goo blog サービス終了のお知らせ 

私の空間そしてあたらしい風

出会ったもの、はまっているもの等綴っていきたいと思います。
ガーデニングに日々奮闘中。トイプーのリッキーも織り交ぜて

横浜合宿 鎌倉風情に心奪われて

2014-11-07 22:07:53 | フォト

横浜合宿 2日目は鎌倉です。
この3連休 天気予報はすべて雨でして
旅行鞄にはカッパ等 雨具の準備万端でした。
とはいえ やっぱり晴れて欲しい~~って心の中では思ってまして
天気予報も横浜に到着してから2,3日は雨から曇りへ変わってました。

鎌倉  雨が似合うかなと思ってましたが
やはり撮影で動くには降らない方がいいです~~

鎌倉では たくさんいいんじゃない~~って写真がありましたので・・・
(自分勝手な思い込みの写真ですが・・・)
2回に分けて載せますね。

去年の紫陽花が咲くころに鎌倉へ出向き
凄い人に驚きましたが
いやーーーーー まだまだ紅葉が早いのに
あの頃より凄い人の波でございました。
紅葉の綺麗な頃はどんなんやら。。。。恐ろしいぞ。。。鎌倉・・・

さて
またもや 先生からレクチャーを戴き
ミッションもいくつか提示され・・・

明月院までの小路等で
立ち止まること 何十回か

 

こんな 写真 撮ってみたかった!!!
テンション上がってましたわーーーー

そして
素晴らしい明月院へ

 

          

奇麗でしょ~~

と 自画自賛!

さぁて

続きはまたお次です!

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


横浜合宿 1日目は雨の横浜

2014-11-05 22:50:02 | フォト

カメラ好き仲間さんたちが 皆さまこぞって腕を上げてられてます。
いいなぁ。。。

もっと写真のイベントに参加したいなと
「波止場の写真学校」の横浜合宿に行ってまいりました。

1日目は 横浜。
ハマ~~を激写 って楽しみと張り切ってましたが
天気予報はずうっと雨、雨。。。
青い海、青い空はダメかと思ってましたが
流石 先生たちは
雨だからこそ いい写真を撮りましょう~~と。

そう思ったらちょっと嬉しくなってきましたが
さぁ 撮りましょうって始まったら
土砂降りになりまして またもやテンションが下がってしまいました・・・・

しかし 嘆いてられまへん。

         

こんなん どうでしょう~
水たまりって綺麗に撮れますよ!

横浜は10回くらいは行っているような。
でも「氷川丸」は初めて乗り込みました~~

          

 

         

 

 

時間をすっかり忘れて没頭しました。
このころには結構楽しくなってきて・・・・

下船して
こんなショットも撮りました~~
感激~~~

  

その後

大さん橋で撮影~
こちらも初めて行きました~
立派な国際客船ターミナルにびっくりです。

 

 最後には「楽し~~い!」って叫んでいた私。
撮影は難しかったのですけどね。

次は 鎌倉撮影 です~~

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


商品撮影講座へ

2014-10-18 20:35:55 | フォト

先日の事ですが
鈴木知子先生の商品撮影講座を受けてきました。

憧れのフォトグラファーの先生に習う事ができると
ドキドキ、しかしフォトスタイリングは一番苦手な分野なので
不安も抱きながら・・・・・

朝から夕方まで みっちり
私なりに・・・ 頑張ってきました~

 

          

          

主に光を変えて 写真を撮っていく 写真を勉強するためには
大事な部分です。

すこしだけ スタイリングが出来るかな・・・と思えてきました~
とにかく これから 一杯撮ることに尽きますね!

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


夕焼け空

2014-10-12 22:31:25 | フォト

2日前の 帰り道

ちょっと早めに会社を出たのが功を制して
夕焼け空は真っかっか!

 

     

まさに茜色の空でした~

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


ハロウィンリース♪~

2014-10-06 22:45:52 | フォト

お花の先生でもある友人に
秋のお花をたくさん分けてもらって
では・・・
ハロウィンのお花を作りたいなと思ったんです。

どんなお花にしようかな・・・・
試行錯誤。。。。

色々 考えるけれど
なんかしっくりこなくて
すると 結婚する娘さんがいる友人のために
そのお花の先生の友人が リースを作って差し上げて
そのリースがとても素敵だったのを見て~~
ハロウィンリース!

      

      

たっぷりなお花があったので かなり贅沢なリースが出来あがりました!
ちょっと いい感じ!!!

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


飛行機photo~

2014-09-26 22:43:57 | フォト

先日 午後から こちら近くまで出向いたので
ならば撮影しちゃおうかなと思いまして
伊丹市のスカイパークに行きました。

祝日だったので侮れませんですね~
ファミリー連れが一杯でして駐車場待ち時間がすごい~
諦めて帰るのも悲しいので 頑張りました~

飛行機を何回も撮りに来て
4回は来てるのかな・・・・
でもね おそらく3回ほど やっぱり撮り方をわかってなくてですね・・・
のんのん先生が回ってきて こうするのよってその時の説明で
ははんって思ってカメラの設定を変えて撮っていたのですが
頭の中に叩き込まれてなくて
すぐに忘れるのですよ・・・ 悲しいかな・・・

でも 講座までしっかり受けたりして

この1年くらいは 一眼レフのこうしたらこうなるとか
かなり頭が整理されてきて
なので こう撮りたいのだから こうしたらいいのよねって
考えられるようになりましてね。遅いんだよなって。。。。

でも そのおかげで
一人 飛行機フォトですが いいんではないですかね。
シャー いわゆる 流し撮りが まぁまぁでしょ。
構図にまだまだ問題点は残りますが
進歩が見られますわ!

     

飛んでいる シャー
ちょいと甘いですが・・・

 

    

 

鳥さん かなり周りを飛んでます~~

   

公園で咲いてる 秋の風景も ぱしゃっ

 

      

写真の道は 撮ることが第一ですね~
頑張ります!

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


浅草の夜

2014-09-16 22:49:06 | フォト

「Y's Style 」1dayレッスン の後は
浅草へ出向きました。
YOKOmamaさんとイベントにご参加された素敵な方とご一緒です。

浅草はう~~ん 3度?4度くらいは行ったかな。
でも 夜は初めてでして
夜の浅草にちょっとわくわくでした。

    

浅草は雷門から仲見世通りを歩いて左側の路地に抜けたところにある「麻鳥」
釜飯のお店です。

    

    

釜飯のコースを頼んで
焼鳥が何皿か出てきました。
3人だったので 3種の釜飯を注文して みっつのお味を堪能しました。
ご飯を食べながら この日はカメラ談義でした~
夕食をとりながらカメラの話が弾む事って 私にとって夢でした。
カメラについては本当にひよっこだと言う事を実感したのですが
それは 今からたくさん知る事で
もっともっと上手くなれる可能性を秘めている事なんだなと思うととても嬉しくなってきましたね。
とにかく 今 カッコイイ写真に憧れてます。。。。

夕食を食べた後は
浅草寺の方へ行き
撮影してきました。

        

見出し写真に載せましたが
スカイツリーと浅草寺
いい感じで撮れました~
すべてご一緒して下さった方のおかげですが・・・・
夢のような浅草の夜でした。

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


スーパームーン

2014-09-11 23:54:56 | フォト

9月8日は 中秋の名月
その翌日はスーパームーンでした。

その前にあったスーパームーン
忘れていて 思いだし外を見ると
雲の中なのか 全く見れずでして
翌日に色んな友人に聞いたら
みんな見ることができたそうでして
残念だったのです。

だから スタンバイしてました~

新しく買った 三脚で
えっ どうすんの?とかゴソゴソ

またもや2度目の望遠レンズで
久々の月の撮影・・・・
設定を思い出しながら・・・
あとで WBをいろいろ変えたら良かったなとか。

   

本当は もっとクレーターまでしっかり撮りたかったので
自分的には △なんですが
まぁ 良しとしましょうね~~

次は 十三夜 を目指してみます。。。。

 

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


飛行機nightphoto

2014-08-24 23:25:40 | フォト

久し振りに 空美ちゃんに行ってきました。
ノンノン先生主催のイベントです。

飛行機を撮りたかったのですよーーーー
千歳では 頭上を バシバシ 飛行機が飛んでまして
気になっていたのですが・・・
ダメダメ 私は旅行に来たのだから・・・と。

そしてやっとイベントに参加できるようになって
伊丹空港 土手で着陸する飛行機を激写ですわ!

夕方 まだまだ 明るい時より

    

今日は 夜に花火大会があるので 飛行機とのコラボを撮ろうと企んでいる?方とかで
ギャラリーがたくさん居ました。

   

   

きたーーー と身構えて 頭上で身をひるがえす・・・
オバサンなんで よろけますが ここでこけたら恥ずかしいので
ちょいと練習・・・

 

   

遠くに入道雲がもくもくと 良い感じ~

  

夕焼けが美しい頃には
それをバックに飛行機を撮らないと駄目ですよね~

 新型の787は 機体に787がないそうですよ。
 機体の前がやや長くなっていて
 スタイルが美しいそうです~~

 787と書いてないなら 私には区別がつかないだろうな・・・と考えつつ

あっ でも ANAのB787が来ました~~

翼がかっこいいのですよ~
これでOKとしましょう~

だんだんあたりが暗くなり
ライトが灯りました~

   

ライト ピカピカ~ 奇麗です~
でも 撮影は困難になってきて・・・
ボチボチ  引き上げですね!

空美ちゃん撮影は まだまだですね。。。
回数 重ねないと ダメなんで
リベンジ 頑張ろう~

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


夏紅葉

2014-08-16 09:06:55 | フォト

コンサート前は コンサートの事で必死で余裕がなくて
終わって幸せに包まれて やれやれなんですけれど
必ずっていうほど 後で落ち込みます。
歌の事で落ち込むのか・・・・
いいえ。。。 全く別の事で落ち込むのです。

ほっとしたのもつかの間。
人間として
家族の事や 仕事の事とか 
そういう事が 自分の中で優位に考えなくてはいけないはずなのに
もう疲れてしまって
自分の事だけを考えさせてほしい・・・・


そんな思いにかられる8月
夏の紅葉は 癒される・・・・・

       

       

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~