なもなき野の花

習い事の記録

とんど

2009-01-12 16:59:31 | 日々の出来事

昨日田舎でとんどがあり参加しました。

 朝8時から10時ごろまで準備して12時30分に点火されました。

餅焼きをしながら竹筒でかんをしたお酒と焼肉を皆でいただきました。

毎年のことですが皆で和気あいあいと食べるととてもおいしいです。

雪の中のとんどでしたが今年もいい年でありますことを皆で願いながら4時頃お開きになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


賑やかなお正月

2009-01-04 10:50:17 | 日々の出来事

昨年の12月29日から田舎に帰りお正月は毎年のごとく田舎で迎えました。

今年は両親と私たち夫婦、長男夫婦、次男夫婦と孫3人の賑やかなお正月となりました。

元日の朝は近所の神社に家族を代表して私たち夫婦で、息子達はお昼から出雲大社の分院にお参りしました。

2日は3時ごろから長男、次男の家族がそれぞれのお嫁さんの実家に年始に行く為帰り、両親と私たち夫婦だけになり、3日は私達が帰り、また両親だけの静かな生活に戻りました。

帰宅してすぐに両延神社に参拝して家族の健康と幸せをお祈りしました。

12軒でおまもりしてる神社

 

神社からみた初日の出