散歩と俳句とスワローズ

2016年に大野鵠士宗匠と出会い
芭蕉・支考由来の「美濃派獅子門」に入会
日々俳句生活を楽しんでいます

真夏日も帳降りれば過ごしよく

2013年05月28日 | 俳句
5/22
南には梅雨前線控えたり
  天気予報番組を観ているとそんな説明でした。
  ええ~。もう沖縄は入ってる~~。あとは時間の問題か?

5/23
えごの花満開なれば蜂の寄る


~前回と同じ写真の使い回しです・・・。~

法面にびしと根を張る桜樹かな    ※法面(のりめん)
  結構面白い光景を見つけましたが、
  この桜は季語にならないかな?

5/24
三本の竿の跡でき雨上がり
雨だれの溝出来上がる雨上がり
雨あがる竿の下なる溝三筋
  
  などと、いろいろとひねりました。
  これも情景としてはちょっとした発見でしたが、いずれも季語がなく。
  で、歳時記を調べて、こんな句になりました。

雨だれの溝くっきりと薄暑光   ※薄暑・・・初夏の汗ばむほどの好天

5/26
真夏日も帳降りれば過ごしよく
  初夏の真夏日の事を詠んだつもりだけど、やはり真夏の句になってしまうかな。

六月号買ひて帰るや若葉風
  NHK俳句の六月号。前ほど熱心に読んでいないような・・・。

5/28
田に水の満ちたあたりや懐かしく



もうひとつ季節進むや五月尽

梅雨に入る暖気前線押し上げて

確実に午後は雨降り走り梅雨



5/29
梅雨入りや挨拶のごと雨の降る
  梅雨入り宣言の翌日、朝から無抵抗に降っています。


~この花の名前を教えてください。植物園で今いっぱい咲き始めました。~

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑くなりますね (yykic)
2013-05-31 06:57:11
今朝の天声人語にあるように爽やかな風の吹く時期はあっという間にすぎいやな季節になります。でも俳句に見る梅雨はまんざらでもないようで、梅雨入りの挨拶もまあ好ましい。ここにある竿は植木の支えなのでしょうか、地べたの雨だれのさまが目に浮かびます。梅雨の後にはあの名古屋の夏が待っています、ギプスの生活が怖い。また爽やかな夏を感じさせる俳句をお願いします。
返信する
リメー句 (郷左衛門)
2013-05-31 22:43:43
コメントありがとうございます。

~ちょっとリメー句~
田に水の満ちたあたりや懐かしく

田に水の満ちたあたりの懐かしく

竿の句ですが、実は物干し竿で、
長さ2メートルぐらいの平行線です。
実は4本なんですが、句では軽く嘘つきました。
子供の頃にもこんな溝があったような気がします。

~ちょっとリメー句~
溝三筋さらにくっきり梅雨の入り

ギブスですか・・・。
かゆくなると困りますね。
でも心配し過ぎないように!
気分転換に、俳句でもひねってください。
返信する

コメントを投稿