先月、横浜中央卸売市場(←詳しくはクリック)へ行ってきて、美味しく楽しく散策してきました
第1、第3土曜日に開催されている「ハマの市場を楽しもう」(←詳しくはクリック)というイベントで
今回は下記の内容を体験しました。マグロの解体ショー
マグロの超低温倉庫で南極体験
魚河岸汁の無料配布
天然vs養殖マグロの食べ比べ
段ボール圧縮の機械を見学
市場で新鮮なお魚>゜)))彡さんたちを購入
鱗や内臓はお店の人にお願いしたら取り除いてくれます
購入した金目鯛は煮付けにしました
築地もいいですが、近くで楽しめる横浜中央卸売市場はおすすめです
金目鯛 美味しそうです
お魚の煮つけは美味しいですね
新しいお魚はお刺身も美味しいです
冷凍庫の中はカチカチになりますよ
ヨットで稲取行くと、名物料理で色々と金目の
料理がありますヨ
自宅から歩いて行けるのも良いですね~{/good/
美味しそう!!
食べたいなあ~。
善は急げ!!
行ってみるじょ~ん。
市場は活気があって市場の方が盛り上げようと
しているのが伝わってきました
新鮮なのでお刺身も美味しいですね
マイナス40度は寒いというより痛い感じでした
夏に行くと涼めていいかもです
チャー坊さん
伊豆で金目を知ってから大好きな魚になりました
『稲取』行ってみたいですね
市場は自宅から歩いて15分ぐらいで行けるので
気軽に楽しめますね
uraraさん
寒い時にあったか~い魚河岸汁、最高に美味しかったです
毎月の第1、第3土曜日の9時~11時に開催されて
いますので市場の予定を確認して行ってみてくださいね
「市場祭り」の時だけ入場可能かと思っていました
プリプリキンメ
土曜日早起きして出かけてみたくなりました
市場近くのチーズケーキ
つた金(出〇さんのご実家)
我が家(お笑いの)のイケメンの方のお父様のお店など
話題豊富な市場ですね
が催されているんですね
南極体験はペンギンになった気分
キンメは目玉と色で威圧されますが
美味しいですよね
天然・養殖
如何でしたか
楽しそうなイベントがいっぱいあるのですね
お友達のご近所の方が市場にお勤めなので
新鮮なお魚がよく届きそのお裾わけがわが家にも届きます
今日も広島産の牡蠣を頂きカキフライで頂きました
やっぱり新鮮なので美味しいです
私も近くにあるのに、こんなに楽しいイベントが
月に2回も開催されていることを知りませんでした
市場近くのチーズケーキ屋さんやその他のお店のこと
知りませんでした
今度教えてください
来月以降のイベント、ぜひ早起きして出かけてください
paseriさん
南極体験はドキドキでしたが、意外と大丈夫でした
金目を初めて見た時は赤い色に驚きましたが
食べてみると、とっても美味しくて更に驚きました
天然vs養殖の食べ比べ…実はどちらも美味しくて
よくわかりませんでした
ぜひ、paseriさんも体験してきてみてください
ま~ちんさん
近くにあると何故かいつでも行けると思い行く機会を
逃しがちですよね
市場にお勤めの方のお裾分けは最高ですね
市場でお魚を何種類か購入して住人達と分けて
たくさんの種類のお魚も頂くことができました
カキフライ美味しいですよね
お魚は新鮮なのが一番ですね
キンメの煮つけは最高ですね
先日偶然に行ったお店で、生マグロの解体ショーがありじゃんけんに勝った4グループにすきみとカマの塩焼きがプレゼントされ、美味しく頂いて来ました
前はこのイベントが開催されてなかったのですね
市場の方はとても親切で市場全体で盛り上げて
頑張っているのが伝わりました
「生マグロの解体ショー」がお店で見れて
でしたね
ジャンケンで勝って運が強いですね