9月に軽井沢から
家に帰った翌朝
庭に水を撒いていたら
ふと多肉ちゃんのポットに目がいったの。
黒法師に可愛い赤ちゃんが出来ていて大きくなるのが楽しみだった。
そこに大きなえぐったような穴ができて
赤ちゃん黒法師がなくなっていたのに気付いたんです。
あらーーーーー なくなっている~~~
それが不思議であの時あらゆる人に
庭にドロボー入った???
そんなもん だれも取らないよね~~
どーかしら?って・・・・
そしたら ある人は 猿じゃないですかぁ?とか
会社の子もカラスのイタズラじゃぁって 言うのよ。
その時は そんなバカな・・・あははって笑っていたけど
ずうっと私の中では謎だったのだ。
それがですねぇ・・・・・
その謎が解明したんですよ。
先日 会社から帰ったら
玄関前に掛けておいたクリスマスのリースがむちゃくちゃにされていて
下には葉っぱや実がぱらぱら落ちていました。
誰!って怒っていたんですけど
その日ウッドデッキも庭のレンガの上にも
鳥の紫色の糞らしきものが一杯~~かなり一杯~~ 襲撃されたんやろかって思うくらいあったんです。
汚い~~ってまたもや怒っていたんですけど
明るい日中にもう一度見てみたら
春の球根を植えてる鉢を掘り起こされてるのです。
球根狙ってますか?
昨日 近所のコーラス仲間さんが私に
「この間achiさんの家を通ったら玄関に黒い鳥が2羽チュンチュン 何かしてましたよ!」って
教えてくれました。
そうかぁ 目撃者まで出てきて。。。。
だから 黒法師も犯人は君かな???
うーーーん クロウタドリかーーーー
この鳥じゃないって思われた方。コメントお待ちします!
見出し画像はウィキペディアより拝借しました。
そうそう 少し前の巣もこのクロウタドリかなって思っているですけど
娘が あれはウグイスだったと言っております。
毎朝 ウグイスに起こされていたそうですわ・・・・・・
ステキデスネ・・・・・
ブログランキングに参加しております。
カテゴリー変えてみました。
応援して下さったらワンクリックお願いします。
