至福の時間。

日常に起こる些細な幸せを発見して

テレビタ感謝祭☆

2008-11-09 | 熊本

地方テレビイベントが昨日、今日と開催されています
今回『ズームイン』のアナウンサーの羽鳥さん西尾さんがそのイベントにやって来ることを知り
二人の大ファンの私は一大決心(大袈裟?)をして土曜日に見に行ってきました
午後からは仕事が入っていたため、許された時間は午前だけ
 
人が多い所は苦手ですが今住んでいる所の近くということもあり自転車で向かうことに。
10:00から開場でそれより少し前に並んでおこうと準備していざ出発!!
自転車に乗り込むと「んっ!?」 
なんと自転車がパンクしているではないですかっ

車は渋滞すると聞いていたので歩きにしようかと考えましたが10:00に間に合わなくなる
そこで車で実家に向かい母のママチャリを借りていざ出陣 
開場までの道のり大渋滞になっている車を横目にチャリです~いす~いと行きたいところペダルが重く
進まない自転車のせいにして(私の体力が落ちている??)頑張ってようやく開場へ到着

すでに30名ぐらい並んでいるけど、このぐらいだったらなんとか大丈夫そう
時計の針とにらめっこしながら開場時間を待ちます
ところがそこに案内の方が現れ「ここは裏口ですので表の方を全員入れてからの入場となります」
あわてて表と言われるところへ向かうと人・人・人 
熊本にこんなに人がいたのかと思うほどの人の数

奥にたくさんの人が並んでいます。 
羽鳥さんと西尾さんに会うためにと並び1時間ほど並んでやっと中に入れたのは11時ぐらい。
ステージのイベントがはじまり、人ごみでなかなか見ることが出来ませんが手を上に伸ばし望遠を使用し
もまれ押されながら撮影した数々です
 
    左側は熊本のタレントさん、右側が羽鳥さんと西尾さんです
  
     これはベストショットです
 
今回役に立ったのが携帯電話のテレビです
普段はめったに使いませんが開場で待っている間に放送が始まったのを確認したり
メインステージから羽鳥さん、西尾さんがどこかに移動してしまいわからなくなった時にテレビを
見ながら違うステージを見つけることが出来ました
    
(左)スザンヌも見ることが出来ました(右)熊本のタレントの英太郎さんにも偶然バッタリ
 
間近で憧れの人達が見れて大変満足でした 
双子でしょうか?妹も似たイベント(←クリックして見てください)に参加しています


味噌天神例大祭

2008-10-26 | 熊本

2008年10月25日(土)に『味噌天神例大祭』(←詳しくはクリックして下さい)が開催されました。
この日私は味噌天神の事務所で仕事で、味噌天神のすごい人だかりに吸い込まれるよう
興味津々で撮影して参りました
 
熊本市に住んでいますが、この例大祭のことを初めて知りました
またブログに掲載することにより味噌天神の云われも知ることが出来ました
 
 
 事務所の前の電車通りを挟んで味噌天神があります(味噌汁と甘酒が振舞われていました
 
 
  
例大祭では熊本の麦味噌が無料で配布されます(朝早く並ばないともらえません
 
  
味噌天神の云われ(左)と味噌天神のお饅頭(右)
お味噌は北九州のスタッフが1時間近く並んで手に入れました
 

味噌天神バス停留所(県外発着の高速バスも止まります


やつしろ全国花火競技大会

2008-10-19 | 熊本

今年最初でそして見納めの花火大会でやつしろ全国花火競技大会(←詳しくはクリックして下さい)に
帰省してきた姉と妹と一緒に行ってきました 

全国の花火師が技を競い合う、大変見応えのある花火大会でした
10号玉(打ち上げられた直径300M以上)が菊の葉を広げなら上がっていき、最後に大輪の菊の花を
夜空いっぱい開かせます。
一玉一玉に花火師達の技が込められており、花火の色の豊富さや形や動きに驚きの連続でした。
 
15号玉(打ち上げられた直径400M以上)や打ちあがり花開いた後にも更に花が開いたり不思議な動きを
見せたり、落ちていく時にずっと消えないでキラキラし続けたりと初めて見る花火もたくさんありました 
写真は妹が撮影したものです
 
 
 
 

 


毎年、この時期の昼は暑く夜は冷え込むので病み上がりの私は
完全防寒して行きましたが、今年は冷え込まず逆に暑すぎるぐらいでした
ものすごい人の数(熊本ではあまり見ない人出)と渋滞で(県外ナンバーだらけ)でしたが
また機会を作って行ってみたいです


帰り道(八代)

2008-09-07 | 熊本

毎週金曜日は八代店校を担当していますが、
生徒さんに教えて頂いた道(農道)の風景が
あまりにも美しく いつも見とれています

熊本の教室へ移動中にいくつか撮影してみました

  
海はもうそこ、漁船が並ぶ川        この先は海。海の向こうは天草とかすかに雲仙普賢岳。
 


手前は蓮根畑。八代の田んぼの一角に必ずある。奥は九州新幹線着工中

蓮根が蓮の地下茎が肥大したものとは知りませんでした
この年になって学ぶこと多し。
あ、だから蓮根は「蓮の根」と書くのかと改めて気づく

そういえば、八代は蓮根の産地でもあり「辛子蓮根」もたくさん作られています


焼きだご。

2008-08-03 | 熊本

八代教室にて、また珍しいお菓子を頂きました

「焼きだご」といって、小麦粉から作った生地の上に
餡子がのせてあり、ぐるぐる巻きにされたお菓子です。
※熊本では だんご = だご

生地がもちもちしていて、とても美味しかったです。
八代では、お母さんが子供のおやつとして、よく
作ってくれるそうです
 
  
上から見た「焼きだご」            横から見た「ヤキダゴ」

*焼きだごの作り方(インターネットで検索して作り方を調べました)

☆小麦粉に水を入れてかきまぜる
☆生地を寝かす(寝かすとキチキチした生地になる)
☆焼く(クレープのように薄めに)
☆黒砂糖や餡子、ジャムバターやチョコなどをお好みで巻いて食べる


実りの季節。

2008-07-27 | 熊本

暑い日が続いていますが、先日お墓参りに行った時
通り道で小さな青い実をみつけました
同じ熊本市内ですが田舎の方になるので、カニが歩いて
いたりと のどかで自然が豊かでいいところです

 
 実寸大の大きさがわかるように手を添えてみました。左(ゴーヤ)右(スイカ

柿の実

どんなに暑くても自然は営み続けているのを改めて感じました

今年はいつもに比べてセミの声が少ないのが気になります


暑さ対策。

2008-07-13 | 熊本

梅雨が明け、一気に暑くなりました。
熊本湿度が高く、何もしなくてもがしたたり落ちます

3年ぶりの熊本の夏を迎え、こんなに暑かったかと
逃避行したくなる気持ちを抑え、暑さ対策に取り組み中です
 
現在の住居の窓が全面ガラスで入居当初はオシャレだなと
思っていましたが、今はとんでもない灼熱地獄に

遮光カーテンは真っ暗になってしまうので、「アルミ製のすだれ」
購入して設置してみました。
 
         
 内側から見た感じです(外側からはアルミそのものです) 
クーラーの効きも良くなるとか、これからこの子の効果を確かめていきます


梅雨明け。

2008-07-05 | 熊本

明日から熊本の天気予報を見るとずっとマーク。
きっと、梅雨明けしたのだろうと勝手に「梅雨明け」宣言します
 
先週、妹夫妻が熊本に帰国してきたので、1年ぶりに
大好きな『阿蘇』を訪れました。
生憎の雨模様でしたが、アジサイが綺麗に咲いていました。 


とっても美味しいレストラン前にて
「ナウシカ」←クリックするとお店のホームページが出ます。


雨上がりのアジサイ、とても綺麗


レストランの子猫。まるで妖精のよう~妹撮影~


みょうが饅頭

2008-06-29 | 熊本

先日、八代市のパソコン教室を担当している時に
生徒さんより八代名産「みょうが饅頭」を頂きました。
八代は、畳の「いぐさ」の生産が日本一で有名です
 
みょうがと言えば、お魚の横にちょこっと一緒に添えて
あるイメージですが。。。
 
「みょうがの葉」にくるまれたお饅頭、初めて見ました
白玉団子の皮で包まれ、中には粒餡が入っていました。
とても美味しかったです
 
同じ熊本ですが知らない事が、まだまだたくさんあります
 
  
 みょうがの葉にくるまれている           みょうが饅頭


天草のオブジェ。

2008-06-01 | 熊本

まだまだ天草情報です
  
天草海水浴・釣り・イルカウォッチングと魅力いっぱいの
場所ですが、一番の楽しみは何と言ってもドライブです
 
熊本市から高速が走っているわけでもなく、ひたすら国道を
走り、ざっと2~3時間はかかります。
 
そんな道中での楽しみはと、風景。 
素敵な風景の傍ら、面白いオブジェを発見したので紹介します。
 


リアルすぎるタコ壺のオブジェですたすけて~~~。
 

 
街灯までイルカの五和町。かわいい~
左が熊本の米焼酎「白岳」の看板(妹撮影)、右がカレー屋さんサンゴ礁にて(私撮影)
 
運転しながら、こういう珍しい物を発見するのも楽しみの一つですね