たのしい毎日@タイ・バンコク ~ダウン症の娘は中学生!~

※全ての記事・写真の無断転載をお断りしています。

成長記録(4)1才1ヶ月~1才5ヶ月

2015年02月06日 | ひかるのあしあと(成長記録)

ひかるのあしあと

 
1才1ヶ月(2001年12月)の頃
★からだの成長
  • 体重:8060g
  • 身長:70.0cm
  • 胸囲:46.0cm
  • 頭囲:43.0cm
●歯が生えてきました
 
★日頃の様子
  • 「どんぐりころころ」の歌にあわせた振りをするようになりました。
  • 「ちょうだい」と手を出すとくれるようになりました。
  • 階段をハイハイで上れるようになりました。
  • 本のページをめくる時に片方の手で押さえてめくるようになりました。
  • 本を見てご飯を食べている場面があると「マンマ」と言ったり、拍手をしている絵があると手をたたいたりするように。
  • 音楽に合わせて体を動かすようになりました。
★スキなおもちゃ・遊び
  • 歌にあわせて踊る手遊びが大好きに。レパートリーは、「どんぐりころころ」「大きな栗の木の下で」
  • 「くるくるチャイム」(1月の写真参照)に玉を上手に入れられるように。
  • ロディちゃん(写真)を出しました。スキらしいです。
  • 積み木をだしましたが、まだ興味はありません。
  • 絵本の「ぐりとぐら」が好きになりました。
★療育
  • 骨盤を支えて立つ練習

  

 
1才2ヶ月(2002年1月)の頃
★日頃の様子
  • 何かにつかまっていなくても立てるようになってきました。(まだ短時間ですが)
 
★スキなおもちゃ・遊び
  • お外で遊ぶのが大好きになってきました。今まで家の中にあったブーブを外に出しました。公園でお兄ちゃんたちの乗る自転車を追いかけようと一生懸命走っています。
  • 手遊びのレパートリーに「むすんでひらいて」が追加

 

 
1才3ヶ月(2002年2月)の頃
★からだの成長
  • 体重:8670g
  • 身長:72.8cm
  • 胸囲:46.0cm
  • 頭囲:42.0cm
初めてイチゴを自分ひとりで食べれたところ。↑
●高バイをはじめました。
●たっちをするようになりました。
●たっちから片足づつほんの少しですが前に足をだしました。(2/11)
 
★日頃の様子
  • イチゴをフォークで自分で刺して食べられるようになりました。
  • 「ないないしてね」というと、箱の中に入れてくれるようになりました。
 
★スキなおもちゃ・遊び
  • 伝い歩きが上手になって、部屋の中のあちこちを歩き回るのが楽しくなりました。
  • 絵本をめくるのが楽しくて沢山部屋の中に散らかして遊んでいます。

  

1才4ヶ月(2002年3月)の頃
★日頃の様子
  • 初めての下痢風邪で1週間以上調子がわるかったです。
  • たっちもだいぶ上手になって、うまく立てれば3歩ぐらいすすめるようになりました。
  • 「ばぁ~!!」と言いながら顔をだすようになりました。
★スキなおもちゃ・遊び
  • 押すと音のなるボタンを押すのがダイスキでキッチンタイマーを壊されました。(T_T)
  • 冷蔵庫にマグネットを「ぺったん」とつけるのがスキに。
  • 扉などを開けて中を探ったりするのもすき。
  • 砂場遊びが好きになりました。
  • 押すと動物が飛び出すおもちゃを購入。
★療育
  • 電器のスイッチなど、行為と結果が離れた物で遊ばせるようにとのこと
  • おままごと

 

 

 

1才5ヶ月(4月の頃)
★日頃の様子
  • 一時期ほど立っちに興味を示さなくなり、目新しいものを触ったりすることが楽しくなってきました。
  • 絵本を読んでと差し出すようになりました。
  • 洗濯ものを渡してくれたり、掃除機をかけるマネをしたりするようになりました。
  • ママの言うことは聞けなくても、クマちゃんの言う事なら聞ける、という風になってきました。毎日がぱペットショー。
  • ぬいぐるみのクマに「まんまんま」といいながらご飯を食べさせるマネをするようになりました。
  •  
●指差しをするようになりました。(中旬)
 
★スキなおもちゃ・遊び
  • クマを相手におままごと。
  • ビデオいじり
  • 砂遊び
 
★病院
  • 1年ぶりの循環器。心臓の方は問題ないとの事で、経過観察は終了。後は小学校入学の時に検査してもよいとのこと。
 

 

ランキングに参加しています♪
ポチットしていただけると、頑張れます!!(笑)

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へにほんブログ村

 

成長記録(3)9ヶ月~1才

2015年02月05日 | ひかるのあしあと(成長記録)
ひかるのあしあと
9ヶ月(2001年8月)の頃
★からだの成長
  • 体重:7585g
  • 身長:66.0cm
  • 胸囲:43.0cm
  • 頭囲:42.3cm
★日頃の様子
  • タオルでいないいないばぁをやるようになりました。
  • ストローの練習を始めました。
  • 本のページを少し持ち上げてあげるとめくれるようになりました。
  • おててパチパチができるようになりました。
★スキなおもちゃ・遊び
  • プーさんの「ハイハイ養成マシーン」(写真左側)「おいでよ!」と言った後音楽に合わせてバックする優れもの。ちなみに前進もします。
  • キーボード

 

10ヶ月(2001年9月)の頃
★日頃の様子
  • 月初、ハイハイができるようになりました。(まだ足は開き気味ですが・・・)
  • 3回食になりました。
  • ストローが使えるようになりました。
●つかまり立ちをはじめました。(9/25)
 
★スキなおもちゃ・遊び
  • 木琴
  • ペットボトルで作ったガラガラ
★療育
  • お尻と足の裏に体重をかけて座る練習をするようにとのこと。
  • 腕を鍛えるため、手押し車をするように、とのこと。

 

11ヶ月(2001年10月)の頃
★日頃の様子
  • バイバイらしきものをするようになりました。
  • 「物をおとす」ことをはじめました。
  • ふすまを開けられるようになりました。
  • 初めての旅行で伊豆に行きました。
 
●「マンマ」と言うようになりました。
 
★スキなおもちゃ・遊び
  • 木琴・太鼓(写真)
★療育
  • 今月からグループ活動が始まりました。
  • 椅子に座り、体重を前にかけて立ちあがる練習をするようにとのこと。
 

 

1才(2001年11月)の頃
★からだの成長
  • 体重:7960g
  • 身長:70.0cm
  • 胸囲:45.3cm
  • 頭囲:41.6cm
●伝い歩きをはじめました。(11/29)
 
★日頃の様子
  • 手にひらの中に握った食べ物を食べられるようになりました。
  • 手で食べたがったり、フォークやスプーンを持ちたがるようになりました。
  • 「おいしい」というジェスチャーをするようになりました。
  • 名前を呼ばれると手を上げるようになりました。
★スキなおもちゃ
  • お誕生日に買ってもらったブーブ(写真)にだいぶ上手に乗れるようになってきました。

 

ランキングに参加しています♪
ポチットしていただけると、頑張れます!!(笑)

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へにほんブログ村

 

 

 

 

 

 


成長記録(2)5ヶ月~8ヶ月

2015年02月05日 | ひかるのあしあと(成長記録)

成長記録の続きです。

5ヶ月(2001年4月)の頃
★からだの成長
  • 体重:6460g
  • 身長:62.1cm
  • 胸囲:42.0cm
  • 頭囲:40.0cm
寝返りを初めてうてた直後のひかる↑
 
●寝返りがうてるように!!(4/16)
 
★日頃の様子
  • 自分の足を触るようになりました。
  • ぬいぐるみや、音のなるおもちゃを振り回すようになりました。
  • 離乳食をはじめました。
★スキなおもちゃ・遊び
  • ガラガラ
★療育
  • 4月24日よりOTを開始。
★病院
  • 初めての耳鼻科。外耳が1mm以下と狭く、鼓膜が見えないとのこと。
  • 簡単な聴力検査では、50デシベル程度は聞こえているとのこと。

 

6ヶ月(2001年5月)の頃
★からだの成長
  • 体重:6890g
  • 身長:63.5cm
  • 胸囲:42.0cm
  • 頭囲:41.0cm
★日頃の様子
  • OTの先生に教わって、パパが作った机で遊ぶのがお気に入り。うつ伏せよりも手が自由になるのでおもちゃで遊ぶのも楽しいようでした。
  • 座らせるとプルプルしてしまい心配しましたが、座位が安定するにしたがってなくなりました。
★スキなおもちゃ・遊び
  • 靴ブラシ(触った感じがスキらしい)
  • 積み木
★療育
  • ひかるの体に合った机を使い、お座りの練習。

 

7ヶ月(2001年6月)の頃
★日頃の様子
  • お座りもだいぶ上手になってきて、長い間1人で座っていられるようになりました。
  • 手先も少しづつ器用になってきました。
  • 離乳食は2回食に。
★スキなおもちゃ・遊び
  • 歯が痒いのか、口の周りが敏感になってきたのか、口に入れるおもちゃが人気。中でもウレタン製の鯨、ひもが大人気。
★療育
  • うつ伏せた時にお腹を上げて、足がハイハイの形に曲がるように、お腹にタオルを巻いて床からお腹の距離を空けるようにした。手の力が弱く、顔が床についてしまうので、ひかるには評判が悪かった(T_T)

 

8ヶ月(2001年7月)の頃
★日頃の様子
  • 人見知りするようになってきました。じいじを見ただけで、大泣きしてしまうことも。
  • うつ伏せから、足をコンパスのように回して座ってしまう事を覚えてしまいました。(^^ゞ
  • 月末の頃には、お尻をついたまま、足を使って移動するようになってしまった。OTの先生に相談したところ、動かないよりはいいとのことでしたが・・・
★スキなおもちゃ・遊び
  • きらきらいじり(写真参照)
  • 水浴び(ふぉとじえにっく参照)
★療育
  • 足に比べ、手や肩の周辺の筋肉が弱いので、ビーズのれんをぶら下げてそれを触ることで、筋力の強化を図ることに。(写真参照)
  • お尻で移動してしまうことを受けて、ハイハイの練習をするようにしました。
 

ランキングに参加しています♪
ポチットしていただけると、頑張れます!!(笑)

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へにほんブログ村 

 


成長記録(1)誕生~4ヶ月

2015年02月04日 | ひかるのあしあと(成長記録)

以前つくったHPがあるのですが、放置しておいたらトップページから開かなくなってしまいました。

ということで、少しづつこちらに移動しようかなと思います。
久しぶりにみると、小さかったですねー!!
 

ひかる誕生!!
2000年10月30日午前0時58分誕生
  • 体重:2664g
  • 身長:46.6cm
  • 胸囲:29.2cm
  • 頭囲:31.6cm
 
 公式記録25時間45分(本当はあと10時間はがんばってたゾ!)自然分娩で生まれる。
 産んだすぐあとに顔を見る事ができたが、その後多呼吸と低体温のため保育器に入る。
 
11月6日に保育器から出て、11月9日に退院。
 

 

1ヶ月(2000年12月)の頃
★からだの成長
  • 体重:3850g
  • 身長:50.6cm
  • 胸囲:36.0cm
  • 頭囲:35.5cm
★日頃の様子
  • 足をよく動かしたりするように。長肌着では裾がはだけてしまうのでベビーオールを愛用。
  • 便秘気味で、おまけにミルクを飲んですぐに寝かせると吐いてしまいうので、しばらくは抱いているようにしていました。
★スキなおもちゃ・遊び
  • ベットメリー
  • タオル地のガラガラ
2ヶ月(2001年1月)の頃
★からだの成長
  • 体重:4646g
  • 身長:55.1cm
  • 胸囲:36.5cm
  • 頭囲:36.7cm
★日頃の様子
  • 笑顔がでるようになってきました。高い高いをすると口が笑顔の口に。
  • 朝鼻がぐずぐずするので、起きたらお風呂に入れて体を温めることに。お医者さんに言ったら怒られそうだけれど、ひかるには効果があったよう。パパがマッサージも兼ねてはじめました。
★スキなおもちゃ・遊び
  • にょろにょろ(写真に写っているぬいぐるみ)
  • ベビージム(音が鳴り、ライトが光るので寝ながらでも楽しめる)

 

3ヶ月(2001年2月)の頃
★からだの成長
  • 体重:5156g
  • 身長:55.3cm
  • 胸囲:38.7cm
  • 頭囲:38.0cm
★日頃の様子
  • くすぐると声を立てて笑うようになりました。
★スキなおもちゃ・遊び
  • 絵本を読んでもらうのがスキになりました。お気に入りはミィッフィちゃんの絵本。

 

 

4ヶ月(2001年3月)の頃
★からだの成長
  • 体重:6160g
  • 身長:61.1cm
  • 胸囲:42.5cm
  • 頭囲:39.2cm
●首が据わる。
 
★日頃の様子
  • うつ伏せで自分の前にあるものに手を伸ばしてつかめるようになりました。また、プレイジムに手を伸ばしたり、ママの顔に手をのばしたりするように!
  • 「ぷっ、ぱっ」と言うようになりました。
★スキなおもちゃ・遊び
  • プレイジム(ぶら下がってるところがスキ)
  • 「いないいないばぁ」の絵本がスキに。
 

 

ランキングに参加しています♪
ポチットしていただけると、頑張れます!!(笑)

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へにほんブログ村 

 


学校で学ぶこと

2015年01月30日 | hikaru

先日、サッカーの練習に行ったら、米・航空宇宙局(NASA)公認の世界巡回展「NASA ヒューマン・アドベンチャー」の無料チケットがあるよー!欲しい方どうぞー!!とお声かけがありました。
その当日限定のチケットだったのですが、ひかるが珍しく「行きたい!」と言うので、いただいてきました。

逆に宇宙もの好きそうなシゲは「俺は行かない」と

じゃ、ま、いいかと私とパパとひかる3人で行って参りました

エントランスにて。




会場内はこんな感じ。



宇宙服の展示なんかもありました!



音声ガイドが借りられなかったので、さくさくっと見学してきたのですが、ローカル度100%、日本人は私たちだけというのが、大人としてはまた違った意味でとっても面白かったです!!



ちなみにこちらは、ひかるが一番印象に残った展示。
アポロが月面着陸した当時のニュースを放送するテレビとその頃のお家の様子の再現(笑)
宇宙と関係ないけど(笑)

見終わった後、どうだったー?と聞くと「面白かったー」と言ってました。

しかし、なんでひかるが宇宙に興味があるの??と不思議になって聞いてみたら、
「今学校で、宇宙のことやっているから」と。

そういえば、地球は太陽の周りを回るとか、月はどう動くかとか、Scienceの授業でやってて宿題にもなってたなーと思いだしました。

 学校で学ぶことって、興味の範囲を広げてくれることなんだなと、改めて思いました。

 ランキングに参加しています♪
ポチットしていただけると、頑張れます!!(笑)

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へにほんブログ村

 


英検5級に挑戦!

2015年01月29日 | hikaru

先日、ひかるとシゲは英検5級を、私は英検3級を受験してきました

ここバンコクの日本人のお子さんを持つ親御さん達は、さすが海外に住んでいるというだけあって、英語教育にはとっても熱心。
英検受験も盛ん、ということで、「せっかく英語も習ってるし、一度試しに受けてみるか」と思い立って申込したのが昨年末。
ちょうど冬休みもあったので、それから1ヶ月程対策本を買って勉強してみました。

初めての受験だし、マークシートでの回答など慣れないこともあるので、今回は合格を目標にするというよりは、「経験する」ことを目標に

前日には、模擬試験ということで、前回の過去問を本番と同じ時間・形式でやってみました。
驚いたことに、2人とも点数があまり変わらない(笑)
ヒアリングはシゲがちょっとだけよくて、筆記はひかるの方ができてました。
恐るべし、学校。

ちなみに、シゲの学校では英会話教室で使うような教科書を使用して週に2時間英会話の授業が、ひかるは文法や単語を書いたりする勉強も少しづつしているようです。
 


当日会場に行ってみると、いましたいました!沢山受験者が。
小学校高学年~中学1年生くらいで英検3級を受験するのはめずらしくなく、小・中学生で英検2級に挑戦する子ども達も大勢います。
私が受験した3級には、小学校1年生くらいの女の子もいました!!ビックリ!!
子どもの中に一人おばちゃんで恥ずかしいけど、ま、いっかってことで(笑)

解答用紙に住所を書いたり名前を書いたり、生年月日を書いてマークシート塗ったりといろいろ手続きもあるのですが、補助もつかずに自分でやって、試験受けきったのがまずすごい!!ということで、やらせてみるもんですね!
結果は、まぁ、期待せず。これからもボチボチ頑張って行きたいと思います。




ランキングに参加しています♪
ポチットしていただけると、頑張れます!!(笑)

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へにほんブログ村

 

日本の支援学級との違い

2015年01月22日 | インターナショナルスクールの養護学校

ひかるの通っている学校は、全校生徒40名くらいの小さな学校です。
私立の学校で、イギリス式のカリキュラムをベースにした、養護学校です。

はっきりとしたことはわかりませんが、小さい子は幼稚園くらいの年齢の子から、上は現在21歳の生徒までいます。

だいたいの年齢でクラスが別れていますが、ひかるのクラスは1つ年下の子と5人のクラス。
そこに担任と、アシスタントティーチャーがついています。

ひかるは、1年間だけ日本の地域の中学の支援学級に在籍しました。

日本の学校と一番違うなーと感じるところは、「目標の違い」です。

日本の学校は、中学に入るともうすぐに「就労」を意識した取り組みが始まります。
高校では本格的に就労の準備に入るので、その前段階として日頃の授業が組み立てられていました。
体力作り、挨拶、身支度、仕事をする上で必要な心構え、コミュニケーション、集団行動等等・・・。
普通の科目は、国語、算数では漢字、基本的な計算等小学校の復習。社会、理科、英語は専科の先生が生活に役立つような勉強を教えてくれました。音楽や美術は普通との交流と、そんな感じでした。

ところが、こちらの学校では、「就労」という言葉は出てきません。
「生活するために必要な技術、コミュニケーションの獲得」については、日本と共通しています。

 授業は、体育、英語、算数、美術、調理実習、理科、歴史、地理、音楽、この他に個別のST,OT、があります。

どれも、楽しく学べる工夫がされていて、「勉強って楽しい!」 と思える授業は羨ましいなぁと見ていて思います。

例えば、歴史の授業。

 

旧石器時代のビデオを見た後、石器を作っています!

これは、洞窟に絵を書いているところを再現しています。

面白いですよね

日本式に就労にむけた準備を6年間かけていくのも大事なことですが、世界にはいろんな教育の方法があるのだなぁと改めていろいろと考えさせられます。

ランキングに参加しています♪
ポチットしていただけると、頑張れます!!(笑)

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へにほんブログ村

 

 

 


バンコクにもダウン症のお友達が沢山います!

2015年01月19日 | hikaru

バンコクにやってくる前、日本人のダウン症のお仲間も何人かいることはわかっていたのですが、
来てみてビックリ!!
上はもう成人されている方から、下は2歳くらいの小さいお子さんまで10名くらい!
中にはバンコクで生まれ育って小学生になった!というお子さんもいます。

それでも、日本人学校の中学校には支援学級がなく、障害のある子どもは、普通学級では受け入れてもらえないとのことで、小学生の時に帰国してしまうお子さんがほとんど

そんななかで、昨年4月から同じインターナショナルスクールの養護学校にかよっているHくんと、サッカースクールで一緒にサッカーしている、Iさんは、貴重なお仲間です。

一度「シニアの部」をやってみようか?!と10月の長いお休みに企画してみました♪




ランチ前に立ち寄った、お店では、買い物をする母達を待つ間、なにやら会話を楽しむ「青年達」(笑)





ボーリング大会では、お互いのスコアに一喜一憂!!
穏やかな人たちというイメージがありますが、お互いのライバル意識はすごかったです

お兄さんであるIさんがダントツ一位。
ひかるとHくんは、なんと奇跡の同点!!
平和な終わり方に、爆笑しつつも胸を撫で下ろす母達でした。


日本からとおいバンコクでも、すぐにお友達と繋がれてとても心強かったです。
また何か一緒にしたいなぁと思っています♪

ランキングに参加しています♪
ポチットしていただけると、頑張れます!!(笑)

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へにほんブログ村

 

 


【スペシャルニーズの子のためのインター校】中学生のOTって何するの??

2015年01月17日 | インターナショナルスクールの養護学校

ひかるの通うスペシャルニーズの子のためのインターナショナル校にはは、OTとSTが常駐しています。
クラスの中でのOTとST、週に1、2時間の個別指導があります。

ひかるの1学期(インターは9月はじまりです)のOTの目標は、 「背面でちょうちょ結びをする」でした。
これは、エプロンをする時に必要なスキル。
目標は個人面談で決定します。

そして、10月のタームブレイク(1学期の途中に1週間くらい休みがあります)の前に、できるようになりました。 

動画はこちら↓
http://youtu.be/8bdtt8pEzB0

 

そしてこれは、賞状! 


ランキングに参加しています♪
ポチットしていただけると、頑張れます!!(笑)

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へにほんブログ村

 


14歳の誕生日

2015年01月14日 | hikaru

随分前のことになりますが、10月30日に14歳になりました

お誕生日前の日曜日に、日本風のケーキでお祝い♪


 



お誕生日会は、近所のジャパニーズカラオケ屋さんで。

その様子を、タイで知り合いになった、大学生Mudmeeちゃんとお友達が撮影に来ました。
彼女には、タイの北の田舎に住むダウン症のいとこがいて、 大学の卒業制作ではいとこさんのエピソードを中心としたドキュメンタリー映画を作るとのこと。
ひかるもその映画の中に出る予定・・・


 
このTシャツは、彼女のいとこさんが書いた絵をプリントしたもの。
とっても素敵な絵を書くお嬢さんです。
いつか会える日が来るといいなぁと思っています。


更新のモチベーションアップのため
ポチッと押していただけると嬉しいです♪


にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へにほんブログ村