失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

2022.11.12 天国にいちばん近い8cmCD

2023-08-13 | 8cm論



3年ぶりのイベント参加を半年以上たって振り返る。

天国にいちばん近い8cmCD
2022年11月12日sat 17:00-24:00
BOYS TOWN CAFE


17:00-18:00  オープニング(座談会)
18:00-18:30  カリメロ王国
18:30-19:00 変珍
19:00-19:30  HiSA
19:30-20:00 dj610
20:00-20:30  飛びカトウ
20:30-21:00  もとい
21:00-21:30  nakamura8cm
21:30-22:00  ディスク百合おん
22:00-22:30 ナウい女
22:30-23:00 DJ JARECO
23:00-24:00 BtoB

オープニングは座談会ではなく、それぞれ少し語って1枚かけるスタイル。

「L’aventuriere」Manna 1995年
はっきりF. アルディ「さよならを教えて」を下敷きにしたフランス語ポップス。

「愛して欲しい -ニュージャック・ヴァージョン」琴桃川凛メイキングラブ 1991年
飛び道具。

私の出番はもといさんと百合おんさんの間の30分。思い出してみよう。

①「さよならの秘密」市井由理 1994年
でダークに始めてみた。
作詞:菊地成孔+ハラミドリ、作編曲:ASA-CHANG+吉田智、ホーン・アレンジ:菊地成孔

②「禁じられた遊び」岡崎葉 1995年
最初に天8に参加した時にもかけた曲。3年ぶりに大好きなこの曲をかけたかった。
作詞:岡崎葉・朝水彼方、作編曲:岩崎工

③「酸っぱい経験」北原歩 & OHeSo 1996年
 作詞:三浦徳子、作編曲:小笠原寛
多岐川裕美(1980年)カヴァー。ラテンアレンジ。

  ④「ナオミの夢」anna 1999年
 作詞:TIRZAH ATAR、日本語詩:片桐和子、作曲:DAVID KRIVOSHAI、編曲:崎谷健次郎
 ヘドバとダビデ(1971年)カヴァー。

 ⑤「ジュヴゼーム~悪い予感」荒井尚子 1990年
 作詞作曲:中原めいこ

 ⑥「恋人じゃない」PALM 1997年
 作詞:朝水彼方 作曲:斉藤誠
 斉藤誠+NANA(近藤名奈)のユニット唯一の作品。ベストオブマイラブ歌謡。

  ⑦「SATURDAY NIGHT ZOMBIES」松任谷由実 1987年
 作詞作曲:松任谷由実、編曲:松任谷正隆
 土曜なんで。祝ユーミン50周年!

 ⑧「Let's A•B•C」富樫明生 1989年
 作詞作曲:富樫明生
 ここから富樫明生特集!

 ⑨「What's your name?XXX (O.S.O.C.Mix)」LUV 2 SHY 1997年
 作詞作曲編曲:富樫明生
 
 ⑩「あなたがいて わたくしがいて」オボッチャマン君 1999年
 作詞:奥山美由希、m.c.A・T、作編曲:富樫明生
名作アニソン!

 11「抱きしめたい」麗美 1992年
 作詞作曲:堀川麗美、編曲:堀川麗美・富樫明生
 
 12「うしろむきのLOVE」相楽晴子 1988年
作詞:湯岡智子、作曲:兼元一夫、編曲:中村哲
で終了。

BtoBで「今だけのLOVE SONG」渡辺満里奈 1991年
作詞:工藤順子・渡辺満里奈、作曲:橋本晶子、編曲:松本晃彦
限りなくフェアーグラウンド・アトラクション「パーフェクト」な満里奈かけてお先に失礼しました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿