2月頃、初めて名古屋に行ってきました。
私が九州に帰る前に友人と集まろうという話になり、カナダの時の仕事仲間の
女の子友達と久しぶりの再会を懐かしむ旅ではなく食い倒れの旅になりました
名古屋では驚くことがたくさんあって、同じ日本だと思えないほどでした
その驚きの数々を紹介します。
ランチで入った喫茶店で出てきたピザトースト どんだけ~大きいのか、かなりのボリューム
デザートで食べた「シロノワール」
クロワッサンの生地?の上にソフトクリームが。メープルシロップをかけて食べる
(※注 皆で分けました)
名古屋でナポリンタンと言えば お初見の「あんかけスパゲティ」
鉄板の上に半熟卵が乗っているそう。 (※注 餡子ではありません)
万博でも有名だった「リニアモーターカー」
どうやって走っているのか仕組みがいまいちわかりませんでしたが、なんだかワクワク♪
友人曰く振動しないそうですが、揺れていたような気が・・・
ケーキさんのブログで知った「ななちゃん」 待ち合わせ場所によく使われるそうです。
どれだけ大きいかは足元にいる私たちを見ればわかると思います。
洋服は季節によって変わるそうで、時には水着のななちゃんにもお目にかかることも?
(※注 私達が小さ過ぎる訳ではありません)
名古屋では東京組、名古屋で待機組とで何処に行こうかとガイドブックを見ながら迷った末に
名古屋組 「名古屋ってあんまり観光するところないんだー。」
東京組 「なに!?もしかして食べ物だけが有名??確かに本を見てもピンとこない」
それでも、また名古屋に足を運んでみたいと思いました。
なぜなら、まだ名古屋城の金の鯱を見ていないのです
不思議がいっぱいの名古屋でしたが、まだまだ未知の食べ物もたくさんあるので
また是非、機会をつくって訪れてみたいです
今回、私が載せた食べ物が重いのもあるかもしれませんね
まだまだ私は、名古屋で食べたい物がたくさんあるので
また訪れるのが楽しみです
とちこさんもぜひ、名古屋を訪れて自分の舌で食を堪能してきて下さいね
ケーキさんに悪いですけど名古屋の食は何だか
イマイチカナーでも興味沸きますよねー。
私もその内行ってみたい場所です。
食べっぷりを褒められて素直に喜んでいいのかしら
『ひつまぶし』はずっと気になっていて前泊した友人はちゃっかり
食べているようです
私は、またの楽しみにとっておくことにします
どうしても『ひまつぶし』と覚えてしまいますが…
見事な食べっぷり
あんかけスパゲティは知りませんでした
次回トライしてきます!
私のおススメは『ひつまぶし』です。
うなぎがご飯のうえに細かく刻んでのってます。
食べ方がユニークで3通りの食べ方で楽しめます
最後に食べる『うな茶漬け』がGOODなのです
ピザトーストは全部は食べ切れませんでした
2人で1つでが丁度いい量だと思います。
『きしめん』有名ですね
私は「味噌煮込みのきしめん」を頂きました。
長時間煮込むと、より美味しくなるそうです
ケーキさん
そうです。『コメダ』という喫茶店有名ですか?
道に迷いながら辿り着きました
友人がこの店のコースターを大量に定員さんからもらっていました
とにかく名古屋はサービス精神旺盛ですね
次回は、是非地下街を散策してみますね
カチニイさん
よく食べ、よく飲むことぐらいしか特技がありません
たくさん食べれて飲めるということは健康の証ですね。
と、感謝しながらいつも
太らない秘訣は、よくしゃべることですかね
ポラリスさま
横浜~名古屋は新幹線であっという間に感じました。
といっても、またまた失敗して東京から乗ってしまったのでやや遠かったですが
是非、機会があれば名古屋名物の食べ歩きをしてみて下さいね
食べ物が変わっていて、外国に来た気分になりますよ
「ななちゃん」ってなーに???
15m~20m位ですか?・大ーきいですね!驚きでーす!
食べ物も・・ボリュームたっぷり~こってりと~メタボの我が身には~。。。
横浜から近い名古屋なのに~機会あるかな・・です。
横浜にいた時も感じたのですが、良く食べ良く飲んでいるのに、その体系を保っているのが不思議です。
私は10kg落とすのに3ヶ月かかりましたよ。
安心しているとまた直ぐもとの体系に戻ってしまうので、おなかが空いてもじっと我慢をしています。
寂しい人生なんです。
なりますよね。昔のナポリタン
トッピングされていました、どれも何かと合体したよな料理ですよね。喫茶店でコーヒーを注文すると
必ず豆菓子やあられが付いてきます。
ナナちゃんを見て頂きどうもです。今度は名古屋の
地下街も散策してみてくださいね
(2)観光ですね。
それにしても、すごいですね全部食べたのですか
でも、名古屋に行ったらやっぱり「きしめん」かな
次はモーニングを試してみたいです
コーヒーとトーストの他にも和洋折衷と色々付いてくる
みたいで楽しみです
しかもモーニングは昼過ぎまで、やっているみたいです
サンゴさん
そうですね
旅の楽しみはまず食べ物からですね
友人に何が見たいと聞かれ
1番目「金の鯱」→私以外、全員見たので今回は却下
2番目「ななちゃん」→名古屋駅に近いのでOK
が出ました
どれも量がたっぷりありそうですね
1、名古屋のナポリタン
2、味噌カツ
3、手羽先の順で食してみたい
先ずは食べ物、次に観光これが正しいと思います。
「ななちやん」
あんかけスパゲティって初めて見た
えびフライ3つものってるし
確かに名古屋は食べ物はいろいろ有名だよね。
喫茶店でのモーニングがすごいっていうのをよくTVで見るよ