ココ 「ママがしばらくお帽子かぶりなさいって言うでしゅ。」
ココ 「帽子似合ってましゅか?」
お家の中で帽子・・・。
ファッションショーやって遊んでるわけじゃありません

これには訳があるんです。

3日ぐらい前から右のお耳の辺りの毛が
ブラッシングの度にスルッスルッと抜けてたんです。
でもそんなに多く抜けてたわけじゃないし気にはしてたけど
まさかこんなになるなんて。
今朝、この状態を見てビックリしてしまいました

円形脱毛症? ワンちゃんにもあるんでしょうか?
引掻くといけないので帽子と右後ろ足だけ靴下もはかせました。
赤い靴下です。見えますか?

それまでのココちゃんとチュチュちゃんの様子です。
やっぱり嫌がってますよね

でも、ココちゃんが吠えてからはチュチュちゃんもそんなには
シツコクしてないし少しづつ慣れていけば大丈夫

って
思ってたの。

あきらかに嫌がってますよね。
相性ってあるのかなぁ

今回のこととチュチュちゃんのことは因果関係があるのか
わかりませんが・・・。
それともう一つ、チュチュちゃんが来てからなんですが
ココちゃん頻繁に粗相をするようになっちゃったんです。
今までは殆んど完璧にシートにしてたのに。
突然あっちでもこっちでもチィーするようになっちゃった。

トイレは分かってるけど、わざと違う所でしてる感じなの。
で、この前ラグにチィ~ってしてるの見て・・・、
つい一度だけ強く叱っちゃった

だってそのラグは粗相をして洗ったばかりのものだったから。
“褒めて躾ける”を心がけてるので叱らないようにしてたの。
特にココちゃんには甘々でした。
なのに叱ってしまって・・・。繊細な子だから叱られたことで
ショックを受けちゃったのかもしれません。
ストレス性の脱毛だとしたら私にも責任あります
こんなトライアングルの位置関係が多いです。
チュチュ 「アタシも仲間に入れてよ~」
チュチュちゃんがココちゃんに接近してくるとナナがガード
ナナも必死
お尻で踏んづけちゃってるし~
チュチュちゃん、諦めて行っちゃいました。
ココちゃんは二人だけだとホッとしたお顔するのよね
こんな所(玄関)でも肩を寄せ合って励ましあってます。
チュチュちゃんも一緒に遊びたいだけ。
決して乱暴にちょっかい出す訳じゃないんですけどね。