


チームタカギクラヴィア再び参上!!
今週月曜日の大メンテナンスの仕上げで、本日も5時間も丁寧にメンテナンスしていただき、素晴らしい仕上げにしていただきました!!
合計16時間半のメンテナンスでしたが、凄くキラキラした音色、あらゆるところが凄くグレードアップしました!!
さまざまなメンテナンスでここまで変わるのかと思うくらい素敵にしていただき、ひとえに技術者の方のすごさを改めて感じました。
我が家に嫁入りして三年、全ての部分が落ち着いて来て、ニューヨークヴィンテージの凄さがしっかりとでて来て弾いていても興奮致します。
ピアノは生き物、さまざまな環境を整え、弾き込んで、また素晴らしい技術者の皆さんとチームになり楽器を育てていくものなのだな・・・と改めて思いました。
はじめの一ヶ月でもすでに相当変わったのですが、もう三年もなると全く別物の響きになりました。
またさらなるスタート地点としてこれから可愛がって育てて行きたいと思います。
それにしてもこれだけのハードで集中力のいる作業をしても淡々と語る社長はカッコいいです。あくまでも冷静。
高木社長、チームタカギクラヴィアの皆様、これからもどうぞよろしくお願い致します。
写真はお茶目な社長、いつも素敵な大野さん、そして今回入れていただいたロゴです!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )