goo blog サービス終了のお知らせ 

なぁなママの聞いてきいて

2024年には実母も94歳で老衰で他界し、介護生活が一段落したつぶやき

みんな一緒だった・・・

2010-02-05 18:35:28 | デイサービス
今日は初めて『金曜日』のデイサービスに行く日だった 

介護認定を受けて、初めてデイサービスへ行き始めたのが2008年の4月だった 

嫌がらずに行ってもらえるだろうか?途中で帰ってきてしまったりしないだろうか?と心配して朝は必ず私が付き添っていっていた日がもう1年10ヶ月の前のことになった 

火曜日は『入浴サービス』がなく比較的軽い人が参加する日だと言われていたのだが、今日初めて金曜日に行ってみたら・・・。

夕方、仕事から帰って台所では穏やかに姑が夕食の準備をしていて、二人で仲良く夕食を食べ始めた 

「今日、初めての金曜日のデイサービスはどうでしたか?」と聞いてみたら・・・

「来ている人がみんな同じ人たちでホッとしたのよ 」と姑が明るく話してくれた 

食事中にも何度も同じことを繰り返し舅に話しているのが調理をしている私のところへも聞こえてきた。

デイサービスからは特に何もノートに連絡事項が書かれているわけでもなく  いつもどおりに血圧などの健康チェックだけが記入されていた。

1人留守番をしていた舅がどう思ったのか?は後で夫から聞いてもらうことにして・・・

とにかく二人が穏やかに食事をしている姿を見てホッとした 


クリックよろしく!!  

 ↓

にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村