★それゆけナッキーズ★

日々のこと。感じたこと。気ままに更新。
お嬢のチアダンス絶賛応援中!!

センキョとキンギョ

2009年08月30日 | 日記
グリムスキーワード 食物連鎖


24時間テレビ。昨日の錦戸くんのドラマは泣いた~。
イモトのゴールもみたかったな。
そのあとの番組でやるかと思ってみてたのに、選挙・選挙・選挙…

しかし、こんなにも民主の圧勝なんて思わなかった。
いままで眠ってた世の人々がついに動き出したのか
ワタシも朝から選挙に行って出勤しましたよ。(まぁうちは毎度のことですが)


さて。きんちゃん(いまや2匹となった金魚をまとめてこう呼んでいる)が水草をぶった切ったので、新しい水草を入れました。
表がミドリで裏がムラサキ。ちょっと堅め。
たべられなくてなかなか良いです。





キャンプ画像

2009年08月24日 | 日記
グリムスキーワード 省エネ キャンドルナイト


行ってきました、キャンプ♪
いつも行く海から約20キロ先にある、須佐エコロジーキャンプ場。

日曜の早朝5:00に出発。
清が浜で遊び、昼過ぎに到着。
チェックインの3:00まで、近くの「釣り堀in海」へ行くことに。

ただココ、釣ったらお買い上げ。しかも、鯛とアジしかおらんし。。。
結局、鯛2匹で4,200円…たかっ!!

その釣り堀に干してあったイカさんからスタートです☆




ちかくのスーパーでは、さかなを干す機会が。
これ、ぐるぐる回ってます。



海へ続く小道。
ここを降りていって…



いざ出陣!



コテージに到着。



BBQ~♪






こうちゃんとヒロナカさん。




なにか見つけた様子。



シルエットで見るヒカルちゃんとヒロナカさん。



夕焼けキレイ。



コテージから見えるサンセット。



夜は花火。



よいこは真似しない!!



線香花火はかわいいよねぇ。



夜の海は、ウミボタルなのか、なんなのか。ピカピカ水の中が光ってた。
シュノーケルで覗くともっとピカピカらしい☆

星もピッッッッカピカ。満天の星空に、流れ星みんな見たよ。
夏らしい夏を満喫できました。

GO☆GO☆キャンプ

2009年08月22日 | 日記
グリムスキーワード 森林伐採 リサイクル


あしたからキャンプです。
夏は1度はキャンプしんとっ!!

っていっても、いつも行く海の近くなんだけど。
でも楽しみだ♪

今日の仕事帰り、いつものようにカブでぶーーーーーっと帰ってくるとき、夜風がちょっぴり冷たかった。
もう秋がすぐそこだ~

夏の終わりって、なんともいえない哀愁みたいなの漂っちゃうよね。
残りの夏も楽しむぞー

めざせアクアリスト

2009年08月18日 | 日記
グリムスキーワード ゴミ分別 地球


いやいや、ごぶさたごぶさた
夏はいろいろと忙しいね、遊びが

さて。さいきんたまらなくやりたいことがあります。
それは…アクアリウム


アクアリウムとは、水生生物の飼育とその水槽をさすみたい。
例えばこんなの




でも、ワタシの中の最終目標はコレ



海にしたいのだ。
珊瑚とか、イソギンチャクとか入れて、そんでそんでニモを飼う


いつも行く薬局のニモ(カクレクマノミ)に出会ってから、もう飼いたくて仕方ない。
けど、海水の状態を保ったり、水槽の手入れとかがめっちゃ大変そうで…


しかも今うちには金魚ちゃんがいるでしょ。
とりあえずは金魚ちゃんを元気に育てることに専念してますが。

もし、もしも。金魚ちゃんが死んじゃったらさぁ。
次はこの子にしようかな、と考え中

アベニーくん(超小型フグです)
4センチくらいにしかならないんだって。



ほんとはこの子にズキュンやられたんだけど(ミドリフグ)、こやつはでかくなるらしい


まー、ワタシのこの気持ちがいつまで続くかも微妙ってことで…
どうなるか、こうご期待

マイナス5プラス8

2009年08月10日 | 日記
お祭り金魚たち。
つぎつぎに死亡しました。。。

はじめ6匹だったのが最終的には1匹(しかもフナみたいなやつ)になって。

でも、お魚さんに目覚めたワタシは、次は観賞魚を飼おうとココロ躍らせてたの。
グッピーにしようかなネオンテトラにしようかな


そんなこと考えながら家に帰ったら…
「ふ、増えてる~~



フミヤくんが8匹くれました
自宅で飼ってるアロワナくんのエサである金魚たち。
ある意味このコたち、助かったんだから!!

でもでも。
この水槽に9匹は多すぎだ。

ちょうちん祭り

2009年08月06日 | 日記
今日、ともだちとちょうちん祭りに行った。
浴衣着て♪

毎年8月6,7日に開催されるお祭り。
ちょうちんがめっちゃいっぱいできれいだよ~☆




ワタシの浴衣、かなりの年代モノ
たぶん中学のころに作ってもらったやつだから…
きゃーーーー20年くらい着てるよ

気に入ってるからいいんだけど、さすがに襟元とかボロボロになってきたので新しいのがほしいんだよね~。
どーせなら、地元愛知の有松しぼりとかほしいなぁ。高いかな。。。


ひさしぶりにやった金魚すくいは、なんと6匹GET
イッキに2匹すくってやったぜぃ
腕はおとろえていなかった!!(モナカだったら無理だったけど)

フナみたいなヤツじゃなくて、ちゃんと尾びれヒラヒラの金魚ちゃんです


明日、ブクブク買いにいこーっと♪

あと、これ買っちゃった
ワタシ、耳すきかも。


400円で安かった。ほかは500円で売ってたよ。ヨシ
スイッチ入れるとピカピカ光るのだ



ディズニーランドでも、ティガの耳つけちゃうナッキーです。


山口で出会ったいきものたち

2009年08月05日 | 日記
グリムスキーワード Water Planet 地球

こないだ、カブでの出勤途中、なんといたちが横切っていった。。。



あれは絶対いたちだった!!
自然すぎてびびるーーーー


山口に来て、はじめて見たいきもの、はじめて実際にみた野生のいきもの、いくつかいました。

冬はよくみるたぬきくん。
よく国道で轢かれてるし…
でもこの冬は、ワタシのカブと並んで走ってくれたよ。



去年の夏は、キャンプでシカに遭遇。
一瞬止まって、驚いて逃げてった。



この子はセグロセキレイ。
警戒心があまりなく、よくスタンドとか駐車場とかにいる。
うちのマンションにもよくいるわ~。
テケテケ走り歩きする姿がたまらなくかわいいよ



まだまだ出会いは多そうだ。

8月2日の海写真

2009年08月04日 | フォト
グリムスキーワード みず 地球


いやいや~。本日4日、やっとこさ中国地方梅雨明けです。
今年は長かったね~
でも、梅雨明けしてなくても海へ出かけるときは晴れてたぞ
さすが晴れ人間、ナッキーズ

こないだの日曜日も行ってきました。
そのときの写真をどーぞ。


今回は初めて行く場所。こうちゃんたちが前々回見つけたところ。
いつもはこの奥に写ってる島みたいなところで遊んでます。



2回ほどもぐったら、みんな寝た。



Hちゃん振り向き顔。かーわい~



KちゃんMちゃんも振り向きショット



捕まえたタコでいたずら。



背中に入れられた…。



散々あそばれて弱ってきたタコ…



ラストひともぐりでGET 
おーーーでかい



こうちゃんうれしそう



カワハギくんもでかいぞ。



このあと帰って河原でBBQ。
そのあとうちで続き。
よく遊んだ1日でした。