
写真はホタルのいる水辺で名残のこぶしです。
きのうの続きの作業です。
相模川の望地用水路の、ホタルの為のおそうじです。
きのうは10人くらい参加でしたが、
今日は月曜日だし、
Oさんとふたりでやり残したセキショウのかたづけ。
上流から運んで下流に植えます。
一輪車で運んでいたので写真がありません。(笑)
筋肉痛って好きですう~
セキショウを運んでいたら雨が・・・
で、風邪をひかないように作業はやめます。
お昼はそば屋でノンアルコールで・・・
お疲れさまでした。

冷蔵庫をホタルの用水路に投げる人がいるなんて・・・
不法投棄は犯罪です。

車2台分のセキショウを移動しました。
なぜこんなことを、わざわざしなければならないのかと
思いますが、これで川幅が1メートルはちがってくるでしょう。
そうすると、川底の「浚渫工事」をしなくても、水の流れが良くなり、
ホタルを救うことができるからです。
税金のムダ使いを防ぎ、市民の力をつける作業でもあります。
旧態依然とした無責任な公共事業を減らすのは、
行動する市民の力です。




きのうにつづき、天ぷらがおいしかったですね。
やっぱり、天ぷらは、ふきのとうがいちばん。(写真がない!)
蕗味噌もおいしかったです。
春の味って、ほろ苦いで~っす。
水曜日もキャンプ座間座り込みでなく、
こちらに行くことになりますね。
朝から行かれるといいのだけれど、写真を忘れずにね~・・


