goo blog サービス終了のお知らせ 

失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「哀しみのアダージョ(彼と彼女のソネット)」 エルザ 1986年

2006-08-08 | フレンチ
お知らせがふたつあります。

その1。
ごく一部の方を除いて、今までほとんど知られていないBlogを紹介しよう。それは私がやってた(一応、完結したので過去形)「トンバパ祭り」というBlog。タイトルから分かるように(?)「T'en va pas」あるいは「哀しみのアダージョ」あるいは「彼と彼女のソネット」(もうひとつ、「哀愁のアダージョ」というのもある)と呼ばれるひとつの曲について、全26回にわたり考察した。いや、単に音源の紹介を行っていただけか。8cmの大海に比べれば、水たまりレベルの小ささだが、それなりにマニアックな展開ができたのではないかと思う。

1月~7月の半年間、ほぼ週一回のペースで更新していた。「Doblog」というブログ・サービスを利用したのだが、これが使えない!しょっちゅうメインテナンスとか言って何日もアクセスできなかったり、予告もなくつながらないこともしばしば。考えてみるとこのgooも始めた頃は不安定だったなあ、と思い出したり。ようやくDoblogで更新するストレスから解放されたのが嬉しい。

そんな「トンバパ祭り」。冒頭でも触れたとおり、非常にマイナー。今までの総アクセス数が750ってどうよ。半年(180日)で割ると一日平均4回くらいか。これはさすがに淋しいので、ちょっと皆さん、見に行ってやって下さい…。ひっそりブックマークにも追加してみた。

今日の8cmも当然そのブログで紹介済み(TB参照)。同じこと書いてもアレなので、今回はあっさりいこう。86年の名曲を、いろいろあって94年に8cmで再発。

①T'EN VA PAS 哀しみのアダージョ(彼と彼女のソネット) エドウィン/サムシングTV-CMソング
作詞:REGIS WARGNIER-CATHERINE COHEN、作・編曲:ROMANO MUSUMARRA
半年間語っていたので、さすがにもうネタがない。基本情報としては、映画「哀しみのヴァイオリン」テーマ曲。

②T'EN VA PAS(INSTRUMENTAL)

定価1000円、中古で400円くらいだった。

右は以前に一度登場した原田知世によるカヴァー。2枚とも名盤。


その2。
一週間ほど南仏行ってきますので、更新しばらくお休みです。
À bientôt!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「サヴァ」 ピエール・バルー... | トップ | 「Attends ou va-t\'en アト... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (石ばし)
2006-08-08 23:40:49
ふふ、僕はその数少ない読者のひとりでした。

読み応えのある内容はさすがでしたが、

無事完結しましたね。ご苦労さまです。

また新たなトンパパが登場して

更新される日を楽しみにしてます♪

うちのブログからもリンクさせてもらいますねー。

(実は内緒でやってるのかと思って遠慮してました)



南仏いいなぁ。行ってらっしゃいませ。
返信する
遅くなりましたが (nakamura8cm)
2006-08-17 13:53:28
ただいま。

数少ないリアルタイムの読者!ありがとうございます。

トンバパ、この一週間で100アクセスくらいあったようです。リンクもありがとうございます。今試しにGoogleで「トンバパ」と入れたら、とりあえずトップにいました。やっぱBlogは強いな。



そうそう、Blog名変更されたんですね。リンク直しときます。

返信する
はじめまして。 (フクライフ)
2006-08-20 16:25:04
はじめまして、こんにちは。



「遣唐使です」でググってたどりつきました(笑)。



私も「8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたく」なります!

同士(ライバル)がいて嬉しい限りです。



ちなみにこのトンバパの2枚は同じものを持ってます。

「トンバパ祭り」を拝見したらElsaの最近のライブ盤もでている見たいですね。

ちょっと聞いてみたいです。



更新を楽しみにしております。



ではでは。
返信する
はじめまして (nakamura8cm)
2006-08-21 08:56:31
こんにちは。ありがとうございます。

「遣唐使です」は8cm界の人気商品ですね(笑)

トンバパ2枚ともですか。ライバルっぽいな(笑)。よろしくお願いします。



ここでも何度か触れていますが、8cm市場の縮小のスピードは恐ろしいくらい加速していますね。廃棄されていく前に救出急げ!って感じです。
返信する
昔の記事にコメントすみません (mike)
2007-12-01 12:03:03
先日、一十三十一がライブでカバーしていた「彼と彼女のソネット」で検索してたらたどり着きました。十一ちゃんはJazzyなアレンジで歌ってて、来年のカバー盤も楽しみです。
返信する
ありがとうございます (nakamura8cm)
2007-12-01 13:43:15
おお、そうですか。それって「来年のカバー盤」に入るってことですかねー。楽しみ。
しかし、今さらですがmikeさんのブログすごいなあ。とても一般素人のレベルではないですね・・・女性しか聴かない、という姿勢も潔い!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

フレンチ」カテゴリの最新記事