☆imagine☆

孫ばか バァ~バの部屋

胃カメラ~!

2010-06-29 20:48:56 | Weblog
AM.8時半から胃カメラでした~ 
トロ~ンとした液体を喉の奥に含んでから飲み込み(これが、メチャ不快)
次に先生がスプレーで薬を喉の奥にシュシュっと・・・。2、3分おきに3回
吹き付けます。すご~く苦いです 
それからベッドに横になり、手首の所から麻酔を点滴 看護婦さんと
10~15秒話している間に「意識不明」~~~ 今回は口にマウスピー
スを入れられたのも判りませんでした。夢の中で左の喉がチクチクという
感じがし、何となく意識が戻って、今日は早く目覚めたと思ったのに、10時
でした。今回は潰瘍は無く(バカと関わらないと決心したせい?)、ポリープ
を切除して病理に回したそうです。去年と一昨年は激痛に苦しみましたから。
胃の写真も9枚ありますが、ウェ~っとなるといけないので、アップしません 
結果は2週間後で~す。

昼御膳

2010-06-28 14:31:13 | Weblog
土、日と何だか疲れてしまい、午前中マッサージに行き、その後
友人と久々にランチしました~。「木曽路御膳」・・・冷しゃぶ、天ぷ
ら、煮物、刺し身&とろろ、十六穀ご飯、稲庭うどんと色んな物が
少しずつで美味しかったで~す 
のんびり歩いて行くつもりが、この湿気の多さでダウン寸前のオバ
サン2名なので、急遽を出しました。
少し足を伸ばして、のんびり美味しい物を食べながらのおしゃべり、
楽しかったです。
明日はバァバ胃カメラの日 今夜は消化の良い食事にして、早寝
しなくちゃ・・・。

うだる~~~

2010-06-24 16:06:40 | Weblog
現在の室温30度、湿度34%。何とかエアコン無しで頑張って
居られるのは、湿度が低いからでしょう・・・ 
しかぁし、我が家のソラはご覧のような感じです。階段から入
る風とベランダから入る風が、バァバの部屋へ抜ける場所で
寝そべっています カメラを向けたら「何だよ~、暑いんだか
ら~」と不機嫌そう 昨年までは、絶対に床に寝る事が無か
ったのですが、今年はこの状態が度々見られます。
長期予報では、冷夏のはずですが、もしかして猛暑かも~ 
さっきは、姪の子供が上がってきて(何故か妙になつかれていま
す)、よく通じない会話で体温が上がり、「グルト」を持たせて、お
引き取り願い、それでも、エアコン無しで頑張ってます 

やった~~~!

2010-06-24 00:22:50 | Weblog
7時過ぎに(23日)孫から電話です。
「バァバ~、今日、空手だったんだけど、審査会、合格だったよ」
とても明るい声で報告してくれました~ 
前回は飛び級で、今回も進級できました 白帯から始まり、もう
水色になりました~ 怪我に気をつけて、これからも頑張って欲し
いと思います 

ほゎ~

2010-06-21 19:29:07 | Weblog
毎日、暑くてジトジトで、もうかなり嫌になっているバァバ・・・ 
さっき、カーテンを閉めようと窓の所に来たら、梅雨というのに
綺麗な夕焼けです~~~ 
何か、心が「ほわぁ~ん」としてきて、しばらく眺めてしまいまし
 人間を長くやってると、心に澱のようなものが溜まって
しまうから、例え都会でも、自然は人に対して美しいものを見せ
てくれるのかもしれませんね・・・ 
じっくり空を見上げたり、花を見たり、小さな事に感動するのも
もしかして歳を重ねたせいかな~ 

またね~

2010-06-19 15:38:15 | Weblog
昨日、泊まった長女と孫を送ってきました 何か家の中が急にシ~ンと
してしまいました・・・。
昨夜は、何年振りに長女の好きな鳥ドラムをコンベックで焼き、空豆の甘煮
や気まぐれサラダを作り、2人とも喜んでくれバァバ大満足~ 
孫はお父さんに、長女はうちの旦那様にアレンジメント・フラワーを作ってくれ
ましたが、軍配は孫の方がキラっと光る物があるかも 
今日、娘と私はヨガだったのですが、孫はでゲームをしながら待っていま
した その後、ランチしたり買物したりTVを観たり、久し振りにゆっくりして
くれて楽しかったですぅ 

初かき氷

2010-06-18 13:46:34 | Weblog
今夕、長女と孫が泊まりにきまぁす 
旦那様を早目に送り、さて掃除です。いつもより時間をかけて頑張り
ました~~~ 汗がひくのを待って、買物へ行ったのですが、帰り
道にテイクアウトのかき氷を見つけ、誘惑に負けて買ってしまったバァ
バです 今年お初のかき氷・・・イチゴにミルクをトッピングしてもら
い・・・美味しい~ 冷た~い ・・・やっと身体の芯まで冷えたっ
て感じです 

お腹いっぱい

2010-06-17 22:47:31 | Weblog
日中、次女から夕飯のお誘いメールがあり、行ってきました~。
ハンバーグ&ボルシチ&サラダ他。少な目にと言ったのですが
バァバにしては多かった~~~ ハンバーグの中にチーズが
入ってて、なかなか美味しかったです 
仕事から帰り、休む間もなく炊事(長女もそうですが)、片付け、
翌日の弁当作りと大変です。本当に今の女性は、頑張ってますね。
お腹いっぱい頂いて、運動の為に早足で帰ってきました 

晴れ舞台

2010-06-13 22:33:14 | Weblog
孫の「空手審査会」の日~。
今日は旦那様も一緒に、みんなで会場へ出掛けました 
2度目の孫は落ち着いていましたが、初めてのバァバはドキドキです。
型の審査・・・きっちり出来ていました その後が組み手。何と、
孫より上級で大きい子と当たってしまい、バァバは余計ドキドキ 
でも、互角に戦っていました~~~ 旦那様は大満足の様子で
「礼儀作法も身につくし、男の子はこうでなきゃ」と言ってましたが、バァ
バは怪我でもしたらと心配で、次回は無理かも・・・ 

ここまでくれば・・・

2010-06-11 15:14:51 | Weblog
孫の学校公開最終日、今日は5校時の体育を参観 
ネット型ゲーム・・・簡単に言えばバレーボールのごく初期
バージョンです 体育館なので、床に座って参観でき
楽チンでした~ もうちゃんとボールをパス出来るように
なって成長したな~と感動 行かなかったのは、婆さん
のプレゼントを買う為に銀座に行った昨日だけ。
孫バカもここまでくれば、表彰ものかも~~~ 
「バァバ、もう来ないで」なんて、何時かは言われちゃうんで
しょうね・・・ それまでは、「孫、いのち」で・・・