朝、職場の駐車場で珍獣ハクビシンの子供を発見
もちろんデジカメなんて持ってきてないから携帯で撮影してみる
絶えず動きまわるので被写体ブレしてるのは仕方ないか

この後、車の下から出てきて驚いた事に足元にじゃれついてきた
まさか足の上に乗るなんて信じられない
やっぱり、なつかれると可愛い
赤ちゃんの頃は可愛いけどハクビシンって大きくなると凶暴な害獣なんだよなぁ

もちろんデジカメなんて持ってきてないから携帯で撮影してみる

絶えず動きまわるので被写体ブレしてるのは仕方ないか


この後、車の下から出てきて驚いた事に足元にじゃれついてきた

まさか足の上に乗るなんて信じられない

やっぱり、なつかれると可愛い

赤ちゃんの頃は可愛いけどハクビシンって大きくなると凶暴な害獣なんだよなぁ

12/27は彼女と仙台に出掛けてきました
とりあえずバスは嫌いなので電車(往復¥1500)で行くことに

日曜&冬休み中なのに制服姿の学生でごった返す駅の構内で乗る電車を探していると彼女が「女子高生の生足がいっぱい見れるよ
」と教えてくれるがそれどころじゃない
そういえば2ちゃんねるに『女子高生「冬はスカートでは寒い。女子生徒の制服はズボンでも良いようにすべき」』なんて福島市の女子高生を話題にしたスレが立ってたな

目的の電車を見つけると彼女は寒いのでさっさと乗車してしまう

酔い止めの薬のせいで爆睡する彼女の隣でiPodを聞きながら1時間強・・・無事に仙台駅に到着

まずは彼女の買物で藤崎に向かう
仙台市内に住んだ事がある彼女の方が道も詳しいので道案内は任せよう

無事に目的の品が買えたので早めのランチに
~ランチの記事は後日アップします~
ランチの後は映画館の仙台フォーラムへバスで移動
目的は劇場版マクロスF虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~・・・福島では未だに上映の日程がはっきりしない

偏光フィルターが無いからガラスの映り込みが酷いな
観客動員数25万人突破記念の「劇場版マクロスF マイクローンフィルム」(フィルムの切り出し)と劇場来場者特典の「クリスタルアートワークス デカルチャーブックマーク」(半券2枚でプレゼント)のシェリルBを頂く
ここで彼女に「え?ランカでなくシェリル?ランカの方が可愛いよ」とつっこまれる
更に彼女は展示してあったコスプレ用のランカの衣装に興味津々

すでに仙台は公開から1週間なのに満席とは
アニメには興味が無い彼女も今回のマクロスFは面白かったそうだ
映画の後は近くのカフェで一休み
~カフェの記事は後日アップします~
彼女の好きなディズニーストアでうろうろして、三越でお土産を買った後は本日のメインイベント!
2009SENDAI光のページェントです

5年前に来た時はデジタル一眼レフを使ったけど今回はコンデジとゴリラポッドの組み合わせ
ゴリラポッドって軽くて便利でいいねぇ
後は帰るだけ・・・帰宅時間が遅くなりそうなので仙台駅で駅弁のやわらか牛タン弁当(¥1100)を購入

「食後のおやつも~」と彼女は菓匠三全のずんだ餅ぷちを購入

牛タン弁当とずんだ餅は帰宅後にゆっくり二人で食べました
本当は牛タン弁当とずんだ餅の中も撮りたかったけど彼女を待たせたくないので断念

とりあえずバスは嫌いなので電車(往復¥1500)で行くことに


日曜&冬休み中なのに制服姿の学生でごった返す駅の構内で乗る電車を探していると彼女が「女子高生の生足がいっぱい見れるよ


そういえば2ちゃんねるに『女子高生「冬はスカートでは寒い。女子生徒の制服はズボンでも良いようにすべき」』なんて福島市の女子高生を話題にしたスレが立ってたな


目的の電車を見つけると彼女は寒いのでさっさと乗車してしまう


酔い止めの薬のせいで爆睡する彼女の隣でiPodを聞きながら1時間強・・・無事に仙台駅に到着


まずは彼女の買物で藤崎に向かう

仙台市内に住んだ事がある彼女の方が道も詳しいので道案内は任せよう


無事に目的の品が買えたので早めのランチに

~ランチの記事は後日アップします~
ランチの後は映画館の仙台フォーラムへバスで移動

目的は劇場版マクロスF虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~・・・福島では未だに上映の日程がはっきりしない


偏光フィルターが無いからガラスの映り込みが酷いな
観客動員数25万人突破記念の「劇場版マクロスF マイクローンフィルム」(フィルムの切り出し)と劇場来場者特典の「クリスタルアートワークス デカルチャーブックマーク」(半券2枚でプレゼント)のシェリルBを頂く

ここで彼女に「え?ランカでなくシェリル?ランカの方が可愛いよ」とつっこまれる

更に彼女は展示してあったコスプレ用のランカの衣装に興味津々


すでに仙台は公開から1週間なのに満席とは

アニメには興味が無い彼女も今回のマクロスFは面白かったそうだ

映画の後は近くのカフェで一休み

~カフェの記事は後日アップします~
彼女の好きなディズニーストアでうろうろして、三越でお土産を買った後は本日のメインイベント!
2009SENDAI光のページェントです


5年前に来た時はデジタル一眼レフを使ったけど今回はコンデジとゴリラポッドの組み合わせ

ゴリラポッドって軽くて便利でいいねぇ

後は帰るだけ・・・帰宅時間が遅くなりそうなので仙台駅で駅弁のやわらか牛タン弁当(¥1100)を購入


「食後のおやつも~」と彼女は菓匠三全のずんだ餅ぷちを購入


牛タン弁当とずんだ餅は帰宅後にゆっくり二人で食べました

本当は牛タン弁当とずんだ餅の中も撮りたかったけど彼女を待たせたくないので断念

今年も観光栗園 麦わらぼうしに栗拾いに行ってきました
早い時間に入場できたので栗もたくさん落ちている

1時間くらいでカゴも満杯

拾った栗の精算後は園内のカフェで休憩

栗蒸ようかん お抹茶セット(¥600)

栗がたっぷりで美味しい蒸羊羹なのです
農事組合法人 麦わらぼうし
山形県米沢市大字やな沢5265

早い時間に入場できたので栗もたくさん落ちている


1時間くらいでカゴも満杯


拾った栗の精算後は園内のカフェで休憩


栗蒸ようかん お抹茶セット(¥600)

栗がたっぷりで美味しい蒸羊羹なのです

農事組合法人 麦わらぼうし
山形県米沢市大字やな沢5265
6/21は山形県の寒河江市にさくらんぼ狩りに行ってきました
チェリーランドでさくらんぼ狩り(60分食べ放題¥1200)の受付を済ませ農園の場所の説明を聞き出発

今回の最上川観光さくらんぼ園は数年前にも行ってるので道も間違えず到着
う~ん、今年は特に人が多いような

客が多くてもまだまだ食べごろのさくらんぼはいっぱい

脚立を使って高いところのさくらんぼを彼女に採ってあげながら自分も食べること1時間
さすがに満腹になるね

チェリーランドでさくらんぼ狩り(60分食べ放題¥1200)の受付を済ませ農園の場所の説明を聞き出発


今回の最上川観光さくらんぼ園は数年前にも行ってるので道も間違えず到着

う~ん、今年は特に人が多いような


客が多くてもまだまだ食べごろのさくらんぼはいっぱい


脚立を使って高いところのさくらんぼを彼女に採ってあげながら自分も食べること1時間

さすがに満腹になるね

「こんなマウスパッド、めったに無いんだからね
」と言ったかどうか知らないけどシェリル・ノーム(マクロスF)の立体マウスパッド(¥4200)です
おっぱいマウスパッドとも呼ばれるだけあってリストパッドが絵の胸の部分に・・・

ちなみにリストパッドは柔らかいとは言え本物のおっぱいほど柔らかくないです
使い心地は手首が楽で想像以上にいい


おっぱいマウスパッドとも呼ばれるだけあってリストパッドが絵の胸の部分に・・・


ちなみにリストパッドは柔らかいとは言え本物のおっぱいほど柔らかくないです

使い心地は手首が楽で想像以上にいい
