なもなき野の花

習い事の記録

東北旅行4日目

2009-12-01 16:00:55 | 日々の出来事

東北旅行4日目です。

昨夜宿泊したホテルは青森県でホテルのすぐ前は秋田県です。

今日最初の観光地はホテルから5分のところの田沢湖畔の乙女の像です。

 高村光太郎の乙女の像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 マンホールを写して見ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発荷峠(十和田湖眺望)からみた田沢湖

 

 

 

 

 

 

 

 りんごの里で焼きりんごを試食し

寒いのですがりんごのソフトクリームを食べました。

 

 

 

 

今日最後の観光地一番行きたかった日本三景松島です。

 

 

 五大堂

 

 

 

 

 

 

 松島

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 鐘島

 

 

 

 

 

 

 

 

兜島

 

 

 

 

 

 

遊覧船からみた五大堂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

瑞巌寺は修繕中でしたが、見学時間がなく残念。

 

 

 

 

 

 

 今日のお宿は奥州三名湯の飯坂温泉に17時30分に到着

バス走行距離415キロメートル


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jimmy)
2009-12-02 04:35:58
秋田・青森の県境なんですね。
 こうして 野の花さまの 写真で案内されてると いったことのない私は、テレビとか映画・小説など出読んだページがめくられて
楽しく拝見してます。

マンホール私も最近写してます。
県内ですけどネ! 
楽しいですよね いろんなマンホールが有るって 最近知りました。
返信する
マンホール (野の花)
2009-12-02 20:48:12
観光地によっていろんなデザインのマンホールがありますね。
県内だけでもいろんなデザインのものがあって面白いと思います。
写真に写してマンホールばかり集めて歩くのもいいですね。
また以前紙に魚拓みたいにして集めてる方をテレビで見たことがあります。
返信する

コメントを投稿