goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶら~り散策

ぶら~り散策した「街の景色」、「おいしいお店」、「おすすめ本」などを気ままに紹介します。

銀座クルーズクルーズ

2007-06-13 | 中央区
こんばんは、管理人代理のポメラニアンの菜々です。

2日間、モデルのお仕事をお休みしたので、元気モリモリ
管理人よりお仕事の依頼がありましたので、張り切ってリポートしますね。
あれ、菜々、今日はお出掛けしてなかったんですけど
管理人がお出掛けしたので、そのリポートをするんだって。

ではでは、早速、リポートするとしますか。
お母さん、今日は美味しいランチバイキングに行ってきたんだって。


銀座クルーズクルーズ

お料理は、スタイルにこだわらない創作料理。
ソフトドリンクやケーキも食べ放題で、全40種。

ランチバイキング(月~日) 11:30~15:00 制限時間なし
金額は、2,100円なり。プラス1,500円でアルコールも飲み放題。


こんな感じで、豪華客船をイメージしたダイニングと個室で構成された店内。
お料理をおつまみに、クルージング気分に酔いしれちゃいそう。


窓からの大都会、銀座の眺めです。
ちなみに、ここは8階です。


お料理を紹介しますね。


和風の煮物なんかもありました。


カレーも数種類。


野菜も新鮮な感じ。


おそばやうどんもあります。


お母さんが、最初に盛ったお料理で~す。

普通バイキングだと、大皿に色々なお料理を載せるので、味が
混ざり合ってしまいますが、こちらは、お皿が小分けされているので、
一つ一つのお料理のお味を堪能できます。

お寿司も握りたて。
ネタは日替わりで、今日は「マグロ」と「かんぱち」でした。


オー・マイドン
健康米におかずをトッピングして、かにあんか梅味スープをかけて
お茶付けのようにしていただきます。


お寿司もオー・マイドンもおどろきの味。

お寿司は、さすが築地に近い銀座だけあって、バイキングとは思えないお味。
そして、オー・マイドンは高級お茶漬けと言ったところでしょうか。


ドリンクバイキングは、健康茶が日替わりで5種類。
本日は、柿の葉茶・杜仲茶・グァバ茶・黒豆茶・どくだみ茶でした。


そのほかにも、ジュース・コーヒー等のソフトドリンクも飲み放題。


しゃぶしゃぶもあって、行列ができる人気でした。

あら、お母さん、ちゃっかりお寿司おかわりしているじゃない。

ケーキも当然、食べ放題。


他にも、こんなデザートやフルーツがありました。


お母さんが盛ったデザートがこちら。
ちなみに、ケーキは全種類のっています。


最後の締めとかで、フルーツをパクリ。

それにしても、よく食べるわね~。

お店から、「ランチスタンプラリー」のカードを貰ったみたい。

ランチバイキング1回で、スタンプ1つ捺印。
3回の捺印で次回300円OFF、7回の捺印で次回500円OFF
になるんだって。

割引につられて、またランチに来るのかしらね。


今日の散策は、これまで。

お母さん、今日も食べすぎて夕飯は食べられなかったみたい。
ところで、これって散策って言うのかしら。

菜々ちゃん、お腹をすかせるために、2駅歩いたんだよ~。

さて、今度はぶら~りどこへ行くのかしら。
今度は、菜々もお出掛けできるところでお願いします。

<本日の歩数> 5,867歩 2駅ぶら~り

柿安香港飲茶 バイキング

2007-01-11 | 中央区
こんにちは、管理人代理のポメラニアンの菜々です。

お母さん、お友達と新年会とか言って、おいしい物を食べてきたみたいなんです。
お食事といってもランチバイキング
当然、菜々はお留守番でした。


柿安香港飲茶  銀座INZ1の2階

香港の本格中華点心と、中華をベースにした創作料理からデザート、ソフトドリンクまで約50種類の
バイキング式の中華ビュッフェレストランです。

ランチ  11:00~16:00 制限時間 80分 1,880円
ディナー 17:00~22:00 制限時間100分 2,680円

柿安香港飲茶は、10月20日にオープンしたようです。
前に何度か行った同じ柿安の系列の「柿安三尺三寸箸」がとてもおいしかったので、
今度は中華ということでお母さん達、気になり行ってきたようです。

お店の中は、こんな感じなんで、モダンチャイニーズ


バイキング


どれにしようか迷ったので、端からとりあえず盛り付けしよっと。


お母さん、たくさん盛り付けてきました。
スープにドリンクまでもちゃんとあります。


点心は、ワゴンサービスとなっています。


まだまだ、点心を食べます。


たくさん食べたので、続いては、デザートです。


デザートもこの他にもたくさんあります。

お母さん達、何度もおかわりしてお腹ポンポコリンになったんだって。
菜々は、お留守番している間に、まぁ~随分と美味しそうなもの食べたんじゃない。
ところで、こんなに食べて食後はどこに行くのかしら
少しは、運動したほうがいいんじゃないの。

そうですよね、菜々ちゃん。
というわけで、電車で移動して「ぶら~り散策」に行ってきました。
え、えっ・・・、ぶら~りしてきたの。

どこへ行ったかというと、「深川七福神めぐり」。
菜々も行きたかったよ~。

続く・・・。