
急に朝晩は冷え込むようになりましたが
晴れの日は湿度もなく、爽やかな気候のココなつ地方。
お出かけには一番良い季節なのですが・・・
この2週間ほど色んなことが重なって遊びに行くどころでは
なかったの

気にかけてメール・電話くださったお友だち。
ありがとうございました。
もう大丈夫ですので、のんびりブログ再開しますね
天高く・・・
まさしく清々しい秋の空です
久しぶりの散歩で張り切ってる子
我が家から天王洲方面に向かう街路樹は金木犀なんですが
この香りはナナちゃんを思い出して胸がキュンとなります
3年前の今頃、ナナは最後の力で闘病してました。
毎日が不安で辛かったけど、ナナと私が一番濃密な時間を
過ごした時期でもあります
この香りを嗅ぐと、フラッシュバックするんですよね・・・
ふふっ。 暑いし眩しいし~、だよね

コッちゃん、お目目が細くなってますよ~(笑)
なっちゃんは暑さに強いんですよ

ハァハァは全力疾走

したせいだと思います~。
だってね、コッちゃんを抱えて一緒に走らされたワタクシも

ゼーゼーだもの(爆)
横断歩道は一気に渡ってくださいよ~
脇目もふらず、一生懸命に歩くコッちゃん

律儀な性格が出てます
それに比べ・・・
なっちゃんは落ち着きが無いと言うか、チラチラこっちを見て
ダッシュを要求。

こんな風に目つきもチンピラ状態

大きい声でワンワン言うので、歩いてる人に笑われちゃうの
目が合うと
「 走ろー
」 と強要されるので見ない、見ない~
コッちゃん、もう少し付き合ってね

この後、なっちゃんが思いっきり走れるようにドッグランへ。
夏の間ガランとしてたドッグランも、涼しくなって賑わってます。
写ってないけど、チワワちゃんやパピヨンちゃん、シーズーちゃん
シェルティちゃん等々、色んなワンちゃんが遊んでました

社交的なコッちゃんは、ソツなく挨拶が出来るので
誰とでも仲良くなれるのですが・・・
問題は、なっちゃん
近寄って来る子に警戒しまくり(笑)
ここでも、チンピラみたいなガン飛ばしてますよ~

ビビリっ娘なので、集団の中ではコッちゃんにベッタリで
他のワンちゃんと遊べないんですよね~。
どうしたら遊べるようになるんでしょう
そんな、なっちゃんも人には大丈夫

↓ お尻をプリプリして、なでて貰ってますた(´m`
〃)ププッ
初めて会うママさん達でしたが、ご近所と言うこともあり
花火の話で盛り上がっちゃった
何度か記事に書いてるけど、やたら花火大会が多いココなつ地域

花火が始まると、ブルブル震えて怖がっちゃうそうです。
なので花火大会がある日を調べて、当日は出かけるようにしてるとか。
やっぱりねぇ

人間にとっては楽しいイベントでも、ワンちゃんには拷問よね
幸い、ココなつは花火・雷・地震どれも平気

コッちゃんは兎も角、ビビリンコなっちゃんが怖がらないのは何故
お友だちと遊ぶのは苦手で爆音の花火とか雷は平気って・・・???
やっぱり、なっちゃんは

不思議ちゃん

だわね~

(笑)