なごやか けったましーん  blog

ながやかPORSCHE 964 の日々状況を綴ってまいりましたが・・。since2008.04.01

BMW new1シリーズ 発表になりましたねぇ

2019年05月31日 17時53分15秒 | BMW 118i

先週 我が家にやってきた BMW 118i ですが

2日日後には正式に型落ちになりました。(笑)

知ってて買ったんだけどね。

次のモデルは コードナンバーが Gではなくて F なのが 私的には謎です。

次のはコードナンバー F40 フェラーリだね。

 

ガソリンモデルは

最初 118i(どうやら4気筒?)7速DCT FF

M135 (4気筒ターボ)8AT Xdrive(四駆)

のようです。

画像を拾ってきたのであげておきます。

 

インテリアはこんな感じ 本国で自分好みの仕様がオーダーできるので

うらやましいです。

うーん

走りはともかく 窓は小さく 腰高な感じがしますね。

家が買えるとしても M135はむりなので FFのモデルになっちゃいます。

このデザインなら

お安く試乗車の認定中古車でよかったな と 負け惜しみですが 思います。

M2の時も同じ事書いてたな・・・。

 

しかし最近のBMWのグリルの巨大化はなんとかなりませんかねぇ。

ちょっとディーラーさんに行く用事があったので

展示車をパチリ してきました。

5シリーズならまだokかなぁ。

G30 3シリーズも ちょっと大きすぎ。

外に置いてあった納車前のアルピンホワイトの320は グリル回り 違和感が少なかったです。

ちなみに

我が家の F20 118i

デザインはキドニーグリルが 小ぶりな方が好きだなぁ。

おしまい。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱりF20がイイ~! (ゆうこ君)
2019-06-01 11:47:26
1行目を読んで(@@;)、焦って前記事に戻りましたよ。
その後オリンピックチケットも気になって、また更に戻りましたよ。
ちょっとパソコンさぼっているうちに、、、記事進み過ぎ~(^^;;)

1シリ、こんなのになったのですね~。
ん~FFかぁ~。。
やっぱり、F20がいいわ~。しかもアルピンが素敵ぃぃ♪
私も巨大なグリルはあまり好きではないです。
最近もうnew3シリ街で見かけましたよ。2台も。。売れそうですね。
我が家はもう買い換えないので関係ありませんが。
Unknown (kisuke)
2019-06-01 18:49:10
キドニーグリルの巨大化、止まりませんねーσ^_^;
そのうち慣れるんでしょうけど。。。

M140が、またM135に戻りましたね。
そして3Lが2Lにダウンサイジングされました。
このシャーシだと直6 3Lよりバランスが
いいような気がします。4輪駆動だし。。。
車には興味がなくなりましたw (現記写心)
2019-06-01 20:35:31
もう完全に今は、移動とスペース、
孫搭載車両になりましたw
車としては、音色は気になりますね、
今のもスピーカーは変わって、
ダィヤトーンチューニングとかになっています。
あとは、カメラですね。今月末から来月買い替えになります。
キドニーグリルは (幹事長)
2019-06-02 13:46:49
古いモデルもそうですが、小ぶりなほうがいいです。小ぶりっていうか、やっぱ最近のはでかすぎです!
FBなんかでシェアされてる画像でも、何年か後のBMの予想図がグリルにタイヤがついてるだけになっており、笑ってしまいました!
ゆうこ君さんへ (なごやか)
2019-06-02 20:35:23
new3シリーズ
よく見ますね。
近所にディーラーさんがあるせいなのか
おっ 新しい車 ってみると
3シリーズって事が多いです。
ショールームで見るより街中で見る方が
グリルの違和感がありません。
kisukeさんへ (なごやか)
2019-06-02 20:38:45
なんだかBMWも
時の流れに逆らえないんでしょうね。
多くの人はそんなにFRに拘って
買っているわけではないんでしょうね。
FFだかFRだかわからないんでしょう。

POLOもFFでもいい感じで走ってくれますが
FRと比べると1ランク2ランク私の好みの
走りかたとは違います。
現記写心さんへ (なごやか)
2019-06-02 20:44:07
自動運転とかの時代になって
ドライブする楽しみを持つ人が
少なくなってきましたね。
メーカーも拘った人むけに車造りするより
違う方向に行っている気がします。

私は車にオーディオの質は求めないです。
雑音だらけで音質を求める環境に
無い様に思えます。
それでも少しでもいい音で聴きたいという
お気持ちはわかります。
私は良い音を感じる感性がないだけなんですけどね。
幹事長さんへ (なごやか)
2019-06-02 20:46:33
そうそう
最近のがでかすぎなんです。
とくにSAV系の車種はとくに大きくなってます。

その画像私も見ました。
何年後はこう 20xx年はこうって
最終的には大変なことになってる画像でしたね。
笑えました。
フェラーリ (gou)
2019-06-04 22:28:07
F40、開発順にコードをつけるらしいので
Fの頃から手がけていたのでしょうかね!?
実際5シリもG30ですが
M5はF90ですもんね。
gouさんへ (なごやか)
2019-06-05 06:23:30
このコードネーム
私も開発順と思っていましたが
どうなんでしょうね。
プラットフォームごとでの
開発順という説もあるみたいです。

F40 1シリーズ
FFなのはBMWとして?の部分がありますが
NEW M135の動画を見たりすると
格好いいですね。
乗ってみたいです。

コメントを投稿