笑う 七色 福来たる

盲導犬の訓練を終え、どうも犬となって帰ってきた七色。そんな七色と隊長のぐ~たらで楽しい訓練生活。 

あれから1か月

2011-04-12 | 七色の日常
東日本大震災から1か月が経ちました。

そんな昨日と今日、また大きな余震がきました。今度は福島沖。

まだまだ予断が許さない状況です。余震は、しばらく続くらしいので皆さん、気をつけましょうね。


先日、震度6の余震がきた時、

最近やっと沈静化してきたガソリンスタンドの前に、また行列ができていた。 ・・・・・またか・・・・・

スーパーのレジも行列。

みんなが何を買っているのか見てみると、電池とか卓上用のコンロのガスボンベとか、ろうそくとかティッシュ、カップラーメン ・・・・・ またか・・・・

ライフラインがまた途絶え、物不足になるのでは。と危機感を持ってる人がこんなにいるんだと驚いた。


災害時に何が必要なのか、何を用意しておくべきなのか、その状況によって違うのだろうけれど、


私の経験からお話してみよう思う。ここ、テストに出すから、ちゃんと聞いておくように 


災害が起きた時、最初の3日間が肝心だと思う。

3日を乗り越えられれば、あとは何とかなる。


震災後、私が1番欲しかった物。それは情報だった。( その中でも安否情報が1番 )

まずは携帯電話は必需品。携帯はワンセグから情報も見れるし、懐中電灯にもなる。

私は日頃から携帯に依存してないので、よく忘れて出かけたりするし、充電もしない。

そんな扱いをしていたので、いざ必要になった時、電池が半分しかなかった。

1番欲しかったのは、携帯の充電器。 

娘が電池式の充電器を持っていたのだけど、何の役にも立たないばかりか、かえって消費してしまった。いったいなぜなのか問いたい。 

結局、私達が情報を得たのは、手回しで発電するラジオと、車の中のテレビだった。






 枕元に置いておいた物。右から 携帯電話、避難袋、懐中電灯、手回しラジオ



そして大事なのは水。

ウチでは飲み水として、2ℓのミネラルウォーター6本入りを3箱(計18本) 常備していた。

それと電気温水器があるので、その中に常時相当量の水が入っている。断水した時には、その中の水を使えば、1週間ぐらは大丈夫。・・・・・ のはずだった。 

御承知の通り、電気温水器は壊れて中の水が全部なくなっていた。 なんてもったいない 

でも、よほどの地震でない限りは、電気温水器は災害時には強力な助っ人になってくれるはず。

電気は、とにかく復旧が早い。

電気温水器でない家は、お風呂の残り湯をとっておいたり、雨水を溜めておいたりするのもいいと思う。

給水所に行く時のことを考えて、ポリタンクを用意しておくといいのだけど、そんなの置き場もないし・・・・という人は、衣装ケースで代用してもいいかも。その際は、運ぶ時に相当重くなるし安定も悪いので、衣装ケースを乗せて運べる台車があると便利。

とにかく水は何よりも大事なので、せめて飲み水だけでも用意しておくと良いでしょう。




次に卓上用のガスコンロ。( ガスボンベも忘れずに。) 

被災者誰もが最初に言ったことは、「 あったかい飲み物とあったかい食べ物が欲しい 」 だった。




 「 ななタンは ねこじた なので ひやめしで いいでしゅ 」


避難所に有名人が炊き出しに来てくれたのは、1週間経った頃から。本当に必要なのは、最初の3日間だったと思う。


ウチでは灯油のストーブとガスコンロでご飯を炊き、お味噌汁を作っていた。 

ただ、ストーブは余震の度に消さなければならず、危ないのでなるべく使わないようにしていた。





 「 やさしい ななタンは とりにくを わけてあげたのでしゅ。 めでたし めでたし。 」 ↑ 震災3日目のお昼ご飯。


大量に冷凍してあった七色用の鶏肉は、3人で分け合って食べた。



1日2食の為、お昼をもらえない七色は、



 「 くやしいでしゅ! ツルだって おんがえし するのに。 ななタンの とりにく かえして くだしゃい 」 


・・・・・ 優しいななタンは どこ行ったんだ?? おい。 




情報、携帯充電器、ラジオ、水、カセットコンロ、冷凍鶏肉(七色用) ときたところで、続きはまた明日。
何だか最近、更新がままならず すみません。 
今日、仙台でも桜が開花したそうです。これから被災地でも桜が咲くことでしょう。被災地以外の皆さんは、どうか自粛などせずに、普通のことを普通に楽しんで下さい。そして楽しんだ分の一部を被災地に還元していただけると有難いです。義援金だけでなく、被災地の物を買ったり、復興までを見守るのもまた支援です。
J1 ベガルタ仙台のFWマルキーニョスは、余震のストレスで退団し、ブラジルに帰ってしまいました。でも、被災者には帰れる家もありません。 どうか今後も応援よろしくお願いします。 


          にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっしゃる通りでございます! (ウェリナママ)
2011-04-12 23:38:05
もう、隊長!その通りなんですよね。
3日乗り越えると、がらっと変わるんです。何故でしょう。
私の場合は隊長を相手に泣いて喋ったからです。ハイ・・・
あの日から生まれ変わった様に逞しくなりました。
なんて隊長のチカラは偉大なんでしょう。

そしてラジオ!我が家のラジオ単3電池2本でほとんど
電源を入れっぱなしで、被災11日から14日の電気が
つくまでは問題なく使えました。電気が戻ってからも
ラジオ(テレビを見るのが怖かったので)をほとんど
使っていましたが・・未だもっております。
恐るべし携帯ラジオ&単3電池!なのです。
ただ懐中電灯の電池は結構必要かと思いました。

色んな事を踏まえて、新たに防災グッズを揃えたいと
思います。
これを機に、オ-ル電化にする人って増えそうですね。
ただ・・結構資金も必要なんですよね・・・
返信する
Unknown (りえじ)
2011-04-13 07:32:17
余震も多く大変な状況の中、更新有難うございます。
隊長がおっしゃっている事、本当にその通りだと思います。
私も携帯の充電はマメにしません。しかし情報が無いのは不安を仰ぎますよね。
お水も、無ければ人間は絶対に生きられません。
こちら東京も、回数は少ないものの地震がほぼ毎日あります。
しかし、こちらは帰る家もあり、普通の生活を送れます。
被災地で頑張っていらっしゃる方々がいる事を絶対に忘れず、東京に住む私達は今の自分が置かれている環境に感謝しながら生きていかなきゃいけませんね。
少しでも早く復興が出来るよう、普通の生活を送るのも私達の役目です!
本当に1日でも早く復興が出来るよう祈っております。
そして、隊長、娘さん、七ちゃん、くれぐれもご無理をなさらず体だけは大切にして下さいね!!
隊長の経験を元に、私も避難グッズ見直します。
返信する
Unknown (ひぃ)
2011-04-13 09:26:52
隊長!最後の言葉に涙ウルウルですo(TヘTo)
ブログ更新のことは気にせずに、隊長が書きたい時に書いて、言いたいことを、愚痴でもなんでもいいです。
はきだして少しでもストレスがなくなればと思います。
私たちには義援金を寄付したり、励ましたりしかできませんが、応援したい気持ちはいっぱいです。皆さん、同じ日本に住む仲間です!
そして西日本にいる私たちは「日本」が「元気な日本」に盛り返せるよう、消費者として変な風評に惑わされることなく、しっかりと見定めて買い物をする!これを心がけています。
こちらのスーパーや食べ物屋でも売上げの一部を義援金として東北へ!と協力するお店が見られます。なるべくそういうスーパーやお店で買い物をするように心がけいます。微々たる協力ですが、小さなことでも皆が協力すると大きな力になると信じています!!!

また、防災グッズや天災の時にどういうことが困り、必要かという大事な経験を教えて頂き、大変勉強になります。うちの家族にも隊長の情報を話して、天災に備えることの大事さを実感しています。有難うございます。
返信する
Unknown (ゆっこ)
2011-04-13 09:33:15
私も大抵の物は準備していますが、(冷凍鶏肉は別として・・・)携帯に依存していない生活をしているので、携帯充電器は頭にもなかったです。
落ち着いたら、用意します。
こちらも桜が満開です!
どんな時でも花はいいですね。人の心を無償で癒してくれます。
日本全土が沈んでいたら、日本が落ち込んでいくばかりですもんね。
できる事をしながら、楽しく前向きに明るく生きていく事が大切だと私も思っています♪
返信する
Unknown (だいくん)
2011-04-13 11:05:17
役に立たない情報が氾濫している中、
貴重なそして有益な情報ありがとうございます。
自分の今の生活を見直したいと思います。
うち地方は八重が満開ですが、ソメイヨシノは葉桜になりました。
5月に一時帰国します。
ぜひ被災地の物を購入したいと思います。
桜見て 想い遥かに 被災地へ
返信する
(^^ゞ (七色 隊長)
2011-04-13 13:50:22
ウェリナママさん
そうですね!懐中電灯の乾電池の予備は封を切らずに用意しておくといいですね。LDEライトだともっといいですね。ラジオは大事でした。携帯は電池がなくなると役に立たないけど、電池がなくなる心配のない手回しラジオを持っているだけで安心感が全然違いました!


りえじさん
そうですよね・・・・最近、東京も毎日余震がありますよね。仙台では震災後、帰宅難民がすごかったらしいですが、東京はその比ではないと思います。災害に遭った時に、何よりもまず必要なのは家族の安否確認ですが、携帯電話はすぐに不通になるので、お互いの安否を確認する手段を事前に話し合っておくのが大事だなと思いました。安否確認ができるかどうかで、精神状態が全然違ってきます。




返信する
Unknown (アニーママ)
2011-04-13 14:54:24
隊長、いつもボログを更新していただいてありがとうございます。
しかも、災害の時のいろんな心構えまでも教えていただき、感謝してます。

あの日から携帯の充電はこまめにするようにしてます。
箒とちり取りはないので買いに行かなくちゃ!!

私たち日本人は地震が来るから、原発が怖いからと言ってこの国から逃げるわけにはいけません。
私たちはこの国の人間なんですもの。
どんな事があってもここで地震と原発に向き合って生きていかなくてはと思う一ヶ月でした。
がんばろう日本!!!ですね。

今日、仙台空港が再開されたのですね。
こうやって一歩一歩復興していくのですね。
桜もいつか日本国中心から楽しめる日が来ますよね。
返信する
ありがとうございました。 (ブログファン)
2011-04-13 14:56:09
ユーモア交えた貴重なアドバイスをありがとうございました。隊長ご家族の明るい未来を祈って止みません。
返信する
なるほど… (ナビィママ)
2011-04-13 16:40:23
経験がないと、何が一番必要なのかがまったく分らず、こんな方からおろおろ。

トイレも困るし、女性ならではの消耗品。
想像を絶します。
いろいろ教えて下さい、普段から備えや家族との決め事は大事らしいですね。

また、亭主は仙台に一泊で物資を運んで行ったようです(仕事で)。心なしか痩せて帰ってきた(ぐやじい)代謝良すぎ

どうか、大きな余震が来ませんように

返信する
┃電柱┃_・)ジー (ストーカー)
2011-04-13 17:07:54
情報は本当大事ですよね。
災害時はラジオ!!ストーカーも手回し発電ラジオ・・・常備している・・はずなのに・・
無いんですよ~~どこへしまっちゃんったんだろう?
たしか・・あれには・・・携帯の充電もできる機能付きだった・・はず。
これじゃ~駄目ですよね。
非常持ち出しを・・作っとかなきゃ!って思うけど出来てない。
水は長期保存水のボトルを・・まじないに2ケースは積んでるんですけど・・ビールが・・モトイ・・発泡酒の下敷きになってます。

ストーカーみたいな人・・結構いませんか?
備えあれば憂いなしですよね。

昨日プロ野球の開幕で・・楽天がしばらく甲子園などの兵庫でホームゲームをするので、星野監督が「東北」へのエールを・・東北への思いをこめてプレーをして優勝を目指す・・とコメントしてらっしゃいました。
16年前「がんばろう神戸」のワッペンをつけたオリックスに感動を沢山貰いました。
今年は、楽天がんばれ!って・・関西でもフアンの多い星野監督だし・・応援してしまいます。
早く本拠地でプレーできますように!
返信する