goo blog サービス終了のお知らせ 

至福の時間。

日常に起こる些細な幸せを発見して

神津島 2013

2013-09-29 | 旅行

8月の終わりに初めて神津島(←クリック)へ行ってきました
神津島は伊豆七島のほぼ中央に位置しています。

東京の竹芝から行きは大型客船で夜に出発し船の中で一泊し
朝に着きます

帰りは高速ジェット船で3時間ちょっとで着きました。

飛行機を利用すれば調布空港まで45分です

東京から近く、海がとても綺麗な島に行けるなんて驚きました
伊豆諸島(7島)のそれぞれの島にも行ってみたくなりました
夜は満天の星空で夜空もとてもキレイです


行く直前に台風がやって来て、行くのを断念しようかとも思いましたが
運よく台風が弱まり、神津島は快晴でした



台風が近づいているということでダイビングは難しいと言われましたが、ちょうど通りかかった
ダイビングショップに尋ねてみると当日の申込みで潜ることができました

インストラクターの方からは台風が近づき海が荒れているので透明度が悪いと言われましたが
綺麗なサンゴ礁やカラフル魚、魚の群れをたくさん見ることが出来て十分楽しめました

ダイビングだけではなくシュノーケリングが楽しめる所がたくさんさんあるので、何回も
訪れてみたいと思いました

お魚のお料理も美味しくて刺身や煮つけを美味しくいただきました

海が見える混浴露天風呂があり水着を着用して入りますが、夕方には夕日も見れる
みたいでオススメです露天以外に男女別の内風呂もあります。

船酔いを心配していましたが、ほとんど揺れを感じずに快適な船旅でした

ただ、ダイビングのタンクの重さからか、千両池までの山の上り下りからか
筋肉痛がひどくて2日目~3日目がピークでした