goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶら~り散策

ぶら~り散策した「街の景色」、「おいしいお店」、「おすすめ本」などを気ままに紹介します。

皇居一周  ~桜めぐり~

2007-04-05 | 千代田区
こんにちは、管理人代理のポメラニアンの菜々です。
入学シーズンを向かえ、気候もぽかぽかと、お出掛けが楽しくなる季節になりましたね~。
菜々は、桜を求めて皇居一周の散策にぶら~りお出掛けしてきました。

今日は、ガッタンゴトンで東京メトロ日比谷線「銀座駅」下車。
ミキモトの前は、桜とカラーのお花だったよ。


この桜の木は、本物なんですよ~。どこから、運んできたのかしらね。

さてさて、JR「有楽町駅」を経由して皇居の方に行ってきま~す。

いつも気になっているのですが、「有楽町駅」のガード下に、昭和初期を思わせるお店があるんです。
大都会なのに不思議な雰囲気をかもし出しているんです。


皇居といえば、「二重橋」ですよね。
あれ、何か近づいてくるわ。


お馬さんがパカパカやって来たよ。

お母さん、シャッターチャンス逃さないでね。

馬車にどなたか乗っているみたい。
手を振っていますが・・・、お母さん見とれてシャッターチャンス逃しちゃった。

どなたが乗っていたのか、わからなかったけど、偶然、お馬さんを見れて菜々はラッキーでした。

では、皇居一周スタート


あら、白鳥さんが来たよ。こんにちは。


皇居の周辺の桜は、だんだん葉桜になってきていました。


「北の丸公園」に、やって来たよ。


あ~、ぽかぽか気持ちよくって眠くなってきちゃったわ。


北の丸公園の桜は、こんな感じでしたよ。


公園を散策していたら、ポメちゃんに会ったよ。
菜々より大先輩のビーチ君、19歳なんだって。


しだれ桜だよ。

もう、菜々が桜に見とれているんだから、記念撮影なんかしないでよね。

少し、散り始めているけど桜が綺麗でしょ。


「武道館」の方に来たら、ツツジが咲いていたよ。


さてさて、頑張ってアンヨして「千鳥ケ淵」に来たよ。


菜々が来た時は、葉桜になってきていたけど、それでもとってもビューティフル


千鳥ケ淵公園の中の桜で~す。


皆さん、ボートに乗って楽しそうだわ。


この絶景が伝わるかな~。


桜とパンジーと菜々で~す。


パンジーも満開だわ。


綺麗なしだれ桜です。


お堀には、チラホラ菜の花が咲いていました。

皇居一周まで、あと少し。
景色がいいので、アンヨするのがとっても気持ちいいんです。

「二重橋」の近くに戻ってきたよ。
菜々が、見ている方向に「二重橋」があります。


八重桜は、今が満開でした。


あ~、今日もたくさん頑張って散策したわ。
菜々、お腹ぺこぺこよ。夕飯が、楽しみ。


今日の散策は、これまで。

秋にも皇居一周したけど、季節が違うと同じ場所でも違う所に来たみたい。
日本の四季は、楽しいわね。

さて、今度はぶら~りどこへ行くのかしら。

<本日の歩数> 11,727歩 皇居一周


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗な桜 (てるてる)
2007-04-08 10:53:57
そちらは、本当に桜が見頃なんですねぇ~。
綺麗な写真にビックリです
都会にお馬さんも、何だかいいですねぇ。
写真、バッチリ撮れてます。
流石、菜々ちゃんのママですね
こちらのぶら~り散歩、私よりポン太パパが先に見ていました。
菜々ちゃんが都会っ子だったので、驚いていましたよ
返信する
てるてるさんへ (菜々:てるてるさんへ)
2007-04-09 18:05:28
千鳥ケ淵の桜は、とても見事でした。
馬車にどなたか乗っていたんですけど、お母さんもつられて手を振ってしまい、
シャッターチャンスを見事に逃しちゃったんですよ。
皇居の周りは、緑がたくさんあって、信号もあまりないので、観光の方以外にも
近所のサラリーマンやOLの方々がジョギングやウォーキングをして楽しんで
いるんですよ。
菜々もぶら~りたくさんアンヨしてきたよ。
返信する
いっぱい歩いたんですね♪ (レオママ)
2007-04-10 12:17:00
奈々ちゃん、た~~~くさん歩いたんですね~
とってもきれいな景色を見られて気分もウキウキ^-^”
楽しいお散歩ができましたね。
ご飯は美味しかったかな?
これからもい~~~ぱい楽しいところにお出かけしてね。
返信する
レオママさんへ (菜々:レオママさんへ)
2007-04-11 07:52:04
たくさん歩いてきたよ~。
ちょっと、桜は散り始めていたけど、千鳥ケ淵は絶景だったよ。
お家に帰って、ご飯モリモリ食べちゃった。
いっぱい歩いたから、お腹ペコペコだったの。
これからもい~~~ぱい、お出かけしてくるね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。