失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「夏のリビエラ~Summer Night in Riviera~」 ボサノバカサノバ 1996年

2015-08-09 | 福生行き
Bossanova Cassanova are; 田村庄一、吉澤秀人

ボサノバカサノバの8thシングルは大滝詠一作品のカヴァー。

①夏のリビエラ~Summer Night in Riviera~ 
作詞:松本隆、英訳詞:MARTHA LAVENDER、作曲:大瀧詠一、編曲:井上鑑
オリジナルは森進一、1982年のシングル「冬のリヴィエラ」。もちろん森進一は日本語で歌った。英語版「夏のリビエラ」のオリジナルは大滝詠一。1985年のプロモ盤『SNOW TIME』に収録された(1996年に一般発売)。タイトルどおり冬の曲を集めたアルバムなのに、わざわざ「夏の」にかえている。ボサカサは『SNOW TIME』再発に合わせて?この英語版をカヴァー。アレンジを本家大滝作品でおなじみの井上鑑が手掛けている。大滝ヴァージョンのアレンジも井上さんだっけ?と調べてみたがわからず。昨年リリースされた『BEST ALWAYS』に収録されているが、なぜかこの曲だけ編曲クレジットが抜けていた。ちなみに松本隆(日本語詞)のクレジットもなかった。きっと『SNOW TIME』にも記載がなかったんだろうな。でも井上鑑だろ、この華麗なストリングスは。『BEST ALWAYS』初回限定のDISC3にカラオケヴァージョンも収録されている。大滝ヴァージョンは4分33秒、このカヴァーは4分50秒。大滝さんよりだいぶ薄っすらしたヴォーカルでイージーリスニング度アップ。

②For Your Love 高砂殿CF曲
作詞:吉澤秀人・田村庄一、作曲:吉澤秀人、編曲:勝又隆一 with Bossanova Cassanova
式場タイアップがついたオリジナルソング。女性視点で歌う結婚式の歌。「愛してくれて ありがとう」とか、ちょっとついていけないセンス…

③①のカラオケ
そういうわけでこのカラオケがベストトラック。

定価1000円、中古で140円。
近未来的リゾート感を漂わせるCGジャケ。パースおかしいけど。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿