ナナの旅立ちは、突然の大量吐血から15日目でした。
今日は朝から何となく様子が変だった。
いつもの声にハリがないし、喉をコポコポ言わせて
「 ナナちゃん、それ何の音? 」なんて聞いたりした。
ご飯を食べなくなったのは今日が初めてじゃない。
でも、何だかいつもと違う。
嫌な予感がしたけど、最後まで認めたくなかったの。
ただ眠いだけだよね。
きっと夜になったら、またギャゥギャゥ騒ぐんでしょ?
大丈夫、また付きあって起きててあげるから!
だけど・・・夕方から、ちょっとだけ息づかいが荒くなって
そのまま静かに逝っちゃった。
どんなにか苦しかったでしょうに、最期まで澄んだ目をして
私のことを真っ直ぐ見ていました。
「 たいしたことないでつ 」
がんばり屋さんのナナは、そう言いたかったのかも。
今までも沢山のことを乗り越えて来たものね・・・。
そんな気丈な姿は、ナナちゃんらしい旅立ちだったと
思います。
今思うと、1年前に危篤状態で入院した時が
お別れだったのかもしれません。
それから今日までの1年2ヵ月はナナから私たちへの
プレゼントだったような気がします。
往生際の悪い母に
「 これだけあれば心のじゅんびできるでしょ? 」 って
ことだったのかな。
だとしたら、今がどんなに悲しくて淋しくても
ナナの気持ちを受け入れなくちゃいけないね・・・。
ありがとう、ナナちゃん。
あなたと過ごした15年の歳月は私たちの宝物です。
大好きだよ、父と母の愛おしい子。

いつかまた、こんな風に会えるから・・・
その日まで待っててね、ナナちゃん。
ナナのことを応援して下さった皆様
本当にありがとうございました。
皆様に愛されて、ナナはとても幸せな子でした。
2009.11.8 ナナ 享年15歳
今日は朝から何となく様子が変だった。
いつもの声にハリがないし、喉をコポコポ言わせて
「 ナナちゃん、それ何の音? 」なんて聞いたりした。
ご飯を食べなくなったのは今日が初めてじゃない。
でも、何だかいつもと違う。
嫌な予感がしたけど、最後まで認めたくなかったの。
ただ眠いだけだよね。
きっと夜になったら、またギャゥギャゥ騒ぐんでしょ?
大丈夫、また付きあって起きててあげるから!
だけど・・・夕方から、ちょっとだけ息づかいが荒くなって
そのまま静かに逝っちゃった。
どんなにか苦しかったでしょうに、最期まで澄んだ目をして
私のことを真っ直ぐ見ていました。
「 たいしたことないでつ 」
がんばり屋さんのナナは、そう言いたかったのかも。
今までも沢山のことを乗り越えて来たものね・・・。
そんな気丈な姿は、ナナちゃんらしい旅立ちだったと
思います。
今思うと、1年前に危篤状態で入院した時が
お別れだったのかもしれません。
それから今日までの1年2ヵ月はナナから私たちへの
プレゼントだったような気がします。
往生際の悪い母に
「 これだけあれば心のじゅんびできるでしょ? 」 って
ことだったのかな。
だとしたら、今がどんなに悲しくて淋しくても
ナナの気持ちを受け入れなくちゃいけないね・・・。
ありがとう、ナナちゃん。
あなたと過ごした15年の歳月は私たちの宝物です。
大好きだよ、父と母の愛おしい子。

いつかまた、こんな風に会えるから・・・
その日まで待っててね、ナナちゃん。
ナナのことを応援して下さった皆様
本当にありがとうございました。
皆様に愛されて、ナナはとても幸せな子でした。
2009.11.8 ナナ 享年15歳
しょっちゅう、ナナちゃんに会いに来てました。
ナナちゃん、静かに虹の橋を渡っていったんですね
私も涙が止まりません
ナナちゃん、もう苦しくないからね
良く頑張ったね
ナナ母さんの言うとおり
家族想いのナナちゃんなので、チチやハハに
心の準備をしてもらう為に頑張ったのでしょうね
もう頑張らなくていいよってプリンス君が
迎えに来てくれたんでしょうね
あちらでは、アリスとも遊んでね
ナナ母さま、悲しくて寂しくて、おつらいことと思います
今は、いっぱい泣いて、ナナちゃんの思い出の中で過ごしてください。
私も、可愛くて頑張りやで、いつも明るく朗らかなナナちゃんのことを忘れません
ナナちゃんのご冥福をお祈りいたします
このコメントを書いていても
ただただ涙です
ナナちゃん、、
頑張りましたね
もぅ痛くないね
心からナナちゃんのご冥福をお祈りいたします
ナナ母さま お体大丈夫ですか?
ナナ母の気持ちを思うと…何て書いていいか…言葉が見つからなくて。。。
お辛いと思いますが、ココちゃんの為にも元気を取り戻して下さい。
ナナちゃんもナナ母さんも、本当に良く頑張られたものね。
もうナナちゃん…頑張らなくて大丈夫だから、ママを見守ってて下さいね。
ナナちゃんのご冥福をお祈り致します。。
ナナ母さんやナナ父さんのことを思うと、なんて言葉にしたらよいか・・・言葉がみつかりません。
ナナちゃん最後までよく頑張りましたね。
今度はお空の上からナナ母さんナナ父さん、ココちゃんのこと見守っていてくださいね。
ナナちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ナナちゃんへ。。。。
メルシーママは、ずーっとずーっとナナちゃんに会いたかった!触れたかった!チャップと一緒に遊んでもらいたかった!
ナナちゃんは、本当に親孝行でしたよ!
ナナ母さんの心の準備まで考えてあげたんだから・・・・
お空の上では、思いっきり走って遊んでいいよ!
ナナ母さんへ
私にとってナナ母の日記やナナちゃんに対しての接しかた心にしっかり残しています。
ごめんなさい!これ以上は・・・・・
でも、でもまだ信じられません・・・。
ナナちゃんには会えなかったけど、とっても近くに感じていたんですよ。
なので余計にショックです・・・。
私ですらこんな感じなのに、ナナ母さんの気持ちを思うと・・・なんて書いていいのか・・・。
だけど、ナナ母さんが書かれているとおり、ナナちゃんは準備をしてくれていたんですね。
一緒に行っていた「山中湖」の旅行のお出かけもそうだったんでしょうね。
お出かけの時のナナちゃんのうれしそうなお顔、とってもかわいかったもんね。
ナナちゃんのスマイル、忘れないよ。
ほんとにほんとにがんばっていたナナちゃん。
「虹の橋」に行って、フードファイター女王として君臨してね。
いっぱいいっぱい食べてね。
ナナ母さんのナナちゃんに対する愛情が、いつもほんとに伝わってきてました。
ナナちゃんもその愛情に応えようと、お二人の絆はいつまでも続いていると思います。
ほんとに頑張られたと思います。
ほんとに・・・。
言葉がもう出てきません。
ナナちゃんのご冥福を、心よりお祈りいたします。
ナナ母さん、風邪を引かないようにお体だけは気をつけてね。
今はもう苦しくなんかないよね
虹の橋でたくさんのお友達と一緒に元気に遊んでいるよね
ナナちゃんは本当に幸せな一生だったと思います。
ナナ父さん、ナナ母さんのお気持ちを思うと、私も涙が止まりません。
ナナちゃんの事、忘れません。
皆さま、お体だけは崩されませんように。。。
優しくて強いナナちゃん、これからもナナ父さん、母さん、ココちゃんを見守ってくださいね。
ナナちゃんと母さんの優しさや愛情に胸がいっぱいです。
本当にありがとう。
ナナ母さんのおっしゃるとおり、この1年2ヶ月はナナちゃんからのプレゼントだったと思います。
…最近はパソコンからも遠ざかり気味で、ナナちゃんが大変な状態にあることを夕べ知り、心配していました。
ナナちゃんが大変な時に、ななにお花を贈ってくださって…本当にありがとうございました。
きっと今頃はななと同じお船に乗ってワンワンキャーキャーいることでしょう。
別れは辛いけれど、愛情と思い出がいっぱいだったしナナちゃんは最期までナナ母さんとナナ父さんに尽くされて思い残すことはないと思います。
ココちゃんとももがいるから気を強く、頑張りましょうね。
ナナちゃん安らかに…ありがとう。
これからはお空からナナ父さん、ナナ母さん、そしてココちゃんを見守ってあげてねっっ
ナナちゃんの頑張り、そしてナナ父さん、ナナ母さんの手厚い看病。。
ほんとうにお疲れさまでした。。
ナナちゃんもきっと喜んで、安心して
旅立つとおもいますよ。。
ナナ母さんもどうか
体調を崩されませんように・・・。。