我が庭には赤い薔薇が少ない
綺麗な赤薔薇は多いと思いますが
好きな赤薔薇を選べなかったと言ったらいいのかな。。。
玄関前に大きな鉢に植えていたユーカリが大きくなりすぎて
また形もブサイクになりとうとう抜きました。
丸銀葉ユーカリに未練はあるものの
直径60センチの鉢なのでユーカリは大きくなるんだと諦め
と言う事はオリーブも大きくなるだろうし
玄関ポーチを通るたびバサバサあたるのもうっとおしい。
そこで考えたのが“ツル薔薇”
また薔薇なの・・・って言われそうですが
邪魔にならないように誘引すればいいかと半年近く?考えました。
白、黄色、ピンクとツル薔薇は玄関近くにあり
色のセンスはどうなのかと思いますが
クリムゾンレッドのこのルージュ ピエール ドゥ ロンサールは
もう欲しかったんですよね。
ピエール ドゥ ロンサールが大好きでこの美しい薔薇は
薔薇好きなら、なくてはならないと思ってますが
それと同じ名前。。枝変わりではないらしいですが。
きっと美しいに違いないと踏んだわけです。
花つきもとても良く、強い四季咲き性。
欠点があまりない完璧な薔薇と載っている販売サイトもありました。
お花が一杯付いてやってきました。
雨にあたりましたが
うーん。。いい色ですね。
明るい赤が苦手なのでこの赤なら咲き乱れても上品な感じがするなぁ・・・
花びらもたっぷりです。
またまた今年も薔薇が増えてしまいました。
ツル薔薇は遠目に見てもかなり目立ちます。
嬉しい薔薇の仲間いりです。