たのしい毎日@タイ・バンコク ~ダウン症の娘は中学生!~

※全ての記事・写真の無断転載をお断りしています。

4月第二週

2007年04月12日 | hikaru
☆疲れてきました。二人とも☆

さてさて、hikaruは学校2週目。
月曜日はかなり疲れた様子だったらしいです。
4時間目あたりからへた~っとなり、給食をやっとこさたべたけれど、学童へ行く頃には疲れもマックス。
またまた昇降口に座り込み立ちあがれず、先生二人に引っ張られかばんの中身ももってもらってようやく学童に到着したらしいです(~_~;)

保育園の先生(hikaruの昨年度の担任)もhikaruのことを心配してくれて、毎日様子をきいてくれるんですけど、月曜日の様子を話したら、
「あー、疲れてるんだねぇ。まだ普通級にいるんでしょ?それは疲れるよ~。なんだかわかんないー!って感じだし、給食って何~?!って感じだろうし。学童も行ってるんじゃ大変だよぉ。しばらく学校だけでもいいくらいだもんね」と先生。
んが、「shigeが保育園なので仕事やめられないんですよ、先生というと」「あ、そっか」と(笑)

でも、さすがに疲れているので、昨日と今日は学童をお休みすることにしました。

昨日はお迎え当番だったので学校まで行きました。
すると、それほど疲れていない様子。
個別の先生も「今日は昨日ほどではありませんでしたよ!」と。
やはり前日の早寝が効いてる様子。
やっぱり毎日早く寝かそう!と思った私でした。

写真は、こくごでやったプリントらしいです。
なんとなくそれらしい?!

でも筆箱には、ぼきぼき芯の折れた鉛筆や、抜き忘れた鉛筆削りで鉛筆を削った後が・・・やられた(~_~;)

そうそう、もう一人の「疲れたさん」はshige。
なんと昨日から発熱です。
一昨日あたりから変な咳をしてたから、嫌な予感はしてたんですが、「お前が先かいっ!!」と突っ込みを入れたくなりました。(~_~;)

2日目

2007年04月12日 | hikaru
入学式後、3日目です。
1日目は交流級にて紙芝居、トイレの使い方、筆箱の置き方などを聞いたみたい。
2日目は給食の説明、ペア活動(違学年交流)などなどを交流級で。
今のところ落ち着いて先生の話を聞いて、理解して作業しているとのこと。
トイレにもひとりで行けたらしいです。がんばっているので誉めてあげて下さいとコメントがありました。
以上の事は、個別の先生が個別級在籍児用の連絡ファイルに書いて持たせてくれます。
本人からはちゃんと話を聞くのは難しいので、こういう配慮はありがたいです。

しかしさすがにランドセルが重くなってきたようで、昨日は学童に行くときに昇降口で立ち上がれず、保育園時代からの友達の励ましでなんとか学童まで歩けたらしいです。

来週からは授業時間も長くなるので、どの辺からガス抜きタイムをつくるか、来週の懇談会後にでも話せればと思ってます。
はげないように(笑)

私も今月は仕事少な目にして、早めに迎えに行くようにしてます。
親子とも体調壊さないようにしなきゃいけまえんね。

入学式&初日

2007年04月12日 | hikaru
☆入学式☆
卒園式に比べたら、気持ちの盛り上がりはあっさり(笑)
1年生は座ってるだけで出番ないし(笑)

hikaruは1年3組。めでたく26人の3クラス編成になりました。(^-^)
同じクラスに同じ保育園の子はだれもいなかったのですが、マンションが同じお友達と、私の小学生時代からの付き合いで養護学校の教師をしている友人の息子さんと同じクラスでかなり心強いです!

個別籍ですが、交流級に机もロッカーもあり、とりあえず朝は交流級に行ってから個別のクラスに行くようなスタイルで様子を見ることになりました。

そして入学式翌日は登校班で登校!
私とshigeも教室まで一緒にいきました。
ランドセルはやはり中身が入ると重いけれど自分で背負い、最初は私が持っていた手荷物も、お友達が自分で持っているのを見たら「自分でもつ!」と写真のように歩いていきました。

教室ではロッカーの使い方を教わり、自分で席を探して座っていました。
なかなかがんばってました。
お昼前でおわるので、そのあとは学童です。

卒園式(3月)

2007年04月12日 | hikaru
無事卒園・入学しました♪
卒園式が終わったら、気が抜けたために私がインフルエンザにかかりたいへんなことになりました(T_T)幸い子どもたちにはうつりませんでしたが。
その後、入学準備に追われ、入学後も怒涛のプリント記入&名前付けで・・・
遅くなりましたが、ぼちぼちアップしていきます♪

☆卒園式☆


●卒園児入場
ひとりづつ入場し、会場を一周して自分の席につきます。
hikaruもニコニコ入場。
私はここでまず涙(笑)

●卒園証書をひとりひとりに(写真1)
先生から受け取ったあと「ありがとう」と言って母に渡します。
hikaruもちゃんと「ありがとう」と言ってくれました。
またまた涙・・・

●園長挨拶
このあたりは、かなり飽きていました(笑)
履きなれないスカートをいじりパンツが見えそうだったり、上履きをぬいじゃったり、あくびをしちゃったりで、盛り上がった気持ちが冷めたところ(笑)

●1年間の思い出
2,3名ずつ、1年間の思い出を言っていきます。
hikaruの担当は秋。
「あき、うんどうかいでは、あこがれのソーランぶしをおどりました。おうえんだんもやりました。げんキッズ(食育のとりくみです)のことをいっぱいおぼえました」
大きな口をあけて、元気に言えました。
また涙・・・

♪歌:友だちになるために
簡単な手話とともに歌いました。

「ともだちになるために、ひとはであうんだよ。
どこのどんなひととも きっとわかりあえるのさ
いままでであったたくさんの、きみときみときみときみときみときみときみときみと、
これからであうたくさんのきみときみときみときみときみとともだち」

涙・涙・涙・・・・

●保育園の歌
とってもいい歌で私も大好きでした。
入園した当時を思い出し、やっぱり涙・・・

●お別れの言葉
「○○さん、○○さん(年下のクラス)いっしょにつくったかだん、よろしくね。
おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃん、せんせいたち、たくさんかわいがってくれてどうもありがとう。
ぼくたちわたしたちはしょうがっこうにいきます。
げんきでね、さようなら」
hikaruもちゃんと言ってました。

●♪さよならぼくたちのほいくえん

またまた涙・涙・涙・・・
****************

バスタオルはいらなかったけれど、やっぱりずっと泣いてました(笑)
hikaruは、私がないているのを見て、途中で悲しくなっちゃったみたいでした。
でもとってもがんばりました。
入園したときには想像もつかないほど、立派に卒園式をこなし、あらためて3年間この保育園にお世話になったことに感謝をした1日でした。