★それゆけナッキーズ★

日々のこと。感じたこと。気ままに更新。
お嬢のチアダンス絶賛応援中!!

☆前夜祭☆

2010年09月21日 | 日記
ついに明日です~~

準備もままならないのに、焼肉食べに行ってしまった

が、めっっっっっっちゃおいしかったーーーー
いままで食べた中で1番かも

こないだ、そこのおねえさんがお店にきてくれて、ちょびっと仲良くなったので行ってみたのだ。

しかも、こうちゃんとフタリで行ったくせに、いっぱい食べたくなってキムを呼び出し、気がつけば準備のできていない3人がそこで焼肉を食べたという、結局はそーゆー話

さぁさぁ。ほんとに準備をせねば
では

秋ドラマ 2010

2010年09月19日 | 芸能ネタ
出発まであと2日


…なのに、なにも準備ができていない…
明日こそやろう

その前に。。。

秋ドラマ情報だけアップしときます。
なんとなーく不作な感じですが、にのドラマがあるからヨシとしよう



月9 流れ星
竹野内豊 上戸彩 松田翔太 北乃きいほか

狂おしいほどに切ない純愛ストーリー。


うーん。竹野内は見たいっ けど上戸彩かぁ~
まぁ、月9は見ます。



火9 フリーター、家を買う。
二宮和也 香里奈 井川遥 竹中直人 浅野温子ほか

有川浩さん原作の小説がドラマ化。
だらしない生活を送っていた主人公は、家族のために家を買うことを決める。


これは、ぜっっっったい見るさ~ にのだもん
10月はドラマに映画に、にのづくしだなぁ



火10 ギルティ 悪魔と契約した女。
菅野美穂 玉木宏 吉瀬美智子 唐沢寿明ほか


これも見るよー。おもしろそう~



水10 黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-。
篠原涼子 岡田将生 大泉洋 桐谷健太 生瀬勝久ほか

偽善の仮面を被り、税金を食い物にしている現代の悪代官に真っ向から挑む。


篠原涼子に若い男。プラス大泉洋。
この組み合わせ、よくあるねー
Anegoもそうだったし、ハケンのオンナもそんなんじゃなかったっけ。
見るぞー


木10 ナサケのオンナ~国税局査察官~
米倉涼子ほか

欲と金にまみれた脱税者たちを容赦なく追い詰める国税査察官を主役・米倉涼子が時にアクション、時にコスプレに挑みながら痛快に演じる。


1月からの田村正和さん主演のドラマとリレーするドラマらしい。たぶん見る。



木9 医龍 Team Medical Dragon 3
坂口憲二 稲森いずみ 小池徹平 阿部サダヲ 佐々木蔵之介ほか

シリーズ第3弾。
今回のテーマは「医療の国際化と外科医の存在意義」。


わたしコレ、見てないんだよね~。
マンガがダメだったらって理由で。けど、こんなにシリーズ化するなんて、きっとおもしろいんだろうな。阿部サダヲも出てるし。
3作目からなんて不本意だけど、見ちゃおうかしら。



日9 獣医ドリトル
小栗旬 井上真央 成宮寛貴 國村隼ほか

ペットは癒しかビジネスか。
凄腕獣医が動物と人間の関係を問い直す。


下の松雪さんのドラマとどっち見ようか悩むな~
けど、こっちかなぁ。どーしよ。



日9 パーフェクト・リポート
松雪泰子 小出恵介 相武紗季 小柳友 要潤 小日向文世ほか

落ちこぼれのレッテルを貼られたテレビ局の報道記者たちが、たった一つの真実を追い求め、一致団結し再起を図る。


ワタシのオススメ、小柳友(ブラザートムさんの息子)が出てますね~
けど見ないかも。




朝の連続テレビドラマ小説 てっぱん
安田成美 遠藤憲一 ほか


ゲゲゲがもうすぐ終わってしまう~。
さみしいけど、次のにも期待します



こんなかんじでしょうか。
書かなかったドラマもありますが(浜ちゃんのドラマとか)、みんな!! とりあえずはにのドラマだよ☆


まぐろ→ラーメン

2010年09月17日 | 日記
今日は、ワタシはお休み。
朝から近くのスーパーで、まぐろの解体ショーがあるとのことで行ってきた。

ちょいと朝寝坊したナッキーズは、着いたときにはすでに半分くらい終わってたんだけども。
でるわでるわ、試食の嵐

『はい、中トロ~』
『はい、大トロ~』
『はい、赤身もあるよ~』的な

つまようじ片手に物欲しげなこうちゃん。


そのあとは、山形屋とやらへラーメンランチへGO
岩井くん&EMIちゃんと一緒に

画像はつけ麺となんとか丼です。


さあ 明日から4連勤
部屋の掃除はなんとかできたぞ。
あとは準備だけ。

出発まであと4日

1週間早いお月見祭り

2010年09月14日 | 日記
今日はお休み♪
1週間後に控えた中秋の名月。
でもアメリカ出発の前日くらいなので、1週間前の今日やっちゃった。


昼間はウナギにあげるドジョウを捕まえに行くもハヤしか獲れず…



その後、お団子作りに没頭
いのっちの番組に出てきたレシピを参考にしながら。









家の中で七厘…でも意外とケムリ大丈夫だった



すすきも飾り…



できましたー
ちなみに下のはカレーです。



カレーは生地にもカレー粉を入れ、焼き色ついた頃にチーズを乗せ、最後にルー。
めっちゃおいしかった

てか、お団子めっっっっっちゃおいしーーーー
ぜひ自分で作るべき
またやりたーーーーーい

新ビバリーヒルズ青春白書

2010年09月13日 | 芸能ネタ
昨日、新ビバリーヒルズ青春白書が終わってしまった


けど中途半端な終わり方。
調べてみたらやっぱり

シーズン2、シーズン3が待っている様子。
本場のあちらでは現在3放映中なのかな??


10年前の、初代ビバヒルが大好きすぎるワタシでも、今回の新ビバヒルもどっぷり虜になっちゃった



本音を言えば、初代の分から全部DVDで手に入れたいっ
はーーー、そんなのお金がいくらあっても足りませんな…

とりあえず
早くシーズン2、日本で放映しないかなぁ~

お昼なし

2010年09月12日 | 日記
はーーーーーー つかれた

今日、お昼ご飯たべられなかった…
いままでは、どんなに忙しくても夕方6時までにはなんとか食べられてたのに…
こんなことは今のお店に入って初めてかもしれーん

また膀胱炎になるかと思うほど、トイレに行くヒマもなく。
プチ常連さんの接客中に
「ちょっとトイレ行ってきてもいいですか~」と甘えてみた。

まぁ、店が忙しいことはいいことですが。
ドッとつかれたぞぃ~

明日は平日。少しは落ち着くといいけども。

無料サンプル

2010年09月11日 | 日記
あと2週間後に迫ったアメリカ行きに向け、AYAちゃんに習って化粧品の無料サンプルをガッツリ取り寄せてみた

昔も1回やっちゃってるから、そこじゃないところを探すのが一苦労だったけど、こんなに集まったよ~


なんとかなりそうです

さて。今日は新人さんが2人やってくる予定。
どんな人か、楽しみ~

先生んちの玄関

2010年09月03日 | 日記
今日はパン教室
毎度毎度楽しくて、あっという間に時間が過ぎる。

今日のメニュー
カイザーゼンネル
ココアブレッド
マンゴーアイス



おいしかったぞーーーーー


先生のおうちの玄関は、いつも四季おりおりの装いでかわいーの
なんだけど、今回はトイ・ストーリー満載でした

いま思い出してもうるうるしちゃうというトイ・ストーリー3。
まだもみていないワタシ… 
はブルーレイの中…
はやく見たーーーーーーーーーーい