たのしい毎日@タイ・バンコク ~ダウン症の娘は中学生!~

※全ての記事・写真の無断転載をお断りしています。

一人で行けた!

2010年02月25日 | hikaru
先日の月曜日、またピアノの日でした。
しげが先週から風邪を引き学校をお休みしていたので、おばあちゃんに来てもらい私は仕事へ。
ひかるも学童をお休みして家に帰ることになっていました。

ピアノは、夕方5時半から。
前回前々回とピアノの教室には一緒にいき、同じ部屋で待っていたので、今回は一人でレッスンを受けようね、とひかるとは話をしてありました。

仕事を早めに切り上げて、家に帰ってくると、おばあちゃんが
「ひかるちゃん、ピアノだからって出て行ったよ。おやつは?って聞いたら、帰ってきてから食べるって言って」というのです。

その時3時半・・・
慌てて、先生のお宅へ行きました。
歩いて、ほんの5分もかからないところにあるのですが、私が行くと、ちゃっかりとお部屋に入ってにっこりソファーに座っていました。
先生は「いいですよ、ちょうど時間が空くので、ちょっと待ってもらってから早めにみます」とおっしゃってくれたので、私は家に帰って1時間後くらいに迎えに行くことになりました。

近い場所なので、いつかは、一人で行って、一人で帰って来れたらいいなぁと思っていましたが、まさかこんなに早くいけるようになるとは!

学校までの往復はもう大人の付き添いなしですし、となりのスーパーに一人で買い物にも行けますが、それとはまたちょっと違うこと。

ちょっと時間は間違えてしまったけれど、スケジュールにあわせて自分で行動できるようになったのだなぁ・・・としみじみ。

ちなみに、ひかるはピアノが5時半からだと知らなかったようです。(笑)
いつもは、学童からの帰宅後すぐにいくので、「帰ってきてから行くところ」と思っていたようです。

時計は読めるので、今度はきっと大丈夫でしょう。

子どもは親の想像を軽々と超えて成長しますね


ランキングに参加しています。よかったら、ポチッと↓
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村

文化の交流

2010年02月18日 | hikaru
地域の学校に通うメリットの一つに、「文化の交流」があります。

バレンタインもその一つ。

チョコレートをあげたりもらったり。

なんだか最初は意味はわからなくても、みんなのウキウキ気分は伝わってきたり。(*^_^*)

ひかるが学校に入ってお友達の影響を受けたのは、

☆髪の毛を結うこと
☆体育の日はスカートや長めのトップスを着ること

☆服装に興味を持つこと

☆歌謡曲やアイドルに興味を持つこと

こういうことは、親が教えようと思ってもなかなかできないこと。

これからどんなことを覚えてくるのか、楽しみです♪

ランキングに参加してます。↓ポチッ!
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村

クラブ見学

2010年02月17日 | hikaru
ひかるの学校では4年生からクラブ活動が始まります。
そのため、先週、今週と2回クラブ見学と、発表会見学がありました。
それらの後に自分の入りたいクラブを決めるそうです。

私もどんなクラブがあるのか実はよく知らないのですが、文科系、体育系いろいろあるようで、ひかるは何を選ぶのかなぁ?と思っていたら、なんと「バスケットボール」

何でかなぁ?と思ったら、しげちゃんとWiiでやったことがあるからだそうな・・・
wiiって偉大・・・

見かけによらず、体育会系が好きなひかるでした。

来年楽しんで参加できるといいなぁ


ランキングに参加しています。↓
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村


練習してきまーす!

2010年02月16日 | hikaru
昨日は2回目のピアノでした。

前回までは「恥ずかしい…」なんて言っていたのに、窓から先生の姿が見えると「センセー!来たよ~!」と大きく手をふりごあいさつ。(*^_^*)

まずはピアノ。
前回出された課題曲はだいぶうまく弾けるようになり、無事ハナマル(*^_^*)

左手の練習と、次の課題曲の練習をしました。

実は先生、市の知的障害者相談員もなさっている方。
ですから、ハンディを持った方を指導するのがとても上手なんです。
「ひかるちゃん、上手!」とたくさん誉めてくれます。

そんなわけでひかるもヤル気マンマン。
いい顔して練習してました。

ノートのワークの後はお楽しみの時間。
先生の素敵な伴奏に合わせて、ポニョを熱唱♪
ご満悦。(*^_^*)

帰り際には「また練習してきまーす」と嬉しそうに言ってお別れしました。

ひかるにとって楽しい場所が、またひとつ確実に増えました。


ランキングに参加しています。(^o^)/
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村

学童保育30周年記念パーティー

2010年02月15日 | hikaru
昨日はひかるの通う学童保育の、30周年記念パーティーに参加しました。

ひかるとしげはオープニングの子どもたちの歌に参加。
「世界に一つだけの花」を手話つきで歌いました。

30年の歴史の中で沢山の地域の方が関わってこられ、今も地域と共に歩んでいる学童保育です。

そんな学童に通うことで「いつもこの辺りを歩いてる障がいのある子」から「○○学童にいた、ひかるちゃん」として、沢山の方に知ってもらえることはとてもありがたいことだと思っています。


にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村

「ひかちゃん」と呼ばないで。

2010年02月10日 | hikaru
一昨日の夜、「明日日直だから、『ひかちゃんじゃなくて、ひかるちゃんって言って下さい』っていう!!」と突然言い出したひかる。

遡ること、1ヶ月ほど前、ある時私とひかるはこんな話をしました。

私「最近体育サボってない?」
ひかる「サボってないよ」
私「ちょっと前さ、体育の時間にサボったり、机の下に入ったりしてでしょ?どうして?」
ひかる「だって恥ずかしかったんだもん」
私「なにが?」
ひかる「だってさー、みんな『ひかちゃん』っていうじゃん?ひかるなのに。ひか、でとまっちゃうじゃないかー!」
私「嫌だったら、日直のときのスピーチで、みんなに言ったらいいじゃない」
ひかる「じゃ、そうする」

こんなやりとりがあったのです。
随分前のことなのに、ちゃんと覚えていたことにもびっくりしましたが・・・

私はこの話を聞いていて、「ひかるは、名前の呼び方のことを言っているけれど、本当はどんな呼び方かというより、名前を呼ばれるときのトーンや雰囲気のことを言っているのだろうな」と感じました。

クラスのお友達たちは、みんな1年生のときから一緒の教室で勉強したり給食を食べたり掃除したりと、長い時間一緒にいるので、ひかるにはとても優しくしてくれます。
先生方もとても理解があり受け入れもいいです。

でも、対等な関係ではないのかなと感じます。
かわいい妹分みたいな感じです。
何かできなくても、もしくはやらなきゃいけないことをやらなくても「しょうがないなー、代わりにやってあげるよ!」というようにやってくれているようです。
それ自体は悪いことではないですし、ある意味ではいい関係なのだと思います。
先生も「その優しさを他の子にも向ければいいのにと思います」とおっしゃっていましたが、ひかるは、その対等でない感じに気がついていて、ちょっと不満なんだろうなーと思ったのです。

それが、言語で説明するのが上手くないひかるが表現すると、「ひかちゃんじゃなくて、ひかるちゃんと、呼んで欲しい」ということになるのだろうなーと。

そんなわけで、昨日、無事日直のスピーチのときに話ができたようです。

個別の先生にも連絡帳で伝えたのですが、先生は「みんなに言えたことはよかった」と伝えたうえで、「ひかるちゃんも自分で出来ることでもお友達にやってもらっていることがあるので、自分でやるようにしないとね」という話をしてくださったそうです。

ひかる9歳。揺れるお年頃。
でも、揺れながら成長中です。






よかったらポチッと押してください↓
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へにほんブログ村





ピアノのレッスン♪

2010年02月09日 | hikaru
昨日は、初めてのピアノのレッスン日でした。

10日ほど前、紹介してくれた同じ支援級のお友達のレッスンを見学しました。
お友達が準備ができるまでに、ピアノをさわらせてもらったり、お友達がピアノを弾く様子をみたり。

見学を終えてひかるに話を聞いてみたら、「ちょっと緊張するけど、やってみる」というので、早速お願いすることにしました。

まずはノートと月謝袋に名前書き。
次に教本を選びました。
お友達は「こどものバイエル」という、お馴染みの教本をやっているのですが、先生は、「普通のバイエルは練習曲ばかりで、あまり楽しくないので、ひかるちゃんはバイエルの要素を元に作られていて、1曲づつ題名のついた練習曲になっている方がいいんじゃないかなぁ。歌も歌えるし」と、ミッキーの表紙の本を出してくれました。

1ページづつどんな曲があるかひかるに見せてくれた後、バイエルとそのミッキーの教本の中からひかるに選ばせてくれました。

ひかるはミッキー大好きなので、迷うことなく先生のお薦めをゲット(笑)


前半はノートのワークということで、ト音記号の練習とドレミファソラシドと音符にカナをふりました。

できたらシールをたくさん貼らせてくれます。

これまた大喜び!

次はいよいよピアノを弾きます。

指に番号がついていること、真ん中のドの位置、同じドでも高さが違うこと、楽譜に書いてある番号と指の番号は同じで、その通り弾くと曲になること…
そんなことを分かりやすく教えてくれました。
ちょっと練習したら、1曲目はなんとなく弾けて、先生が伴奏をつけてくれたらあら不思議!
なんだかとってもうまく弾けたみたいな感じになりました(笑)

毎回レッスンの最後には、ひかるの好きな歌を一曲弾いてもらうことをお願いしました。

昨日はポニョ。
先生の素敵な伴奏で大きな声で歌いました。

終わったあとは、とてもいい笑顔をしていました。
「じゃあさ、火曜日もいくのはどう?」とひかる。
「それって明日?」と聞いたら、「そう(*^_^*)」と(笑)
「明日はやってないよ。また来週ね」といったら、「ガクーン」ですって。
よっぽど楽しかったのでしょう。
帰ったら早速キーボードを引っ張り出して練習してました!

ひかるにとってまた楽しみが増えて良かったです♪

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村

合同学習発表会

2010年02月08日 | hikaru
先日、区内の個別支援級の合同学習発表会がありました。
各学校の児童が、劇や歌、合奏、ダンスと様々な演目を発表しました。
ひかるたちの学校は今年も合奏。

ひかるは、今年はミッキーマウスマーチをピアニカでひき、もう1曲はみんなの合奏に合わせてダンスを踊りました。



先生から借りたミニーちゃんのカチューシャをつけて、とてもご機嫌でした。

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へにほんブログ村