NYに行ったなら美術館は外せないよね~~
でもメトロポリタンは前に行ったし 見るのに1日かかるし・・・・
そうです。少し前に大好きな福井江太郎先生に
大胆にもNYのお勧めをお聞きした時
「近代美術館はいいですよ~~」とおっしゃっていたので
今回は絶対に近代美術館をMY行程表に組み込んでおりました。
宿泊先のヒルトンとなんとこの近代美術館 MOMAはお隣に位置しているのです。
3日目は朝から行くよって
でも入り口に着くと 10時開館だったのです。
ちゃんと調べなさいよなぁ~~
仕方なく五番街のチェックしていたSHOPへ先に行きました。
(shopの記事は後半で載せます)
MOMAはたくさんの絵があって
見るのに休む時間がなかったですねぇ。
そして全米よりこちらへ見に来られてるのですよ。
だって アメリカ人のおじ様に
「MOMAはどこですか?」って5番街を歩いている時に聞かれましたもの。
いいえぇ 私たち日本の観光客なんですけれどね・・・・
ここだけではなく 他の所でも道を聞かれましたよ。。。。
ゴッホのThe Starry Night (星月夜)
もう たくさんありすぎて~~
写真を整理するのもちょっと疲れてしまいます~~
ただ羅列させて下さいませ~~
そして大好きな「モネ」
ふぅ~~お腹いっぱい~~
もう素晴らしい絵画がこれでもかと並んでいるの。
あと2日ほどあったら 他の美術館に通いたかったわ。
後のツアーで知り合ったお一人でNYに旅行されているオジサマが教えてくれました。
金曜はMOMAは4時から8時まで無料なんですって。
だからすごく並んでいるらしいのです。
まぁ~~この日は金曜。でも午前でしたわ。
オジサマはホイットニー美術館も良かったですよって言ってらしたかな。
ジャズが大好きでジャズを本場で聞くためにNYに来られたそうです。
そんな旦那様に奥さまには一緒に行くのは嫌と言われたのですって・・・
私は「どこのお家もそんなもんですよ!」って言いましたが・・・・
そうなんです。NYって刺激一杯
だって
スポーツ好きな人はメジャーリーグでしょ。NBCでしょ。他にもいろいろ。。。
音楽好きな人には ジャズ、ゴスペル、そしてミュージカル
このまたミュージカルが最高でして・・・
後で載せますね!
芸術も・・・・
お洒落好きにもSHOPが世界で一番集まっているのではないかな。
食べるものも美味しい物が一杯~~
さぁ
お昼ご飯はこのMOMAの中のランチでした。
この三日目にね。
もし日本に帰国しなければならなくなったとしても
こんなに遊んだからいいわなんて思えたの。
それくらい~~濃~い~~NYの旅
でも折り返しはまだまだですよ。
ちょっと写真が雑になってきましたね。。。。
でも 最後までお付き合い下さったら嬉しいかな・・・・ヨロシク
ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~
↓