鉄太郎の備忘録

485系に魅せられて!

飛翔

2020-12-09 | 
コメント

落穂拾い

2020-12-08 | 


殺気を感じる程の


どこかのTV番組の「お題」になりそうな・・・


、、、、、さて一言。。。


コメント

冬の使者

2020-12-07 | 
コメント

飛翔

2018-01-04 | 




もっと他の鳥も撮ってみたい。。。
コメント

まだまだバサバサ

2015-12-03 | 


サイドビュー

美しいフォルムですねぇ






でその形態を収めるとそれなりの達成感が湧きます
コメント

荒井ちゅう

2015-12-02 | 


しつこぉ~~~~く狙っていると・・・

かなりの望遠域で撮っているのですが

やっぱ目が良いですよねぇ・・・鳥は....

かなりの眼力で俺をガン見っす


なんだバカ野郎~~~~


荒井注バリに威圧されました


ドリフは志村けんより荒井注・・・

自分はそんなオヤジです。。。
コメント

白羽

2015-12-01 | 


これからの時期はコハクチョウを撮るのも楽しみの一つ








ただ佇んでいるとこを撮っても面白くないので

何かアクションを・・・・


羽ばたいているところを撮ろうと毎回粘るのだがこれがまた難

あちこちでバサバサしているので楽勝と思うのだが

一羽に絞りピンを合わせひたすら忍の一字


待機中に飲水やよそ見

はたまた体が痒くなったり屁をこいたり・・・

何故かそんな最中に


バサバサ・・・


やっとこさそれなりに撮れました。。。
コメント

冬の使者

2015-11-01 | 

ニュースで飛来している事は知っていたが

それは県内北部での話

まさか近郊にとは・・・・

一番嫌いな季節が.......やって来る。。。



一度でいいから

デビルウィ~~~~~~ング・・・・って

翼を広げてみたい。
コメント

ハンターハンター

2015-04-29 | 

獲物を狙うサギ

それを狙う俺


観察してる間に大物を数匹ゲット

なかなかのハンターでした。。。
コメント

コハクチョウをば

2015-01-10 | 








600mmで撮ってみたくて・・・


最初お気楽にAFで撮っていたのだが

どうもピンの合焦が良くない

やっぱこの望遠域ではオモチャ?って思ったのだが


MFに変えて撮ってみると・・・

予想外の写り

コメント

白山バックでコハクチョウ

2013-02-28 | 


もう北紀行が始まってしまった
この冬は全く晴れず
撮る機会にも恵まれなかった
雪原に雪晴れのコハクチョウと思っていたのだが.....


久し振りに綺麗な白山を拝めたので
夕陽+コハクチョウを画策するも

思った様に山が映えてくれなかった

これが今季、最初で最後かな。。。
コメント

キジ

2012-05-04 | 



















*他ブログとの対比でUP
コメント

ドジョウ・・・・ゲッツ!!!

2012-03-24 | 
         





        しらさぎ・・・

        ひとえに「しらさぎ」って言っても

        多種有るそうな

        


         




        なんぞエエもんは無いかいなぁ~~~・・・・と








         





        ものの見事に

        ドジョウ???をGET










                 







         なんか武士に様な佇まい














          






            またしても・・・・・GET










                                                         ,
コメント