笑う 七色 福来たる

盲導犬の訓練を終え、どうも犬となって帰ってきた七色。そんな七色と隊長のぐ~たらで楽しい訓練生活。 

手作り

2011-05-16 | 七色の日常
「 若さと元気で頑張ります! 」 と張り切って幼稚園の先生になった娘。

あれから1か月。・・・・たった1か月とちょっと。

若さと元気はいずこへ??  疲れ切ったオヤジになってしまった。

めし フロ 寝る。の毎日。


これ以上オヤジ化を加速させない為に、1人の匠が ソレどっこいしょっと 立ち上がりました。

そんな匠のことを、人は 「 適当と手抜きの創造者 」 と呼びます。 




適当と手抜きの創造者が、最初に作った作品をご覧いただきましょう。 




 「 つまらない もの でしゅ 」



枝を切って、それにワインコルクをつけた棒。

これは何だべ??



こうやって使うんだっちゃ。





タッタラ タッタッタ~! ← ドラえもんのリズムで。

帽子掛け~ 



幼稚園ではとにかく何でも手作りが基本で、畑仕事もするらしく、何もやったことがない娘は、「 畝を作って 」 と言われ、

「 ・・・・・うえ?? うえって何?? 何の専門用語?? 」 と思ったらしい。 

ったく。こんな子の親の顔が見てみたい・・・・・・・ ワタスだよ 

でも正直、私も畝を作れと言われても、トマトさえ作ったことがない私。「 ・・・・あの・・・・畝とはどうしらよいものでしょう?? 」 とおどおど したことでしょう。 





そして、最近はこんなのまで作った。




 「 またまた つまらないものでしゅ 」


革と革ひもと小物で作った、手帳カバー。・・・・・ぶっちゃけ、作ったってほどではないんだけど。

仕事用の手帳が、あまりにもダサくて、テンション下がるって言うんで、

「 じゃあ、革を買ってきてカバーを作ったら? 簡単だよ。」 って言ったら、






 「 かんたんなら つくって 」  と 簡単に言われた。


ご注目いただきたいのは、 

この革の色が、七色のマズルの色と同系色だってとこ。

なんということでしょう。

なんだか妙に なじんでいるでは ありませんか。 




そんな手帳を、人はこう呼びます。・・・・・ 呼ぶのか?




 「 まずるいろ てちょう でしゅ 」 



・・・・・・ まんまやん。 







隊長って、本当は手作りするのが好きなんじゃないですか??・・・・・ いえ全然。根がせっかちなので、小さなことからコツコツとやってると、イライラしてくるタイプ。早く終わらせたいから適当にやると、帳尻が合わなくなって、結局時間が倍かかったりして、更にイライラくるタイプ。そんなめんどくさい隊長にワンパンチ  お願いしたいの。


          にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村









最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
[壁]・m・) プププ (ストーカー)
2011-05-16 12:19:37
わかるわ!!わかる!!
大変だものね~可愛い子供も・・可愛いだけじゃないし・・職場の同僚への気遣い、父兄に対する気遣い・・今まで庇護されてきた子供としての立場から社会人として生きることのシンドサ・・5月病なんて言うけれど・・・家に帰ってくると一瞬で子供に戻っちゃうんですね。
我侭で・・横柄で・・腹立つでしょう~?親は。
ウチなんて未だに・・よくそれでやれるわね!!って思います。
でも、キット・・オネエタンは幼稚園では優しく良く気働きできているのだと思います。
だから・・くたくたですよね。
隊長!!適当と手抜きの創造者!!・・これ大事ですよね!!
ほんとう・・抜くところは抜かなきゃね!!

PS・・ウチの娘ヘルペスになっちゃって今大変!神経使ってるんでしょね~娘なりに。
医者から「絶対に安静」っていわれてるのに・・「今私は休めない~~」と駄々をこね・・親が園長先生に電話しましたよ~(笑)
何時までも世話が焼けますね~
オネエタン・・頑張りすぎないでね。
返信する
Unknown (ゆっこ)
2011-05-16 15:05:50
意外です。
隊長はこまめな方なので、コツコツ派だと思っていました。
まぁ、何でも適切に調整しなきゃ!
人はそれを適当と言うのでしょうか?
本来の適当って意味はいい意味あいだと思うんですけどねぇ。
娘さん、五月病は大丈夫でしょぅか?
因みに私はお気楽な有休消化中の身で
例外なく‘ソンス病’にかかりました。
わかる人にはわかる病でございます
返信する
Unknown (里ママ)
2011-05-16 15:32:48
あら= おねえタン、オヤジ化してしまったの? 幼稚園では若さと元気で頑張ってるんでしょうから、家に帰るとクタクタですよね。
どこかでバランスを取らないと心も体も持ちませんから、しばらくは隊長さんのフォローが欠かせませんね。

枝とコルクの帽子掛け、素敵だわ=
そのアイデア、もーらい!

その代わりと言っちゃあなんですが、畝は作れるから、いつでもお教えしますよ(笑)

返信する
畝??? (ナビィママ)
2011-05-16 16:28:51
都会育ちの私…

分らなかったです(恥

肉体労働者ですね、子供を見るのだけでも大変なのに、畑仕事もですから、「飯、風呂、寝る」は当然でしょうね。

ネエタン、お疲れ様です
返信する
いや、まめですって! (ウェリナママ)
2011-05-16 19:27:33
隊長、何をおっしゃいますか!
隊長が豆じゃなかったら、「マメな人」って
いないですよぉ~!!なんでもちゃっちゃと
作ってしまうし、凄いですよ!!

おねえたん、子供相手だから120%で戦っているのでしょう
風呂、飯!寝る。分かる気がします。
それだけ懸命にやっているのですよ~
お仕事で120%なので、お家では親父化を
お許し下さいませ~。
私も実習の時、正に「風呂、ごはん、ねるでござるぅ~」
だったので(汗)
返信する
おねえたんへ (9歳のナナタン)
2011-05-17 18:34:16
おねえたん 手帳カバーがかわいいですね
幼稚園の先生 がんばってください おうえんしてます
返信する
Unknown (すのうどろっぷ)
2011-05-17 21:37:00
木の枝にコルクをつけた帽子かけ♪ いいですね~ 園のお教室にかけたら、お姉ちゃんの受け持ってる3歳の子供たち喜んで整理整頓するでしょうNE❀
 
 お姉ちゃん、お疲れですね。神経使われてるんでしょう。家の娘も親父化しています。先日ふと額を見たら、髪が薄くなっていました。それ見たら、家で羽目外すなと言えなくなりました。 
 お姉ちゃんもお疲れ様です!
 
 
 
 
返信する
(^^ゞ (七色 隊長)
2011-05-18 23:51:15
ストーカーさん
ええ~!ヘルペスに!?それでも休めないと思う責任感が強いところが、さすがストーカーさんの娘さんだわね~。気力で頑張れば頑張るほど体はついていけなくなってどこかにシグナルが出てくるのでしょうね。幼稚園の先生は、学習指導要綱みたいなマニュアルも終わりもない仕事だから大変よね~。「 同じ3歳児でも七色の方がよっぽどお利口 」 と言ってます(笑)



ゆっこさん
意外です。隊長は、面倒くさがり屋で、手を抜くことばかり考えている人間だと思われていると思ってました(笑)
韓流スターにハマると、脳内物質の何たらが出て、若さを保てるらしいですよ!



里ママさん
はい!里ママ農作業体験教室 超初心者コース2名+1匹で申し込みお願いします。長靴と割烹着、首からかける手ぬぐい、キャディーさんがかぶるような帽子は用意して行きます。まずは、畝はうえではなく、うねだというとこから説明お願いします(笑)






返信する
(^^ゞ (七色 隊長)
2011-05-19 21:09:19
ナビィママさん
畝の作り方を知らない方がここにもいらして、安心しました。畑の耕し方は家でも学校でも習いませんでしたしね。私の育った周りにも畑も田んぼもありませんでしたが、農家の人にしてみれば、「 あんたその歳して畝もわかんね~のか!?」 と言われそうです(笑)



ウェリナママさん
例えば、編み物をしていて、途中で間違えたことに気が付いたら、ウェリナママさんなら間違えた所まで戻って、毛糸をほどいてやり直しするでしょう!? 私は戻らないで適当にごまかすんです。明らかに完成度の低い物になるとわかっても意地でも戻らず、結局、なんじゃこりゃ。のでき上がりになる訳です(笑)



9歳のナナタンさん
ウチのお姉タンのこと応援してくれてありがとね~。お姉タンは、毎日ウサギに手を噛まれてるみたいです。七色にさえ噛まれたことがないのに~って言ってます(笑)



すのうどろっぷさん
あらら・・・・髪の毛が薄くなるなんて、よっぽどのストレスなのでしょうね~。それは深刻なオヤジ化ですよぉ~。でも仕事に慣れるまではしばらく家ではオヤジになっても仕方ないですよね。一人暮らしでやっている子はなんてエライんでしょう!とつくづく思います。
返信する