goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄太郎の備忘録

485系に魅せられて!

前菜

2017-08-29 | 681・683系


いつ以来だろうか

此処

メインディシュは???
コメント

弐態

2017-08-22 | 681・683系

12連を撮りたくなって.....




折角のりニュー12だったのだが

影落ちだわさ。。。
コメント

W31

2017-06-25 | 681・683系


W33

W34

そして

W31

せっせと捕獲中。。。
コメント

Ⅴ31&Ⅴ32

2017-06-24 | 681・683系

v31




v32


以前、この面にも形式番・・・って書いたのだが

こんなん出ました

嬉しい発見でした。。。
コメント

ディープ

2017-06-20 | 681・683系
Tsc5-683-4505



クロ683-4


ババった日にはこんな遊びも良いもんです

...................が、合焦率は雀ちゃん



・・・・・・・・・・・で、撮りたかったモノとは...


Mc5-683-5512+Tpc7-682-2712

タイガーのこちら側(下り)で撮りたかったのだが

ことごとくミス.....。。。



こんな遊びをしていたら

サプライズな一報が・・・

?????だったのだろうか。。。
コメント

更神サンダー来加賀ー?

2017-06-17 | 681・683系

リニューアル12連

の様な気がする


線路の両サイドから工事が進捗

近い将来ここに高架橋が出来てしまう。。。

コメント

W33

2017-06-14 | 681・683系

この車両、あと何パターン有っただろうか...




この面にも形式番を記してくれていれば

もうちょっと撮り応えがあるのだが。。。
コメント

スノラビ降臨

2017-06-13 | 681・683系

えらい汚顔だなぁ~~~~・・・と

よくよく確認してみると



旧はくたか車両が転用されているのは周知の事実

スノラビのチラリズム。。。
コメント

立ち位置

2017-06-10 | 681・683系

いつもと違う立ち位置で

いつもより少し圧縮して

未更新12連をば。。。
コメント

サンダウィッチ

2017-06-08 | 681・683系
-

3+3+6

真中だけが更新色

こんなサンドイッチは初

そう言えばリニューアルの12連って未撮のような・・・。。。
コメント

W34

2017-06-01 | 681・683系

こんなのを撮っていると

今は叶わぬ

スノラビ5号を撮っておきたかった。。。
コメント

ドカァ~~~~ンと12連

2017-05-31 | 681・683系

久し振りにここで撮ってみた

カツカツアングルが好きな自分

すればいいだけの話なのだが

これは性格なので......


幾多の前走りで微調整しまくり

自己満アングルで

681頭の未更新12連がやって来た。。。
コメント

12連

2017-05-25 | 681・683系



車体に影落ちが無く撮れるのは実に気分が良い

最近、何故か遠方よりサンダーを撮りに来られる方に良く遭遇する

何故だろう・・・。。。
コメント

W32

2017-05-15 | 681・683系

683系0番台基本編成未更新

W32が最後の編成

これも貴重な記録となるのだろうか。。。
コメント

久し振りのジェイソン

2017-05-14 | 681・683系

陽角が悪くなってしまったが

かなり久し振りに走行面を撮る事が出来た

プロト

余命が気になるところだが

なかなか狙って撮る事が出来ないのが痛いところ。。。
コメント