goo blog サービス終了のお知らせ 

私の空間そしてあたらしい風

出会ったもの、はまっているもの等綴っていきたいと思います。
ガーデニングに日々奮闘中。トイプーのリッキーも織り交ぜて

HARUになる前に多肉を・・・

2011-02-23 20:42:24 | ガーデニング・ 多肉 他

ひっさびさのガーデニングネタです。
なんだかんだともうすぐ三月でして
それにこのところのポカポカ陽気に
あーーー
お花が咲き乱れる季節がくる~~って
ウキウキしています。

先日 バレンタインの頃に
買っていた多肉を
ポットに植替えました。
少しですがご覧ください。

玄関前にこのポット

クロッカスが出てきてますね。
クロッカスちゃんって多肉と相性がいいと思うのですよ。
ホント 可愛いです。
お花が咲くのが楽しみですね。

あと多肉リースを植替えようと思っています。
寒い日が続いてかなり多肉が痛みました。
かなりの暑さと寒さに弱いかもしれませんね。


見直し中だった庭ですが
レンガが重なって置きっぱなしだったりなんですね。
さぁ 本格的な春になる前に
一応完成させなくっちゃ~~~(ひとまず1ケ所・・・)

ブログランキングに参加しております。

応援して下さったら嬉しいです♪~
ワンクリックお願いします。

 


犯人は君なの?

2011-01-23 20:25:12 | ガーデニング・ 多肉 他

9月に軽井沢から
家に帰った翌朝
庭に水を撒いていたら
ふと多肉ちゃんのポットに目がいったの。
黒法師に可愛い赤ちゃんが出来ていて大きくなるのが楽しみだった。

そこに大きなえぐったような穴ができて
赤ちゃん黒法師がなくなっていたのに気付いたんです。

あらーーーーー なくなっている~~~

それが不思議であの時あらゆる人に
庭にドロボー入った???
そんなもん だれも取らないよね~~
どーかしら?って・・・・

そしたら ある人は 猿じゃないですかぁ?とか
会社の子もカラスのイタズラじゃぁって 言うのよ。

その時は そんなバカな・・・あははって笑っていたけど
ずうっと私の中では謎だったのだ。

それがですねぇ・・・・・
その謎が解明したんですよ。

先日 会社から帰ったら
玄関前に掛けておいたクリスマスのリースがむちゃくちゃにされていて
下には葉っぱや実がぱらぱら落ちていました。
誰!って怒っていたんですけど
その日ウッドデッキも庭のレンガの上にも
鳥の紫色の糞らしきものが一杯~~かなり一杯~~ 襲撃されたんやろかって思うくらいあったんです。
汚い~~ってまたもや怒っていたんですけど
明るい日中にもう一度見てみたら
春の球根を植えてる鉢を掘り起こされてるのです。
球根狙ってますか?

昨日 近所のコーラス仲間さんが私に
「この間achiさんの家を通ったら玄関に黒い鳥が2羽チュンチュン 何かしてましたよ!」って
教えてくれました。
そうかぁ 目撃者まで出てきて。。。。
だから 黒法師も犯人は君かな???

うーーーん  クロウタドリかーーーー

この鳥じゃないって思われた方。コメントお待ちします!

見出し画像はウィキペディアより拝借しました。

そうそう  少し前の巣もこのクロウタドリかなって思っているですけど
娘が あれはウグイスだったと言っております。
毎朝 ウグイスに起こされていたそうですわ・・・・・・


ステキデスネ・・・・・

 

ブログランキングに参加しております。

カテゴリー変えてみました。

応援して下さったらワンクリックお願いします。

 


今年の紅葉も終わって。

2010-12-07 19:56:19 | ガーデニング・ 多肉 他

今朝は風もあって 
とっても寒かったですね。

でも明後日から本格的に寒いのだそうです。
お散歩 辛くなるなぁ・・・・・

我が家の紅葉

もうすぐ終わり・・・・
半分は散っております。
かなりの量の落葉です。
ふと見るとお隣さんの車のボンネットとかにくっついてますわ。

少し前
紅葉が落ちる前にはと
ウッドデッキの防腐塗装しました。
夏の前か後に必ず施工していたのに
今年は怠ってましたね。。イケナイイケナイ。

ウッドデッキにキャビネットを買いました。
お庭の見直し 続いています。
自分の好きな空間を目指して
こつこつしていきましょう。。。

また少しずつ 紹介していきますね。

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   

 


種まきビオラが咲きましたよ~~

2010-12-02 19:47:22 | ガーデニング・ 多肉 他

会社で
今朝 いいことがあったの~~ってニコニコして言ったの。
「えっ 何ですか?」

「それはね。 種まきしたビオラが咲いているのを見つけたのです~~」

「ほぉ。。。 良かったですね~」

そう・・・・・

今年大失敗したと諦めかけたビオラちゃん。。。。
初めての一昨年は年を越した1月に咲いて
去年は12月後半に咲きました。

でも 今年のは 残った苗は少ないですけど
11月には開花してたみたいです。

F1 ソルベ ルビー&ゴールドベビーフェイス

なんか 愛おしいでしょう。。。。

失敗を重ねて 少しずつ上手になっていくんでしょうね。
種まきをなめてはいけませんよ。
なんか 自信がついてきたような気がします。
他の苗ももうすぐ咲きそうです。

懲りずに来年も種まきしたいです!!!!

頑張ってるねと思って下さったら
ランキングにクリックして下さいね~~

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   

 


二十四節記◇ガーデニングに刺激あれ

2010-11-27 16:34:22 | ガーデニング・ 多肉 他

今年は例年より全てにおいて家の事が出来ていない。
去年なんて とっても忙しかったのに球根を10月には植えたし
ガーデンツリーも室内のツリーや飾りつけも出来ていた。

ことしは球根は先日植えたものの
クリスマスの準備は出来ていません。
しかし明日ガーデンツリーも室内のツリーも出しましょうね。

言い訳をすると
ここの所、遊んでいるうちに風邪をひいたのです。
しんどい~~って言うお友達を横目にみて
私って元気なおばさんだよなぁってほくそえんでいたのに
寄る年波には勝てませんでしたか・・・・

弱音は吐くまい。。。。
さぁ  頑張りますわ・・・・

風邪をひく2日前に近くに寄ったので
久しぶりに二十四節記さんへ行きました。
実は夏とか、初秋にちょっと寄ったことがあったんですね。
二十四節記さん 大好きだったのですけど
今年の猛暑のせいか
hanakoさんやら雑貨屋さんも うーーん。。。あまりない。。。。
いつも刺激もらえてたのに なーにも感じられなくて退散しておりました。
でも・・・二十四節記さんが悪いわけでもないのですよね。
どこの花屋に寄っても ショボかったですもん。

この時期ならば 大丈夫よねと行ったら
駐車場が満車なくらい人が多い?

なんとその日はhanakoさんのワンデーレッスンかなんかだったよう。
おかげでお花も少なかったみたいですわ。残念。。。。

でも少しは刺激もらったでしょうかね。

この王冠の多肉が可愛いじゃありませんか?

さぁ 私んちも綺麗にしますよっ!

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   


ハロウィン~

2010-10-19 21:21:20 | ガーデニング・ 多肉 他
バタバタしていたら

あっ もうハロウィンなんだわ。
お庭の雰囲気だけは
毎年ですけど ハロウィンしておきたくて・・・・

ちょっとだけですけど
こんな風に
しちゃいました。




でも もうすぐ
クリスマスバージョン 考えなくちゃ。。。。


ランキングに参加しております。
下のバナーにクリックして下さったら嬉しいです♪
宜しくお願いします。
   ↓

   





autumn* 多肉で楽しもうよ♪~

2010-10-07 20:43:05 | ガーデニング・ 多肉 他
リッキー君をトリミングやドッグランに連れて行くプラスワンさん
そちらの隣にガーデニングのお店があるんですよ。
お花の苗とかは近くのお店に買いに行くのでこちらにはそんなに行かないのですけど
こちらのお店のご主人が多肉がお好きなのか
多肉の種類が他店より多いんです。

かなり前に それを知って
多肉ばかり一杯買ったら
なんかめちゃくちゃおまけしてくれたんです。
すっごく寡黙であんましお商売に貪欲にされてない感じなんですけど
私が多肉をたくさん買ったのが気に入られたのかなぁ。。。。


お庭の見直しするって言ってますでしょ♪
実はあれから小さい花壇を二つ作ってしまってます。
まだ土を入れてないのですけどね。

そして多肉のやり直しをしました。
記録的な暑さだったこの夏
多肉が越せなかったものがありました。
夏を越せた多肉は強いですから。。と
HCで苗を売っているオバサマに言われましたが
多肉ちゃんかなりヘバッてました。

悲惨なポット 衣替え???



左から セダム  チェリーセイジ クラッスラ・舞乙女
ちょいとハーブを主役に。



  コーカサス キリンソウ(ドラゴンズブラッド)
これ見つけた時 黒法師の赤ちゃんみたい 可愛い~って思ったの。
耐寒 耐暑にすぐれているそう。
グランドカバーにいいみたい。増えそうだなって思っています。
なかなかいいでしょう♪

さぁ さぁ 
見直し まだまだ続きます。
考えると楽しみなんですよね。

autumn* を楽しもう~~~


ランキングに参加してます。
ワンクリックして下さったら嬉しいです。


   


ほおら 赤いハートが実ってる~

2010-10-05 19:29:05 | ガーデニング・ 多肉 他
*ハートが実る木*
 HEART TREE

9月から実がついてくるって書いてありましたが
ホント 花が終わりだして
ちょこちょこっと結実してきました。
白いようなピンクのような実から赤くなってきましたよ。
しっかりお外に出した方が赤くなるみたいです。



綺麗な ハートの形をみつけようと毎朝見ていますけど
日によって形はそうそうかわらないですよね。

見ていると幸せ感が湧き出るような気がするワ。
今 ウッドデッキに置いてますが
コーヒー片手に眺めております。
そうそう コーヒーも美味しい季節です。

なんか・・・autumn を楽しもう。。。
もうすぐ金木犀も実を付けそうなんです。
ハナミズキも実がありますね。


そして元気がない あなたへ
プレゼントしてあげたい木です。


ランキングに参加してます。
ワンクリックして下さったら嬉しいです。


   


遅くなりましたが・・・ビオラたちのポットあげ

2010-10-02 19:10:34 | ガーデニング・ 多肉 他
今年は暑かったのよ~~~
それで早めに種まきしちゃったのが 悪かったみたい・・・

お盆前に種まきして
種から発根はとっても順調でした。
でもまだまだ暑~~~い お盆過ぎに外に出したのが大失敗だったのね。
芽が出てきませんでした・・・・
今年こそって思っていたのに今までで最悪です。

でもねっ
私 メゲマセン。

最初7種類蒔いたうちポット上げできそうなのが8苗くらい。

しかしね。9月中ごろにHCで買った種を蒔いたら
あれあれそれが順調に芽を出しました。
タキイさんで購入した好きな種類ではないのですが
まぁそれでもよしとしましょうね。

ということはその年の気温と相談して種まきしなくちゃいけないのでしょうか。

これで今年のパンジー、ビオラ 頑張りますわ~~~



めげずに頑張ってるね~~
って応援して下さい。
ランキングに参加してます。
人気ブログさんには及びませんが
ワンクリックして下さったら嬉しいです。


   



きゅうりが出来たよ♪~

2010-09-28 21:54:08 | ガーデニング・ 多肉 他
これね。ちょっと前に記事にするつもりだったんですよ~~

夏に小さな苗を買った“きゅうり”
出来るのかな~~って内心心配だったけど
8月終わりには
花が咲いてきましてね。
よかった~~って思ったら
咲いたところから膨らんで
9月初めに赤ちゃんきゅうりがちらほらっ



なんでしょう・・・・
嬉しいなぁ
こんな事でほころぶなんて
おめでたいですかぁ・・・

そして大きくなっていってね。



軽井沢に行った頃には
一番上の見出し画像のように ほおら大きくなったでしょ♪~

来年は
夏前に一杯なるように
春にきゅうりを植えようって考えてます。
あと
トマトも・・・・
考えたらちょっと楽しい。

私が花にはまって、またまた家庭菜園 するなんて30歳くらいの時は考えもしなかったわ。
人生ってわかんないです。
いったい自分がどんな生き方するのかってね。
犬と過ごす自分も想像してなかったからなぁ・・・・
もしかしたら
あと10年経ったら
違う趣味にどっぷりはまっているかも・・・・

ランキングに参加してます。
クリックしていただけたら嬉しいです。
宜しくお願いします♪