goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄太郎の備忘録

485系に魅せられて!

ディープ

2015-10-11 | 681・683系
Mc5-683-5504+Tpc7-682-2712
コメント

討つべし?

2015-09-27 | 681・683系
鉄は熱いうちに打つべし・・・・なのか


本日、或るイベントに参戦してきました



そんな中

先日、プレスリリースされたばかりの


683系4000番台T51編成が・・・・・




願っても無い条件の下






本日の詳細につきましては・・・また後日


今日はダイ改後、久々に拝顔する面々多数

ここ最近、ポツンと一人鉄する日々が続いていたので同志が集まると昔にタイムスリップした錯覚


楽しい一時


お会いした皆様、本日は誠に有難うございました。。。
コメント

丘を越えて

2015-09-20 | 681・683系

12連のサンダバ

カツカツアングルは好きなのだが

これはチョットやり杉か・・・・・。
コメント

12連だぁ~バード

2015-09-13 | 681・683系

681で12連のサンダーを拝めるとなのは俺だけ...なのか

コメント

スプラッシュサンダー

2015-09-06 | 681・683系

これくらい降ってくれると有り難い..........のか。。。
コメント

681系

2015-07-13 | 681・683系
しらさぎ


サンダーバード30号


4060レの前走にやって来るこれらの車両

以前はピン電

いまでは・・・


コメント

サンじゅうに

2015-06-20 | 681・683系

久し振りに681のサンダバを・・・

それも12連で

でも、、、、、方転で前3両が頭デッカチに見えて

なんか違和感
コメント

ダイ改後の「しらさぎ」

2015-03-19 | 681・683系




取り敢えず、681系の「しらさぎ」をば・・・


コメント

最後のスノラビ 3/8

2015-03-14 | 681・683系


最後に撮った「はくたか」が


スノラビ
コメント

最後のスノラビフル編成 2/28

2015-03-07 | 681・683系


「はくたか」の編成表を確認すると

5号にとってこの日がスノラビフル編成最後とな・・・


なので、今までった事の無いこの地で〆撃ち

順当ならこれで金沢以西をフルで走る事が無いのかと思うと

なんだか感傷的な気分に・・・。。。
コメント

スノラビ5号:2/22

2015-03-04 | 681・683系

この日のメイン?

わざわざここでこれを撮りたくて・・・

珍しく?編成表通りにフル編成がやって来た

これも貴重な記録になるのかも。。。
コメント

詐欺たか

2015-02-24 | 681・683系


通称?「さぎたか」

こんな編成に出会うとは・・・・・
コメント

流石に長い12連

2015-01-29 | 681・683系

ちょっと圧縮構図で・・・




トワ構図だったので窮屈っすねぇ。。。
コメント

サンダバをば

2014-12-24 | 681・683系

ズリ下がった顔面パック・・・
コメント

11/23 スノラビ

2014-12-18 | 681・683系
コメント