goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄太郎の備忘録

485系に魅せられて!

久し振りの飛っちゃん

2015-08-16 | 飛行機

空模様が微妙でしたが久し振りに空港近くに・・・

超望遠を導入して頻繁に・・・とはいかなくても.........と思っていたのだが

仕事がやたらと忙しくなり

そんな気力もどこへやら

ホント...久し振り




新幹線開業の余波で機体も小振りになったとか

なんだかなぁ~~~


鶴丸さんを撮りたかったのだがタイミングが合いませんでした。。。

そう言えば来月、航空祭かぁ~~~

今年はどうなるんじゃろか。。。

劇画チックなF2

2014-09-26 | 飛行機

先の航空際にて.....

午前はアシュラ男爵の様な空模様

半曇半晴・・・

午後からは快晴ぽかったった様な......


今年は「お父ちゃん止めたげてぇ~~~」飛行もイマイチ

F4の機動飛行も無し

F16のデモフライトを久し振りに見てみたいぞぉ~~~

F/A18も過去の話


唯一の救いはF2がわざわざこれだけの為にやって来てくれる事だけ


来年は敷地内で「飛っちゃん」になろうか・・・。

望遠で飛

2014-09-08 | 飛行機


新規導入のレンズで飛をどうしても撮ってみたくなったので・・・


あくまでも動力性能を試してみたく

483mmでAF

ババ曇り&逆光な条件下だったのだが

かえってネガティブな状況下の方がレベル判定し易いのかも...

結果的にはこの望遠域でもAFはなかなかの食い付き感


これならそこそこ遊べるかも・・・


1074レも限界域に達してきたので

これからのアンバータイムに

飛活動を・・・って

どうじゃろか。。。

10/5:小松基地航空際

2013-10-16 | 飛行機


薄日が差してくれたのだが

青空が・・・




保存するほどの画が撮れなかったので

備忘録として.....








昔はレインボー煙幕で飛んでくれていたのに・・・なんて気になったので

ググってみたら、カラー色は禁止になったとか・・・

油脂系の成分が自然に害を及ぼすだの

洗濯物が汚れるだの

世知辛い世の中になったのもだわなぁ~~~


ひょっとすると曇っていた方が色付きだと映えるかなぁ~~~と思った次第。。。



7/8のエロ鶴丸君

2013-07-10 | 飛行機
いつもは飛行場に張り付いて来る飛行機を観る・・・が本分?

これでは撮るとなると色々制限が有るんですよねぇ

見る分には迫力が有ってええんですが・・・。


な の で

人様をパクって........(爆)




初めての地で行き成りのF15

遠ぉ~~~い

小さぁ~~~い

きちんとアプローチポイントを確認せねばあきませんわな


まぁ~~~この日は旅客がメイン・・・と言う事で...





鶴丸、エロ光

キタ―――(゜∀゜)―――!!!








なんか初めてまともに撮った様な気がする



直後の便は夜の帳に・・・


旅客はあまり意識して撮る事が無かったのですが
自己満足でこれだけの画が取れればな気分

しかし、夕便をこの条件で撮れるのもギリ
夏至も過ぎもう撮る事は出来ないかも。。。




6/24のUNI‐AIR

2013-06-27 | 飛行機
そもそも空港へは「爆音」を聞きたいが為に・・・

近隣住民の方々には申し訳ないが

時として無性に魂を揺す振られたくなる時が有る


F4ファントムは最高だったなぁ~~~


F15はなんか物足りない気がするが
アフターバーナーでは圧巻そのもの...


そんな折、カメラを手にするようになり
撮る様になるのは自然な流れ???なのか、、、



来る者は拒まずの性格なので

デジカメの恩恵も有り取り敢えずは撮りまくる




そんな、24日に・・・







初めて見る機体?
普段は撮るだけで完結してしまうのであまり意識いていなかったのだが

撮りながら「こんなん有ったっけ?」



なので調べてみると


本来の便?のエバー航空の子会社の立栄航空の機体だとか

台湾の航空会社でエバーは日本と就航しているのだが
ユニーは国内線&近距離国際線で運行している様で日本には正規便は無い模様

電車で言うところの「ダイソー」なのだろうか



我が小松空港は例外は有るがほぼ月・火曜に夜間飛行訓練が行われている

仕事終わりに比較的のんびり拝聴出来るので
この時期は予定が無ければよくツインターボファンエンジン音を聞きに行っている



画は日没前の画像でそのまま現像しても面白くないので
ピクチャースタイルの拡張ファイルの「クリア」で遊んでますので悪しからず。。。

6/13:303飛行隊

2013-06-16 | 飛行機









快青の下のF15

撮るが下手っぴな俺には姿勢が無難ですわ。


もう少し腕が有るならばハイレートや旋回中の画を撮りたい・・・のだが
そうなると400mmか500mm以上のレンズが必須やな。。。


今日のトワイライトイーグル

2013-03-05 | 飛行機


思えば日没も随分と遅くなって来たもんだ

やっと仕事上がりに少しだけだが飛活動が出来るようになってきた




やっと新規導入したイメモンでf15を撮る事が出来た
所設定など案件は存在するが
秒間8枚
下手な鉄砲作戦で
なんとか数枚、確保する事が・・・

これからもっと陽が長くなってくれたら
順光でバシッと決めたいものだ。