カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

今夜の「NHKうたコン」は良かった

2016-09-06 21:13:10 | 身辺雑記
今夜の「NKHうたコン」は心にしみる名曲ということでしたが、ほとんどが聴いたことのある知っている曲でとても良かった。

【画像はMHKテレビより】

♪「お祭りの夜」
杉やんが20代前半の頃の歌でした。
最近、テレビに良く出演している市川由紀乃さんが歌いましたが、心にしみる歌で良かったですね。
若かった当時を思い出しました。
(良かったぁ~)


♪「哀愁列車」
三山ひろしさんの歌唱です。上越でのコンサートを思い出しました。
今年も紅白に出演するんでしょうね


♪「旅愁」
この曲は、若い時に良く聴いていた一曲です。
杉やんのブログにも何回か載せました。
名曲ですね


♪「夜明けのスキャット」
会社勤めを始めたころ、独身寮の隣の部屋から良く聴こえていました。
懐かしい一曲です


♪「さざんかの宿」
誰にも酒飲み会があると十八番にしている歌があり、マイクを握ると放さずに歌い切ります。
この曲も人気がありますね。
町内にも、何人かが、この曲を十八番にしています。
(大川栄作さんが羨ましいです・・・とと姉ちゃんとのコラボ良かったです)


こうした歌番組が、もっともっと増えて欲しいです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お宝道 | トップ | 秋らしくなってきました »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親父)
2016-09-07 08:10:35
歌は、やはり演歌がいいですね

プロフィールを拝見したところ
23年生まれとか
山親父と、同年代になりますね
演歌が一番 (杉やん)
2016-09-07 16:28:33
こんにちは(山親父さん)
歌番組は好きです。
でも、この「うたコン」と「のど自慢」だけですが。
最近の歌はよく分かりません。昔の、昭和時代の歌が好きです。

鼠年生まれです。
次の鼠年まで元気で過ごしたいですね。
とと姉ちゃん (山水)
2016-09-07 16:28:35
の妹鞠子が良かったです
修善寺新井旅館からの生放送 色っぽい相楽樹に見とれて大川栄作は見ていませんでした
相楽樹が島田に来たときに見ましたが愛想の良い子でしたこれから売れるタレントですね
とと姉ちゃんの妹 (杉やん)
2016-09-07 19:29:55
こんばんは(山水さん)
主役よりも脇役の方が気になります。
妹役の相楽樹さんイイですね。
うたコン、しっとりと日本調でグッときました。男役、代わりたかったぁ~。

コメントを投稿

身辺雑記」カテゴリの最新記事