素人が書いた野菜作りの本

野菜作りの本を作成してみました、一度見て下さい。 nakai.manabu@rouge.plala.or.jp

農業レポート    栗の収穫   栗ご飯

2013年10月14日 05時00分54秒 | 日記

野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ

                                  栗ご飯

栗を収穫して来たので、早速栗ご飯を食べる準備をしましたが、栗490gから皮・渋川取り除いて300gと大変な作業でした。

   

①  米3合・もち米1合を洗ってザルにあげて、1時間置き、炊飯器に入れ、分量の水・麺つゆ・昆布茶5g良くかき混ぜ、栗300gを乗せ炊く。

②  ご飯が炊きあがれば、良く混ぜて出来上がり。

     *さつまいも・むかご等でもお美味しい。

     *もち米を混ぜると美味しい。

昨年の今日のブログ

             *秋刀魚寿司

 先日、おばさんの料理教室の仲間、が予期しなかった秋刀魚寿司をプレゼンがありました、新鮮で脂がたっぷり乗り、旨みが口の中一杯広がり至福の味わいでした。 

 プレゼント主は50代のお医者様で、忙しい中、長年に亘り日曜日に色々な料理を楽しんでおられ方です。 こんな作り方で良いのかレシピを作成してみました。次回のおばさんの料理教室で皆で再現します。                                         

 秋刀魚寿司は三重県の志摩半島から和歌山県に至る熊野灘沿岸で食べられ、主に、祝い事、祭りなどの際に作られる郷土料理である。秋刀魚寿司(焼き秋刀魚寿司もある)。 

               

新鮮な秋刀魚を三枚に開き、塩と酢の合わせ酢に2~3分浸し、水気を拭き取り、取り置く。 

酢飯を型枠に入れ、①を乗せ押して出来上がり。 

皿に盛り、はにかみ生姜を添える。 

*寿司酢・・米2合に対しの比率は酢36g:砂糖:15g:塩4g。 

 秋刀魚の香り付けにはユズダイダイ、薬味には練芥子が添えられる場合が多い。特急『南紀』の車内販売や新宮駅などで駅弁がある。 

 *和歌山地方には米飯に秋刀魚・鯖を漬けて発酵させた、なれずしもある。