Life Size

音楽の話題を日々徒然に。

オフコースと私 ~懐かしのツアーパンフ編~

2008-08-04 14:40:42 | オフコースと私
実家にリフォーム話が持ち上がりました。
「そういや私、まだ色々置いてたなぁ」と思い、休みを利用して取りに行ってきました。映画パンフ、古い雑誌、そしてレコード・・・日常生活には必要ないけど捨てられないものが盛り沢山。

ということで、こんなものも
これは私が初めて参加した、記念すべきオフコースのコンサートツアーのパンフです。4人で活動再開した最初のツアー。小田さんも若い!チケットもこのデザインでしたね。



OFFCOURSE CONCERT '85 「THE BEST YEAR OF MY LIFE」







お次は、87年のツアーパンフ。
これは凝ったデザインでした。
行けなかった友人の分も買って帰った覚えがあります。
中に記載されたツアースケジュールを見ると、なんとラストは武道館8日間!
やはり凄いバンドだったんだと、あらためて思います。


TOUR 1987「as close as possible」



・・・で、何故かオフコース最後のツアー、「STILL A LONG WAY TO GO」のパンフが無い
大学受験目前の1月に、コンサート行ったのもどうかと思いますが、その時にはもう解散の発表がされていたので、たとえ大学に受かっても、行かなきゃ後悔すると思い、両親を説き伏せて大阪フェスティバルホールへ駆けつけた覚えがあります。
ただ、その時にパンフ買ったかどどうか記憶がアヤシイ。
どんなパンフでしたっけ??

いずれにしても、この2つのパンフは宝物。これからも大事にします
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« ナゴヤ遠征にあたって | トップ | ちょっといい話 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
探してみたんですが・・・ (みぽ)
2008-08-04 21:58:55
私も全部引っ張り出してみたんですが
無いんです!!なぜ!?1月6日7日、10日~12日
各席にあった案内と半券はあるのに
パンフがこれだけ無い!?なんで・・・
返信する
筋金入りですね (うると)
2008-08-04 22:15:50
オフコース時代のものは一切ない私です。当時はテープで聞いてたしLPなんかも借り物でしたから。
小田さんではなく、小田君、って感じですよね。
返信する
Unknown (みぽ)
2008-08-05 11:35:54
名古屋遠征にあたってによせて

OFF COURSEというHPがあるのご存知ですか?
オフコースのファンクラブ
オフコースファミリーの立ち上げメンバーだった
「まゆみさん」が立ち上げられたHPなんですが
そこのトップページからK、ODAのバナーをクリック
して次のページでThe Garden Cafeno
バナーをクリックすると
小田さんに関する情報ページへいけます
今回のツアー特設コーナーもあるので
そちらに書き込みすれば、良い情報が得られると
思いますよ
(すでに、ご存知でしたら
おせっかいしてごめんなさい)
返信する
Unknown (みぽ)
2008-08-05 11:36:45
アドレスはこちらです
http://offcourse.jp/
返信する
みぽさんへ (nanori)
2008-08-05 17:03:10
89年の1月は昭和から平成へ変わる激動期でしたよね。大阪公演、もう1週間遅いと中止・延期という
事態だったはず。だからパンフ売ってなかったとか?!そんなハズないですね
名古屋の件、情報ありがとうございます。帰宅したら早速覗いてみます!
返信する
うるとさんへ (nanori)
2008-08-05 17:05:43
アハハ、「小田クン」はいいですね~
当時の小田さんと今の私がほぼ同い年。そう考えると確かに「小田クン」です。なんか不思議な気がします。
返信する

コメントを投稿

オフコースと私」カテゴリの最新記事