ブーゲンビリアのきちきち日記

神奈川の米軍基地のある街から毎日更新。猫と花と沖縄が好き。基地と原発はいらない。

キャンプ座間米陸軍司令部にデモ〜写真10枚

2018年10月20日 20時45分16秒 | キャンプ座間
久しぶりに、キャンプ座間に行ってきました。
毎月第3土曜日が、「バスストップから基地ストップの会」主催のデモです。

http://blog.goo.ne.jp/busstop2005


小田急線の座間駅西口2時集合、2時半出発になりました。

3時半ごろには、キャンプ座間正門に到着です。
歩くのが大変な人は、ここで待っていてもいいかも・・

私は3時まで、自宅で官邸前(170人参加)のキャスを見ていたので、
急いで車を走らせて、キャンプ座間正門前に、3時半に着きました。
間に合ってよかった〜正門で写真を撮らせていただき、すぐに帰りました。
5時からは、沖縄の那覇市長選、最後の訴えをキャスで見ていました。

デモの皆様、相武台駅まで、お疲れさまでした。

















というわけで、
デモには参加せず、正門だけなので、いい写真がありませんが、
沖縄につづいて、行動しなければと思います。
参加者は途中で帰った二人を入れて、18人だったと思います。







土手のアザミが秋を感じさせてくれました。
来月11月は、座間駅から歩けるように、私もがんばります〜





明日10月21日は、JR横浜線の相模原駅ペデストリアンデッキ午後1時集合
相模補給廠(しょう)西門まで、1キロのコースです。
米軍基地のある相模原で、目に見える行動をしましょう。

いつまでも、今の政治で屈辱的な「植民地」でいい理由がありません。
すでに、危険なオスプレイが相模原上空も飛んでいます。
沖縄から海兵隊および、米軍基地を撤退させ、
神奈川でも、最後に撤退させたいと、私は思います。
でも、今、優先順位は、辺野古の新基地を絶対につくらせない!です。



以下は主催者のブログです。

https://blog.goo.ne.jp/hosigaokamimoza/e/7f7392ce758a6bd94080b5d8d28511a1







最新の画像もっと見る