goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナ de ココナツ

ナナちゃんの家に保護されたココちゃんがやって来ました。2010年秋、なつちゃんも家族の仲間入り♪

冬の花火

2007-11-10 | Weblog
ひと雨ごとに寒さが増しますね。
今日は床暖を入れたので、3ワンズもぬくぬくデス。



19:00から10分間、東京湾の方で花火があがりました


いきなりドドーンって大きな音にチュチュちゃん大騒ぎ
ナナ&ココちゃんは花火、平気なんですよ



もう少し高く上がってくれるといいんだけど・・・



ベランダに出て写真を撮りましたがボケボケ~~
いいカメラ欲しいなぁ~



それにしても今日は何の花火だったんだろう???



これは夕方の様子。
またこのお二人くっついてます(笑)



チュチュちゃんも近くに来たいんでしょうけど遠慮してる



ココ 「あっ、寝ちゃったでしゅね~



チュチュちゃん、ちょっとづつ前進してますよ~
控えめにしてるところがいじらしいです。
このまま慣れてくれるといいなぁ



オマケ。 バックショットです。
このパーカー、お揃いで買いましたー
見返りポーズが出来ないのでモデルさんにはなれませんね(笑)
同じサイズなのにデブちんのナナは横に引っ張られてるぅ
ムチムチですよ~ナナちゃん


ココちゃんが・・・。

2007-11-08 | Weblog


ココ 「ママがしばらくお帽子かぶりなさいって言うでしゅ。」



ココ 「帽子似合ってましゅか?」

お家の中で帽子・・・。
ファッションショーやって遊んでるわけじゃありません
これには訳があるんです。


3日ぐらい前から右のお耳の辺りの毛が
ブラッシングの度にスルッスルッと抜けてたんです。
でもそんなに多く抜けてたわけじゃないし気にはしてたけど
まさかこんなになるなんて。

今朝、この状態を見てビックリしてしまいました
円形脱毛症? ワンちゃんにもあるんでしょうか?



引掻くといけないので帽子と右後ろ足だけ靴下もはかせました。
赤い靴下です。見えますか?



それまでのココちゃんとチュチュちゃんの様子です。
やっぱり嫌がってますよね
でも、ココちゃんが吠えてからはチュチュちゃんもそんなには
シツコクしてないし少しづつ慣れていけば大丈夫って
思ってたの。



あきらかに嫌がってますよね。
相性ってあるのかなぁ
今回のこととチュチュちゃんのことは因果関係があるのか
わかりませんが・・・。

それともう一つ、チュチュちゃんが来てからなんですが
ココちゃん頻繁に粗相をするようになっちゃったんです。
今までは殆んど完璧にシートにしてたのに。
突然あっちでもこっちでもチィーするようになっちゃった。
トイレは分かってるけど、わざと違う所でしてる感じなの。
で、この前ラグにチィ~ってしてるの見て・・・、
つい一度だけ強く叱っちゃった
だってそのラグは粗相をして洗ったばかりのものだったから。

“褒めて躾ける”を心がけてるので叱らないようにしてたの。
特にココちゃんには甘々でした。 
なのに叱ってしまって・・・。繊細な子だから叱られたことで
ショックを受けちゃったのかもしれません。

ストレス性の脱毛だとしたら私にも責任あります



こんなトライアングルの位置関係が多いです。



チュチュ 「アタシも仲間に入れてよ~」
チュチュちゃんがココちゃんに接近してくるとナナがガード



ナナも必死



お尻で踏んづけちゃってるし~



チュチュちゃん、諦めて行っちゃいました。
ココちゃんは二人だけだとホッとしたお顔するのよね



こんな所(玄関)でも肩を寄せ合って励ましあってます。
チュチュちゃんも一緒に遊びたいだけ。
決して乱暴にちょっかい出す訳じゃないんですけどね。


『捨てられた犬たち』

2007-11-06 | Weblog
ブログのお友達:ナナママさんのサイトで紹介されてました。

【少しでも沢山の人に見て貰いたい!】
そんな気持ちで「私のブログでも紹介していいですか?」って
お聞きしたら、快く「是非!!」と言って下さいました。

私自身、途中で観るのを止めたいって思う場面がありましたが
現実に目を背けていては何も変えられません。

どうか沢山の人に観ていただけますように・・・。
そしてこの子達の目や叫びを忘れないで・・・。


~ガス室で最期を迎える犬たち~
① http://jp.youtube.com/watch?v=-Pc8d3v23DA
② http://jp.youtube.com/watch?v=sIB1YyE6iPs


心無い人間たちによってこんなことが繰り返されています。
(※管理センターの職員さんのことではありません。)

多くの人が 『殺処分ゼロに!』 と声をあげているのに
いつになったら“命の尊さ”に気づいて貰えるんでしょうか。

あとほんの少し遅かったら、
ココちゃんは今、私の傍にいませんでした。
ココちゃんのように助かる子は本当に強運です。

犠牲になった子たちの分まで幸せにならなくちゃいけないよね。
ママはあなた達のことを何があっても絶対に守るから。
約束するよ!!



今日の三人の様子!

廊下で行き倒れて眠る うちの可愛い子達。
手前から、ココちゃん→チュチュちゃん→ナナちゃんです。
見事な等間隔! これが落ち着く距離感なんでしょうね


ココちゃんの反撃!!

2007-11-04 | チュチュ
おととい何をしたわけでもなく「あれっ」って感じで
膝を捻ってしまいました。
すぐに治るかと思っていたら今日になってもまだ痛みます
しばらくはお散歩、出来そうにないです。
ワンコたちゴメンよ~
ちょっとしたことでも治りが遅くなってトシだわぁ。トホホ。

膝を痛めて分かりましたがワンコたちとの生活は屈む姿勢が
多いんですよね。
その度にウッって唸ってしまいます

唸ると言えば今日、事件がありました。←オーバーかな(笑)

               ・
               ・
               ・


相変わらずチュチュちゃんはココのことが気になって
仕方ないようです。


頼りになる(?)ナナ先輩は近くにいないしピンチ~
ココちゃん蚊の鳴く様な声でウッウッって唸ってますよ

※写真だと笑ってるみたいですが歯を剥いて怒ってるの。


それでもちょっかい出し続けるチュチュちゃん。
まさかバトル勃発なんてならないよね~と思いながらも
止めに入ろうか、もう少しだけ様子をみようか迷ってたら・・・



何とココちゃんがキレました~
ワン!!」って大きな声で吠えたんです
ココは我が家に来て3ヶ月になりますがまだ3回しか
「ワン」って鳴いてません。
最初はこの子、声が出ないのかもって心配したほど
鳴かない子なんです。

それがー、いま吠えたの誰って位、迫力ある声
想定外だったので私もビックリしたけど
チュチュちゃんも驚いて逃げちゃった~
※動きが早かったので写真ブレてます(笑)

その後はチュチュちゃんもシツコクしなくなりました。
これでみんなが仲良く してくれるといいんですけどね~
とりあえず今後の展開に期待します。

ココちゃんて本当は強い子なのかも
    

結成、三人娘~♪

2007-11-02 | nana*coco*natu GOODS
一日経って少し落ち着きました。

チュチュちゃんは二人に遊んで貰えないと悟ったらしく
ターゲットを私とパパに絞っております(笑)
ふと振り向くとボールを咥えてお目目させてるの。
これが可愛いんですよね~~~

面倒な時は目を合わさないんだけど~。
そうすると手にボールを押し付けてくるんです(笑)

「しゃ~ないなぁ・・・」って “ボール投げ→取って来る” を
付き合わされちゃいます。
チュチュちゃん全然バテないんですよ

ナナ・ココちゃんはボール投げの遊びは全く興味ないので
「何やってんの~」って顔してます。

ワンコたちが勝手に遊んでくれれば楽出来るんですけどねぇ。



ママのベッドの上で記念撮影
三人娘、結成 キャンディーズ・・・は古いっか(苦笑)
犬種はみんな違うのに体格はほぼ同じなんですよ。
なので、ナナのTシャツを色違いで着せてみました

 ナナ →3.2㎏
 ココ →3.2㎏
チュチュ→3.0㎏



毛色もビミョーに似てる



この小っちゃいベッドは昔パパが日曜大工で作りました。
ベッドヘッドには NANA のネーム入りです。
ナナ 「ママのベッドに似せて作って貰ったワン

今はナナちん此処で寝ないねぇ。
せっかく作ったのにパパがっかり してるぞぉ~。

そう言えば・・・
さっきチュチュちゃんがママベッドに上がるための踏み台として
使ってたなぁ~(爆)


チュチュがやってきた♪

2007-11-01 | チュチュ

今日からお友達ワンコのチュチュちゃんを預かります。
ボール遊びが大好きなハイパーギャルですよ



何度も預かってるのでこの家には慣れてます。
でもナナちゃんとは未だにビミョーな関係なの



まずは、お顔合わせからね~。
では、年長さんのナナから一言お願いしま~す

ナナ 「みんな仲良くするですよ
チュチュ 「見慣れない子ねー
ココ 「何か嫌な予感がするでしゅ



チュチュちゃんは朝ごはん食べてこなかったそうです。
じゃぁ、みんなで一緒に食べようね



ナナは焦ってこぼしちゃってます



チュチュちゃん初めて会うココちゃんを観察中
写真撮れなかったけどお顔に接近したりお尻をクンクンしたりで
ココちゃん困惑気味

実はナナもこのクンクン攻撃が苦手なの。
ワンコとしては普通の挨拶だから・・・
チュチュちゃんが悪いわけじゃないんですけどね


チュチュ 「アタシ、嫌われちゃったかしら・・・」



チュチュ 「誰か遊んでよ~



ナナがココちゃんのガードをしに来ました
ココちゃんが心配なのかな



睨みをきかしちゃって、きゃっ! ナナ先輩かっこいい~



ココちゃんを守ってる感じなんです
ナナはずっと一人っ子だったから母性本能なんてないと
思ってたんですけど。
ナナも成長したね~



ナナ 「ちょっと様子見てくるからね



ココ 「あっ、ナナ先輩つかまっちゃった



ナナちゃん、クンクン攻撃にあってます~
ナナ チュチュちゃん



ナナ 「ママー 見てないで助けてよー

さっきまで威勢の良いナナでしたが・・・
腰が抜けちゃって立てません
やっぱりいつもの“へたれ”キャラに戻っちゃいました~(笑)

これもワンちゃん界の社会勉強ですよね
ナナ・ココちゃん逞しく育つんだよ、頑張れ~