今日は快晴の良いお天気でした
予報では明日から
お天気が崩れるとの事で 今日は頑張ってシーツ等を洗濯し
気持ち良く乾きました。
昨日は週に1度の体操日、高速バスの時間に合わせ途中早退し、
ランの会のお友達と淡路島の夢舞台で開催中の
「淡路夢舞台ラン展2020」に行って来ました。
風が冷たく寒い日でしたが 大きな温室の中なので暖かく
上着を脱いで回って来ました








今年は斎藤正博氏の巨大カトレアも出品されていて


お天気が崩れるとの事で 今日は頑張ってシーツ等を洗濯し
気持ち良く乾きました。
昨日は週に1度の体操日、高速バスの時間に合わせ途中早退し、
ランの会のお友達と淡路島の夢舞台で開催中の
「淡路夢舞台ラン展2020」に行って来ました。
風が冷たく寒い日でしたが 大きな温室の中なので暖かく
上着を脱いで回って来ました









今年は斎藤正博氏の巨大カトレアも出品されていて


近い所にこんなすごい展覧会が見られるなんて、~~
良い所へお住まいだな~と、何時も羨ましく思っています。
長方形の中に、いろんな植物が思いがけない組み合わせで
盛合されていて、横になったり縦になったり、組み合わせの不思議で
思いがけない美しさがあり驚かされます。
斎藤正博氏の巨大カトレアの展示、白い花びらと下の部分の
ピンクの色が優しくマッチして、ほんとにすてき~!ですね。
昨日、今日と外に出掛けずキューのお守りでした。
体操が11時まで、高速バスが1時間に1本と
本数が少なく、11時のバスに乗るのに 早退して行って来ました。
淡路島のラン展も昨年からランの数が減り、来年は開催されるのか?との
話が出ているようで、今年が最後かもとお友達と見て来ました。
斎藤先生のカトレアも 今回が最後なのかも知れません。
4月か5月に 三ノ宮で小さなラン展が有り、其れ迄
一休みです。2月末頃には隣の国営公園で
河津桜が見れるかもね(*^^)v