gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ゴールデンウィーク

2010-04-30 22:38:12 | 日記
午後9時半出発で、クルマで京都。
今日は強制的有給休暇取得日で会社は休み。でも子供は学校。
子供が登校したらすぐに髪を切りに原宿に。
担当の美容師が、今月末で辞めて独立とのこと。
ああ、かつて何人の担当美容師、理容師を見送ったことやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークの始まり

2010-04-29 22:11:56 | 日記
さあ、ゴールデンウィークの始まりだ。
今日は天気も良く暖かい。Tシャツ1枚でも良いくらい。
でも、風が強い。
まるで、1か月前に行ったハワイのようだと、旅を懐かしんだ。



午前中はグダグダしながら、正午過ぎに図書館にゴールデンウィーク中に子供が読む本を借りに行った。でも、休み。
月曜日が休みなのは覚えていたが、国民の祝日までもが休みとは忘れていた。
普段も18時に閉館なので、休日しか図書館を利用できない人が多いとも思うのだが、うちの市の図書館はサービスが悪いなぁ。

昼食後は、大泉の交通公園。
子供が自転車、ゴーカードに乗って遊んでいる間、園内をウォーキング。
1日のノルマの1万歩をなんとかクリア。
子供が小さい時には、絶対目を離すことができず、ずっとそばについていたが、小学校2年生にもなれば、ときどき様子をみながらウォーキングもできるので、そんなに広くない交通公園は悪くないと思う。でも、ウォークマンでマドンナとかシェールを聞きながらガシガシとウォーキングしている姿は、他のパパやママから見て異様?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人と和食

2010-04-28 22:43:27 | 日記
海外の本社(英国)から外国人が来た。
で、ランチを一緒に行くことになった。
店は和食。
英国でも和食は人気で、寿司とか天ぷらとか良く食べに行くらしい。
メニューは、あらかじめオーダーの会席弁当。
茶碗蒸し、刺身、天ぷら、煮物、焼き魚、お漬物、お味噌汁。そしてご飯は竹の子ごはん。
うーん。おいしい。
英国人も、ちょっと違うけど箸を使いながら美味しい美味しいと食べていた。
でも・・・・・ウニは食べないの?あああ、もったいない。
友達なら、チョーダイって言って貰いたいのに。
あれ?煮物は?出汁の味じゃ薄くて駄目?
ありゃりゃりゃ、それをやったら駄目駄目。
自分の子供がそれをしたら、叱り飛ばすよ。
なんと・・・・味は薄いかもしれないけど、旨味がある竹の子ご飯に、刺身に使った醤油の余りをかけちゃった。
竹の子ご飯に醤油をかけちゃった。
やっぱり、どんなに海外で和食が人気だと言っても、そんな感じなのだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯でもブログ

2010-04-28 09:22:53 | 日記
明日からゴールデンウィーク。
渋滞承知、覚悟の上でクルマで京都に行く予定。
旅の途中に携帯から投稿出来るか、この投稿はテストです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デスク回りの片づけ

2010-04-27 22:40:43 | 日記
明日、海外の本社の人(外国人)が、日本の様子を見に来る。
そのため、この数日は、机の上とかの回りの片づけで忙しかった。
こんなに乱雑なデスクの人間は仕事ができないと思われるから片付けるようにと、上司から言われて。
でも、忙しくて片付ける暇はないのに。
とは言っても、片付けないと仕事がし難いとも思ってもいた。
なので、この数日は仕事を後回しにして片づけ。
ようやく人に見せられる感じになったかな。
さあ、明日から仕事をするぞ。
って、明後日からゴールデンウィークだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする