goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄太郎の備忘録

485系に魅せられて!

今頃気付いた事

2015-04-14 | 越美北線


最近、めっきりカメラに触る機会も減りました

露出も無く、折角なので流しでも・・・と思っても

一本が貴重な越美北線

本当はもっとスローシンクロしたかったのだが

上記の通り久し振りの事も有り冒険も出来ずに

流し撮り・・・とほざけるだけの画も撮れず.....



・・・・・・・・・で、本題

基本、ラッピングの車両って有難迷惑って思う自分

なので、特に興味も無いので調べたりもせず・・・




そんな折、写りを確認していると



アンモちゃんの図柄が・・・


・・・・・・・・・・・で、調べてみました


「恐竜・化石号 」ですと




このブログでは詳しく書きませんよ

要らぬHITで横槍を入れられるとうっとおしいので・・・


・・・・・・・・・でも少し


右羽にエスティングのピックハンマー

それも木皮柄の高級品

左羽に九頭竜亜層○○頁岩層産出のアンモ

属名はシュード○○○○セラス

解る人には解る旧和泉村から産出される

日本のアンモ研究の発祥の原点とも言われるジュラ紀中期を代表するアンモ


でも私から一言、言わせてもらえるのなら

肋の分岐も表現して欲しかった。。。
コメント