今日のお弁当9月4日 2007年09月04日 | お弁当 今日のお弁当 ごはん(今日は白い)・鶏とごぼうのきんぴら・カニカマチーズ揚げ・小松菜・えびシュウマイ いけない、いけない・・・もうアップするの忘れてるよ・・・毎日毎日いろいろな出来事があってたいそうお疲れです。・・・気がつくと寝るのは1時すぎてるし、1日30時間くらいあったらいいのにと思う。せめてあと1時間眠たいなぁ~
今日のお弁当8月31日 2007年08月31日 | お弁当 今日のお弁当 いなりずし・ホタテフライ・枝豆・エビサンド・割干大根の漬物 始まりました。新学期が・・・ 本当は昨日からお弁当だったんだけど、前日にでかけていてすっかり忘れていたのでパス!夏休み中はいろんなことあったなぁ・・・珍しく他県にでかけたし、お盆に大熱だして3日間の休み中、2日間寝てたし。だからと言ってブログにアップする暇はなし。いまだに調子悪くて夜になると微熱がある気がする。 また来週からお弁当がんばります
今日のお弁当7月18日 2007年07月20日 | お弁当 今日のお弁当 七穀ごはん・枝豆・鮭・ポテトフライ・卵焼き・えびカツ・プチトマト・豆腐バーグ 気がつけば、夏休み・・・ 夏休みの間のお嬢、大丈夫かしら?非行に走られても困るし、つないでおくわけにもいかないし。あ~憂鬱だなぁ~ お弁当もしばらくないんだけど、自分のお昼どうしよう・・・以前は、駅前に勤めていたので外で食べようと思えばなんでもあったんだけど今の職場はお昼休みが45分の上に近くになにもない。しかも社食はあまりおいしくないし、男の人であふれかえっている。結局、コンビニになっちゃうんだよね。コンビニも続くと飽きるよ。ちがうコンビニったって・・・ねぇ・・・
今日のお弁当7月12日 2007年07月12日 | お弁当 今日のお弁当 七穀ごはん・梅干・イカフライ・ちくわきゅうり・プチトマト・卵焼き・じゃがいも&えびマヨネーズ炒め・きざみ昆布煮 今年に入ってからず~っと、昼間の仕事が暇だった。それでもお金くれるっつうだからいいっちゃいいんだけど、暇にも限度があるっ!今月に入ってから違う部署の仕事になった。たいした仕事はしてないけど、とりあえずずっとやることがあるので眠くはならない。簡単な仕事ならなおのこと人よりもやってやると思っているのではかどるはかどるでもね、もう少し大変でもいいのよ、私は。だから給料あげて 夕方からちょっと暑いなぁと思っていた。夜になって熱を測ったら7度1分ある。普段は、5度台なのでこれは発熱であるには間違いないっ!先週末から今週のあたまにかけて、上のお嬢が風邪(?)だった。40度もだしてうなされてたよ。「もう、いやだ~・・・」って夜中に言うからまた熱が上がったのかと思って起こすと「えっ?何?」寝ぼけてたんだか、うなされてたんだか・・・今の私が40度も出たら死んじゃうよ~小さい頃はしょっちゅうだったんだけどね。歳とともに低体温になっちゃったよ。
今日のお弁当7月6日 2007年07月06日 | お弁当 今日のお弁当 ずーっとUPしていなかったな。7日分を一挙UPです。 もともと飽きっぽいのにお弁当HP~ブログは4年目です。すっごい!でも、飽きてきたことには間違いないかな・・・ 陶芸は忙しくいけなくなってから1年半以上経ってるし。7月・8月はほとんど休みなしの状態だから行けっこない。秋くらいからまた行こうかなぁ。 お弁当のおかずは、説明するのもたまっているので、ごめんなさい。 あっ、平貝の冷凍をみつけたんだ。安いから違う貝かもしんないけど・・・バター焼きにして入れてみた。なかなかおいしかったです。
今日のお弁当6月14日 2007年06月14日 | お弁当 今日のお弁当 七穀ごはん・梅干・卵焼き・小松菜炒め・フライ(アジ・ウズラ卵&ウィンナ・じゃがいも・蚕豆) 予告どおり、アジのフライ作りましたよ。 夏みかんをたくさんもらったので剥いて砂糖漬け(だってすっぱいんだもん)にしたものを小さなタッパーに入れて持っていった。今年は、忙しくてママレードやピールが作れずにいたが、最後の夏みかんだよと言われてピールだけ作った。究極のエコ料理よ!だって普通は捨てちゃう皮を使うんだよ。で、剥いた中身が大量に冷蔵庫に入っているんだな。うちでは、皮のほうが人気がある。
今日のお弁当6月12日 2007年06月12日 | お弁当 今日のお弁当 七穀ごはん・鮭・豚しょうが焼き・あまえび唐揚げ・ハッシュポテト・チーズドッグ・きんぴら・春雨サラダ 豚しょうが焼きは、お嬢だけ。春雨サラダは私だけ。春雨サラダは、お嬢も好きでお弁当に入れると言っていたんだか、ドレッシングを間違えて辛口を買ってきてしまった。ドレッシング作ってあげればいいんだけど、そんな気力はなかった。今日、遅めの買い物に行ったら、小アジと真アジが売っていた。小アジは即買いです。夜、南蛮漬けを作りました。アジ好き・酢好きの私としては、小さいアジを見るとつい買ってします。真アジは、そんなに大きくなくフライにちょうどいい感じ。お嬢がこのあいだ食べたいと言っていたので買った。しか~し、油を買うのを忘れてしまった。アジの唐揚げなんか作った油は1回で黒くなってしまうので使えない。(実はオイルポットが嫌いでいつも1回だけど・・・)お弁当くじけそうだな。 お嬢のお弁当につけたケチャップ、某コンビニのポテトについてくるやつです。私は要らないんだが、「つけますか?」と聞かれるとつい「はい、お願いします。」と言ってしまう。お弁当にちょうどいいんだよね。 デジカメ見つかりました~仕事で使うのになくしたら大変じゃ~。よかったよ~
今日のお弁当6月11日 2007年06月11日 | お弁当 今日のお弁当 七穀ごはん・小梅・アスパラ&カボチャ&ベーコンのガーリックソテー・えびしゅうまい・ごぼう揚げ・卵焼き・きんぴら あいだ2日間のお弁当の画像がどこかへいってしまった。と、いうかデジカメが見当たらないどこに行ったんだろう。朝探す暇もないので携帯でとったが画素数は同じなのになんできれいに撮れないのかなぁ。いつもブレてる感じになっちゃうよ。今朝、お嬢が「今日お弁当作る?」って起きてきたので「作るよ~」というと、「卵焼き入れる?」と言って持ってきた。2階の台所で作ったらしい。最近「卵焼きには自信があるんだよねぇ」と公言していたので朝っぱらから作る気になったらしい。その勢いだっ!全部自分で作れ!無理か・・・