goo blog サービス終了のお知らせ 
goo
https://m.youtube.com/watch?v=Sp_A8jqtSuU
藤倉大さんのピアノ協奏曲。
新しいCDが出ます。
私は指揮で参加しております。
この素敵なプロモーションビデオにも私の写真が出ておりました!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )











初めての試みです。
私のピアノの演奏を聴きながコンピューターでプログラムをして動画を作るアウトリーチワークショップ!
(残念ながらシステムの関係でこのブログには動画を載せられず・・・)
三鷹市立第一小学校にて。
図工の時間の枠ですがパソコン室にピアノを運び込み、私の生演奏の音楽も絡ませたワークショップ。
六年生。
1.2校時1組、3.4校時3組。
4校時連続です。
曲はドビュッシーのベルガマスク組曲。
1組は前奏曲、3組はパスピエ。
ほぐしのワークショップから始まり、90分のワークショップ二回。
最後に全員の動画をお互い私の演奏を聴きながら鑑賞。
前奏曲もパスピエもおそらく10回ずつくらい弾いたのでは??
素敵な作品が沢山出来ました。
図工の先生、素敵なS先生の素晴らしい指導によって続々と素敵な作品が出来ました。
子供の創造力は凄い。
今まで演奏を聴きながら絵を描くワークショップは何回もしましたが、動画は初めてです。


更には、12月の三鷹の財団主催のクリスマスコンサートで、ホールの全面一杯に投影されたこの動画のプロジェクションマッピングを見ていただきながら、演奏で共演するコラボレーションを致します。


今からとっても楽しみです。

よくぞこんなことをやらせていただきました!!



三鷹の財団のスタッフの皆さん、S先生ありがとうございました!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

本日午前中にNHK「ひるまえほっと」に先週の日立での《「展覧会の絵」を聴きながら絵を描く》ワークショップの様子が放映されたそうです!
私はそれこそ、その時間に他のワークショップをしていたため見ることができませんでした!!
Iさんよりその時のテレビに出ていた写真を送っていただきました。
Iさんありがとう!

おおお!このテロップ!!!

もし、この放送をネットなどで見ることができる方法を知ってらっしゃる方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。

取り上げていただき感謝致します!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )