gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

天津飯

2020-07-31 13:30:30 | 日記
ランチは餃子の王将。
息子は天津飯セット。
天津飯にスープ、餃子、唐揚げのセット。
僕と妻は天津飯単品(スープ付き)プラス餃子。
餃子はクーポンで2人前注文で、1人前無料。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ

2020-07-30 20:20:00 | 日記
久しぶりに、松のやのトンカツをテイクアウト。
息子の学期末試験が今日で終わったのでね。
で、いつもの「トンチキセット」を頼もうと思ったらない。
なので、「わらじカツ」の3枚セット。

一枚550円のカツが3枚で1150円。500円引き。
で、ポイント140円分を使って1010円。

こんな大きなカツを1000円で3枚買えるなんて、嬉しいね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつかのレシート

2020-07-27 08:11:03 | 日記
リュックの中にずっとあった紙類。

これは息子が中1の夏、バドミントンのラケットをもう1本欲しいというので買ったレシートだね。


これは息子が小学生の時だね。
中学以降、一緒にプールに行ってないもんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふとん乾燥機 オーブントースター

2020-07-12 11:21:36 | 日記
10年以上使用していたパナソニックの布団乾燥機のホースがちぎれた。
息子が赤ん坊の頃に買ったと思うので15年以上だね。

ホースだけ買っての部品交換ができず、修理に出さなければならないみたい。
ネット情報によると、部品代2400円、技術料3500円ぐらいとか。
なのでホースがちぎれた人は、修理でなく新たに購入する人が多いみたい。

で、今のふとん乾燥機の値段を調べてみると、
10000円前後の商品が多いみたい。
だったら、修理するかなぁ。
でも、アイリスのカラリエは、ホースを布団の間に差し込むだけでマットが不要。
しかも軽量。
ヤマダとか、ジョーシンの店舗では9890+税。
ネットでは、でんきちのAmazon店が税込8810円。
ヨドバシが990円(税込)で10%ポイント還元。
他に安いかもう少し検索すると、なんとノジマ。
8810円(税込)で、1000円引きのクーポンあり。
で、d払いで10%分のdポイント。
こりゃ安い。で、注文。


で、ノジマをもう少し見ていると、タイガーのオーブントースター。
6534円(税込)で、3000円引きクーポンが!
ずっと欲しいと思っていた機種、色じゃないけど注文!


CDオーディオから始まって、エアコン、掃除機、扇風機と、この数か月は電気製品を買い続けているね。
さぁ、そろそろ冷蔵庫かな。
アナログプレーヤーも欲しいんだけどね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする