今月も今日1日と成りました。
29日から マンションの下地補修工事が始まり
ベランダの花達は お部屋の中にお引越しです。
丁度 主人が留守の間だったので 良かったような
1人での片付けに流石に昨夜はグッタリでした。
建物も35年以上過ぎると 彼方此方と傷みが目立ち
コンクリート内の鉄骨の腐食した部分を見つけ補修します。
初めは一箇所と思っていた補修部分も 専門家が見ると
10箇所ほど見つかり! 流石です。
脚立を広げる為に お花達は主人の部屋の中に移動中
ラン達は私の部屋の窓辺に
小さなラン達は 水槽の中でこのまま冬を過ごします。
植木鉢を移動させた後は 4~5年振りに大掃除です。
11月1日からは 洗濯干し部分、手摺等 ペンキ工事も入ります。
今日関西は予報通りに雨が降っています。
先日から 不愉快な書き込みが続いていますので
コメント覧は閉めさせていただきます。
肺気腫の末期を迎えている主人は 今、新聞、週刊誌
テレビを見る気力も無く 1日中ベットの上での生活に成りました。
転院する頃は肺炎で 毎日呼吸困難に成り
ハラハラする状態でしたが 今治療のお陰で
肺炎も治り小康状態が続いています。
1週間程食欲が無く 水分だけ飲んでいましたが
4~5日前から少し食欲も出て 梨やパイナップル等のフルーツ、
フルーツ入りのゼリー、天然果樹100%のジュースなど
喜んで食べれる様になりホッとしています。
テレビを見る元気も無く 1日が退屈と思い
先日、三ノ宮に出掛け 名刺サイズのラジオを購入し
昨日持って行って来ました。軽量でパジャマのポケットに入り
小型で便利です。
所用が終わった後は 何時もの園芸店でお買い得商品を見つけ
花好きな友達宅にもと2株購入し お喋りに花を咲かせ
ストレスを発散して帰って来ました。 付き合ってくれる友達に
感謝々です。
形の変わった〔トレニア〕です。
関西は今日も秋晴れの良いお天気です。
先日、地元テレビを点けると 播州地方の秋祭りを
放送中でした。姫路付近には昔から有名な
〔灘のけんか祭り〕が有ります。神輿をぶつけ合い
気性の荒いお祭りで 毎年怪我人が出ます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%98%E3%81%AE%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A
播州地方のお神輿は色々な種類が有り
昔住んでいた町では 神輿の屋根部分が
大きな座布団が何枚も乗っている布団神輿でした。
わが町の秋祭りは小さな布団神輿ですが
この何倍もの大きさで立派です。
この日の放送は的形の秋祭りでした。YouTubeで調べてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=HXOd9SddJmQ
何体もの神輿がぶつかり合い力を競い合う祭りです。
夜に成ると 神輿全体にピカピカ電気が点いて綺麗で
1度行って見たい所に成りました。
最近のキューは 今迄7時前後に小さな声で〔キュー〕と
遠慮がちに鳴いていたが この2~3日前から
6時過ぎには大きな声で〔ピーピー〕と鳴き
籠から早く出せとせがむ癖が付いたような
お陰で寝不足になり 夜9時を過ぎるとウツラ ウツラと
船を漕ぐ始末 毎年冬場は朝8時頃迄大人しく
籠の中で遊んでいたのだが 外で遊ぶ楽しさを覚えた為か
困ったチャンに成り始めた。
昨日の午後から雨が上がり ご近所さんの花を
覗きにウロウロと散策を開始
クリーニング店の店先で 未だハイビスカス、
チロリアンランプが咲いていて 早スミレが咲いていてビックリ!
マンション1階のお庭では〔アンデスの乙女〕が満開でした。
夕刻西の空に沈む夕日と
東の空にはお月様でした。
昨夜からの雨が3時過ぎに止みました。
今日は主人のところへは行かず 雨が降る中
何時もお世話に成っている近くの病院で
インフルエンザの注射を打って貰い
午後からタンスの引き出しの中を片付けたりで
1日が終わってしまいました。
昨日は 初めて我が家から入院先の病院まで
バスに乗って行ってみましたが 時刻表を見ると
2時間に1本の本数で!行きは時間通りに乗ったものの
グルグル住宅地などを巡回して行くバスで
目的地に着くまで50分も掛かり もう懲り懲りだわと
帰りはその町の駅へ向かうバスに乗り 此れも20分に1本です。
終点駅前で降りて JRに乗り換え帰って来ました。
先週まで入院していた病院と 同じ駅の北側ですが
20年振りに散策すると 都市計画で道路が広がり
駅前の商店も今風に お洒落な店が並んでいて
ビックリでした。
今時の質屋さんです。質の看板が無ければ
質屋とは思えないお店ですね~
昼食は 讃岐うどんのお店へ
店内は落ち着いた雰囲気でお洒落
店内に可愛い置物を見つけパチリ! 大阪の住吉大社で
月に1度の限定品だそうです。
思わず陶芸教室を聞いてしまった程 知人の作品だそうです
此方は 確か備前焼だと言われた気がします。