物語を食べて生きてます

アニメや小説など物語に感謝を込めて

翠蘭学園 反逆のZ組 5話 最初から最後の手

2007-11-04 11:25:39 | 創作小説 翠嵐学園 反逆のZ組
<        最初から最後の手                 >
 澄み切った青、抜けるような青空とは、まさにこのことかな。
 布団干したいな~、きっとふかふかのふもっと仕上がって、寝ると気持ちい
いだろうな~。
 なのに何で僕ここにいるんだろ?
 前後左右、体操服の生徒達に囲まれ埃っぽいここは、翠蘭学園第一グランド。
 2千人近い全校生徒が勢揃いしている。学年も男女の区別もない、全員集めて
一斉スタートのハーフマラソン。
 二千人近い生徒が集まっているおかげで、もうごちゃごちゃごちゃと、朝の
通勤ラッシュ並みの混雑なのだが、僕の周りはぽっかりと開いている。
 一人しかいないときの孤独と、大勢の中での孤独、どっちが辛いかと聞かれれ
ば今の僕なら迷わず答えられるね。
 さてと、愚痴っていてもしょうがないか。
 僕は胸を張り、少しでも有利になるように前の位置を確保すべく歩き出した。
 それにしても、この人混みを掻き分けて前に行くのは骨が折れそう~。
 と少し気鬱だったけど、杞憂だった。
 さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
 僕が歩けば、モーゼの如く人の海が割れていく。
 ポールポジションへと続く一本の道が開かれる。
 はっは、そんなに僕と関わりたくないの? ここまで嫌われる自分が悲しいよ。
 俯かないぞ、今俯いたら涙が零れちゃいそう。
 それだけは駄目、そんなことしたら今までのイメージ戦略が崩れる。
 これだけの人混みの中、誰とも触れることなく先頭に出れた。
 寂しくなんかないやい。
「おはようございます」
 気弱になっているところに、ひょいと掛けられた挨拶。
 僕は思わず、嬉しそうな顔して声の方を向いてしまうと、葵さんでした。
 その顔は、嘲りも奢りもない、明るい顔で挨拶をしてくる葵さん。
 いい人だ~ホント。こんな立場でなかったら僕も親衛隊に入っていたかも。
 でもね、ちょっと口惜しいな。
  あれだけやったのに、この人に僕は敵と認識されてないのか。
「ふんっ、呑気に挨拶とは余裕だな。
 それとも俺程度眼中にないってか」
 まあ、事実そうなんでしょうね。僕なんてじゃれてくる子犬程度?
「いいえ、そんなことないですわ。
 今日はお互い、正々堂々頑張りましょう」
 ニッコリ葵さん、スポーツマンシップの手本のような爽やかな後光を放つ。
 まっ眩しい。目を逸らしそうになってしまう。
 耐えろ、反則じゃない、反則じゃない。
 例え小菊さんの怪しい薬を飲んでいるけど、大会ルールで禁止してない以上
反則じゃない。
 たかが校内マラソンでドーピング禁止にするかってツッコミなし。
 ルールの網をかいくぐるのが、スポーツの真剣勝負。
 サッカー選手だって審判が見てないところでは反則のオンパレードじゃないか。
 そうだから、僕は疚しくないぞ。
 むしろ、プロのスポーツマンシップ。
「全力でお前を叩き潰してやるから、泣くなよ」
「まあ、それは楽しみですわ」
 セリフ聞こえてました? なんで嬉しそうな笑顔を返してくるの?
『もうすぐスタートです。全員スタート準備をして下さい』
 僕が疑問について考えを巡らす前に、勝負を告げる放送が流れた。
 僕は疑問を放り投げ、今は前を見た。
 今日は勝たなきゃ成らない。
 勝ってみんなに口と態度だけじゃない、出来る男だと証明しなきゃ成らない。
 これは、mayじゃないmust、絶対。
  ですから葵さん、今日はお遊びだと思って手抜いて下さい。
 ともってちらっと横目で葵さんを見ると、真剣そのもの。
  見とれるほどに引き締まった顔に、二目惚れしてしまいそう。
 駄目か。
 僕は、再び前を睨む。
 真っ直ぐに校門まで伸びる道。その道は栄光への道か、アフリカに続く道か。
 ドンッ、スタートの合図が鳴った。
 快調な出足、出遅れはない。
 続く足もすいすい前に出る。小菊さんの怪しいドリンク剤は伊達じゃない、
体が軽い軽い、まるで体重がないみたいだ。
 自惚れじゃないが、これならインターハイだって、国体だって夢じゃない。
 ってくらい快走なのに。
 葵さんの黒髪が風に靡いているのが、前を向く僕の視界に入る。
 スラリと伸びた足が脈動し、地面を流れるように進んでいくのが見える。
 何このスピード。
 もしもーし、これはハーフマラソンで決して200メートル走とかじゃないんですよ。
 折角の快調を、ペースアップで苦調に変えて必死に付いていく。
 まずい、まずすぎる。
 こんなの、最後まで保たないのは明らか。
 仕方ない、仕方ないよね。
 僕の脳裏に土方さんとのやり取りが思い浮かんでくる。

「はあ~」
 これが僕の報告を受けた土方さんの第一声でした。
「ちょっと何ですかそれ、僕頑張ったでしょ。なのに何その溜息!」
 頑張って、みんなに勝負挑んできたんですよ。
 うまくいけば一気にZ組結成の、大博打なんですよ。
「何て馬鹿な約束を。ハッキリ言うが今のお前が正面から戦って、お嬢様に勝つ確率は
ゼロだ」
「ですから、小菊さんの怪しい薬だって」
「それでも、ゼロだ。
 薬を飲んだところで、元を少しパワーアップするだけで別人になるんじゃないんだ」
「そんな」
 メッキはメッキってこと?
「お前が勝てるとしたらただ一つ、搦め手だ」
「搦め手? それって何ですか」
「自分で考えるんだな。
 それが出来ないようじゃ、どうせこの先お嬢様に挫折を与えることなど出来はしない」
 そう言って、土方さんは去ってしまった。
 搦め手、つまり僕自身をパワーアップさせる真っ向勝負でだけでなく。
 何かしらの葵さんの弱点をつくようなプラスαが必要ってこと?
 でもな~ボクシングとかならともかく、マラソンでどうやって?
 それ以来、僕は学校にいる間中(どうせZ組授業ないし)、葵さんのプロフィール、
試合のビデオetcをずっと見て研究していた、そりゃもうストーカー並みのしつこさで。
 そうして一つだけ策を思いついた。
 それは、女の子相手に使いたくなかった。
  というか、女の子にしか通用しない手だけど。
 だから、ちょっとはある男の矜持で、
  ぎりぎりまで秘匿して、ドーピングのみで戦うつもりだった。
 だったのにな~スタート開始でそのもくろみは崩れました。
 こうなれば、もう開き直り、男の矜持なんぞ捨てる。
  鉱山なんてやだ、僕にだって未来は欲しい。
 嫌われてやる、悪に徹してやる。
 秘策 プランB 発動だ。
 その為にも、5キロ先の給水所までは食らいついていかないと。 
  僕はもうハーフマラソンでなく5キロ走のつもりで走り出した。
                                       つづく

このお話は、完全オリジナルのフィクションです。
 存在する人物団体とは、一切関係ありません。

↓面白かった押して下さい。次回作の励みになります。
にほんブログ村 小説ブログ ライトノベルへ

深読み探偵 大神空也 ふぁいる二十三 ブームに乗って

2007-11-04 01:11:35 | 深読み探偵 大神空也
「来た来た来た来たーーーー」
 大神はガッツポーズで叫んだ。
「どうしたんっすか社長」
「おっ椿君か。
 きたぞ来たぞ久々の金儲けの匂いが来た」
「うわーーそりゃワックワク。
  僕の時給も上げてよ」
「うっ流石現代っ子。
 ユリ君と違ってツッコムまえに昇給交渉をするとは」
「経済感覚がないと生きていけないのが今の世のなかっしょ」
「そんなことはないぞ。金より浪漫」
「でも社長は、大金ゲットに浪漫を見出してるんでしょ?」
「っうこれもユリ君とは違った角度の鋭いツッコミ」
「時給交渉は後として、一応アルバイト」
 椿はここで出咳払い。
 ちょっと俯いて、顔を上げたときには驚き顔。
「うわーー社長、どんな深読みしたんですか?」
「そうあからさまでも、まあないよりはましか。
 これを読みたまえ」

<400歳の貝>アイスランド沖海底で発見 最長寿の動物?
 英バンゴー大の研究チームが、アイスランド沖の大西洋の海底から、400年以上生きた二枚貝を発見した。これまでに見つかった最長寿の動物の可能性があるという。研究チームは「シェークスピアがハムレットやオセロを書いていたころに生きていた」と驚き、この間の気候変動や環境変化を探るのに役立てたいとしている。(毎日新聞)

「これがどうしたんっすか。食べるとおいしいのかな。
 分かった。この貝を捕まえて高級食材として売るんすね。
 アイルランドに旅行っしょ」
 諸手をあげて大喜びの椿。
「だから、さりげなーーく希望を入れない。
 それに、その読みは浅い浅いぞ椿君」
「浅いなんて、僕は立派なレディーだ。乙女心が傷ついたっしょ」
 自分の胸の谷間を見て、頬を膨らませ拗ねる椿。
「セクハラっしょ」
「ちょっと待て、話しがずれてるぞ」
「胸の問題は乙女にとって深刻っす、ずれてない」
 頬を膨らませ猛抗議。
 たじたじ大神。
「そんな怒らない、またパフェ奢るから、ね」
 大の大人が小娘のご機嫌取り。
 冷静に考えて何で自分が椿のご機嫌を取らないといけないのか疑問。
 俺って所長だよね、偉いんだよね、雇用主だよね。
 でも、椿のご機嫌を損ねると、後ろに控えたお方のご機嫌も損ねそうなので
 我慢の大神。
「約束守らないと、メッタメタのバッキバキだからね」
「うん、私は約束を守る男安心したまえ。
 それで話の続きだが、長寿といえばどんな動物を思い出すかね椿君」
「う~亀っすか」
 怒っていたのが演技かと疑うほど、直ぐさま普通の顔に戻っている椿。
「そうだ、ズバリだよ。
 亀は古来よりなんとなく長生きしそうだからと、
  神様になったり、掛け軸に書かれたり、彫り物になったりと
  そりゃ~もうヒットキャラクター。
 それもただ、何の科学的根拠もなくそんな気がするからでだ。
 ならば、この貝。
 科学的裏付けがあるんだ、こいつは健康ブームの追い風もあって、
 ワールドヒット間違いなしの掘り出しもの。
 現物を押さえ、更に肖像権も押さえてしまえば、
  アニメ、フィギュア、マンガ、ご神体にと展開先は無限。
 巨万の富が転がり込んでくるぞ」
「凄いっす、ワクワクが止まらないドッキドキだーー」
「そうだろそうだろ。
 キャッチコピーは
 400年生きる二枚貝を食べて、君も長生きだ。
 どうよ」
「すばらしいっしょ」
「よーーし、二枚貝の買い占め。肖像権の獲得。
 忙しくなるぞーーー」
「付いていくっしょ、社長。
  だから取り分は5:5っしょ」
「やっぱり、現代っ子だね君」