goo blog サービス終了のお知らせ 

失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「BUS STOP」冴場涼 1989年

2025-06-17 | 
冴場涼が何者かは知らない。漫画/アニメ「シティハンター」の主人公、冴羽獠からヒントを得た(というかパクった)芸名なのだろう。 ①BUS STOP日本語詞:おだ良 作曲:G. Gouldman 編曲:野田晴稔 ストリングス・アレンジ:山崎泉グレアム・グールドマンが10cc結成前に書いたホリーズ The Hollies 1966年の代表作をディスコアレンジで日本語カヴァー。冒頭BUS S . . . 本文を読む
コメント

「僕たちの夏物語」アリ・キャンベル 1995年

2025-06-16 | 
UB40のヴォーカリスト、アリ・キャンベル Ali Campbellのソロシングル。 ①僕たちの夏物語 You Can Cry on My Shoulder作詞作曲:Berry Gordyマイケル・ジャクソン14歳での2ndアルバム『Ben』(1972年)のラストナンバーをカヴァー。モータウンレーベルの創始者ベリー・ゴーディ作。打ち込みのビートにサラッとしたアリの歌唱がうは薄口すぎる . . . 本文を読む
コメント

「原始のほら穴」CONA-milk 1997年

2025-06-15 | アイドル系
CONA-milk are: ERINA(横山英理奈) SAYAKA(池田早矢加) TOMOKA(武田朋花) おそらくローティーンの女子トリオ、CONA-milk唯一の録音。 ①原始のほら穴作詞:さいとうみわこ 作曲:長沢ヒロ 編曲:伊織智隆ゴリゴリのロックサウンドに乗せ、切ないメロディを歌う少女たち。「原始の時代戻ろう 腰ミノ巻いて暮らそう」と訴える反文明メッセージソング . . . 本文を読む
コメント

「はじまりは ずるい朝」ケリー・チャン 1997年

2025-06-13 | アジア・エスノ
香港出身の歌手・俳優、ケリー・チャン(Kelly Chen)。日本での2ndシングル。Produced by 朝本浩文 ①はじまりは ずるい朝作詞:YOU 作編曲:朝本浩文前作「旅人」はスピッツ広東語カヴァーだったので、これが初の日本語歌唱シングル。ケリー・チャンの日本語はほとんど不自然さを感じさせず、逆にちょっと物足りないくらい。素直な発声で朝本浩文印のおしゃれグルーヴィーなサウン . . . 本文を読む
コメント

「平成若者大音頭」栗本慎一郎 1992年

2025-06-12 | 
討論番組「朝まで生テレビ!」の論客として知られる栗本慎一郎が織田哲郎プロデュースでリリースした唯一の音楽作品。 ①平成若者大音頭作詞:栗本慎一郎 作曲:織田哲郎 編曲:南郷達也平成4年だからまだギリギリ「平成」の響きが新鮮だったのだろう。歌詞に平成は登場せず、サビは「二十世紀はもう終わり」って西暦かい!とくに織田哲郎らしさがあるわけでもないし、歌にもとりたてて言うほどのサプライズはな . . . 本文を読む
コメント

「Believe in I'm a Dreamer」Quny 1999年

2025-06-12 | アイドル系
Quny are: Ayaka(吾郷綾花)、Hitomi(金子瞳)、Masami(大塚昌美)北島音楽事務所ノースアイランド所属のアイドルトリオ。①Believe in I'm a Dreamer作詞作曲編曲:U-Kiスクラッチの入ったヒップホップサウンドに、ボイトレしっかりやってる雰囲気のこなれた歌唱。ハモリも綺麗だし、完成度高いんだけど何かが足りない。商品としてカッチリまとまり過ぎて、はみ出 . . . 本文を読む
コメント

「SAY YOU'LL BE THERE」COW GIRL 1997年

2025-06-10 | セクシー方面
Cow Girl are: アコ、コダカ、マリ、ミミ、リエミミがローバー美々であること以外、メンバーの情報がない。1996年に「マカレナ」他3曲を収録したミニアルバム『Cow Girl』でデビュー。この時はジャケを見る限り6人組だった。これがカウガール唯一の8cmシングルで、最後の録音。メンバーはスパイス・ガールズに合わせてか5人に減っている。(アキが抜けたようだ) ①SAY YOU . . . 本文を読む
コメント

タイトルに「ロック」が入った8cmCDx10

2025-06-09 | 8cm論
#今日は何の日8cm 6月9日= #ロックの日 で並べた企画。blogにも残しておこう。 「ROCKDOMー風に吹かれてー」アルフィー 1986年作詞作曲:高見沢俊彦 編曲:THE ALFEE24thシングル。1988年に8cmCD化。 「 ロックスターの悲劇 ーI'm A Rock'n' roll Starー」伊藤銀次 1989年作詞作曲編曲:伊藤銀次アルフィーと同じくサブタ . . . 本文を読む
コメント

「まっすぐのうた」大貫妙子 1989年

2025-06-08 | 
川崎製鉄株式会社が制作した非売品。 ①まっすぐ②心③夢①〜③は谷川俊太郎による朗読トラック。 ④まっすぐのうた作詞:谷川俊太郎 作曲:大貫妙子 編曲:門倉聡谷川俊太郎の詩「まっすぐ」に大貫妙子が曲をつけた作品。詩が言わんとするところがそのまま曲になったような違和感のなさ。詞先の場合、あらゆる作曲者はそれを意識するはずだが、このレベルに到達することは希では?と言いたくなる。詩 . . . 本文を読む
コメント

「Today」ef collage 1998年

2025-06-07 | 
エフ・コラージュのデビューシングル。ef collage are  有馬寿美&山崎利明 ①Today作詞:山田ひろし 作編曲:山崎利明ストロベリーフィールズからギャラガー兄弟へ吹いてくる風を感じるストリングスイントロ。じゅくり力をため込むAメロから翳りのあるBメロへ。サビがわりと歌謡曲っぽい泣き展開になるのを含め、よくできたJ-POP。有馬寿美の声も曇り空のような曲 . . . 本文を読む
コメント