ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

淡路夢舞台ラン展2020-2

2020年02月13日 | ラン展
今朝は昨日からの雨も止み お日様が出始め
ポカポカと暖かな1日に成りました
11時から歯の治療で 上の歯1本、下の歯1本
今日も同時進行で削られ レントゲンを撮られて1時間、
顎が疲れました~

            

夢舞台温室でのラン展、「和ランのコーナー」で



淡路瓦が 会場の彼方此方で使われて












可愛いピンク色の椿の花



温室の中では 彼方此方に桜も植えられています



「カトレアのコーナー」 昨年から賞金が無くなったので
個人の出品作が少なく淋しいラン展に成っています















中国雲南省のランや椿達
「パフィオフィラム」







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 淡路夢舞台ラン展2020 | トップ | 淡路夢舞台ラン展2020-3 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (map)
2020-02-13 22:28:59
ピーコさん、こんばんは♪
淡路島のラン展、規模が大きいですね。
それに展示の仕方も凝ってるし、ディスプレイがステキです。
和ランの種類もいろいろあるのですね。
わたしにはよくわからないのですが、シュンランとかシランって和ランになるのかな?
そういえば我が家のシラン、アブラムシの姿がみられるようになったので、芽生えたばかりのところに薬をかけたら、みんな茶色くなって枯れてしまい、がっくり・・・
そのあと一個だけ芽が出たのが生き残っています。
あ~ぁ・・・
返信する
mapさん (ピーコ)
2020-02-14 09:33:13
おはよう~(*^_^*)
淡路のラン展は夢舞台の温室が 余りに大きくて
昨年からランの出品が減り 今年は淋しくて(-_-)
矢張り、賞金が出なく成ると 遠くから作品を出していた人も
橋を渡って出費が大きいので止めた人が多いのよね。
春蘭は和ランですよね。紫蘭も仲間なのかもね。
殺虫剤で傷んだのですね。我が家も時々失敗しますよ(>_<)
返信する

コメントを投稿

ラン展」カテゴリの最新記事